FX(外国為替)スレ
1投稿者:あのスレの1(4周年)  投稿日:2011年10月21日(金) 17時20分01秒
誰にも求められていないかもしれませんが、ここでFXの話・状況を書いていきます。
いきなり借金地獄になり消滅するかもしれませんが運用がうまくいき、生きてさえいればこれから株取引も考えてます。


■よくある質問

Q FXって簡単にもうけられるの?

A はい、簡単に数百万失います。
 100連勝して10万勝っていても1敗で100万損できます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9901481
より引用


■その他勉強させてくれた動画達

為替の拳主題歌「損をとりもどせ」
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9668348

【2ch】08年10月の大暴落(リーマンショック)で損をした人のスレ【市況2】

 ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5056985

【2ch市況2】FXで損をした人のまとめ(2010年5月7日誤発注ショック)
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10774114
159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月27日(木) 22時11分23秒
連日最高値!
160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月27日(木) 22時22分22秒
今日の攻防は面白い
161投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月27日(木) 22時23分27秒
思ったほど、厳しい攻めはなかったですな。
今日の仕掛けはおちついたっぽい感じでしょうか。

上のほうのL玉の含み損がやばいからナンピンして平均レート
が106.2Lになるように仕掛けた。

ちょっと玉が大きくなってきたら今75を割ってきたら、、、
とんじゃらめぇええええ

せめて明日の朝は76円台にはいってプラテンしておいてほしい。
介入は期待できないけど、あるかもしれないねぇ。
162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月27日(木) 22時28分10秒
AUDは81円でUSDは76円かAUD無双状態だな
163投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月27日(木) 22時32分45秒
106.2Lとかわけわかんねぇ。ユーロとまざったw
76.04Lだったた。
164投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月27日(木) 22時34分08秒
オージーは金利スワップうまいからLもちロンガーおおいですけども、
この前みたいにいきなり暴落しまくって72円までおちていくのをみたからこわくて、こわくて。

米ドルが一番動きがすくなくてレンジにはいると勝ちやすいから好きなんだなぁ。
165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月27日(木) 22時35分18秒
変に跳ねたけど、跳ねが弱いね。
もう一回下値試すかな
166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月27日(木) 22時46分46秒
75.8で硬直状態だな
167投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月27日(木) 23時19分18秒
さっきのハネはオージー、ユーロのショートの人のストップロス買いで
あがったとか市況2のスレでききました。

さすがに明け方には106近辺までは上がってるとはおもうんだけども、できれば106を明確に超えていてほしいw
168投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月27日(木) 23時32分07秒
ユーロ円は複雑そうだな。
169投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月27日(木) 23時36分39秒
ややこしいよね、ユロ円はドル円とも引っ張りあうからやりずらす。

USD/JPY × EUR/USD = EUR/JPY
76   × 1.4   = 106.4
170投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月27日(木) 23時58分31秒
USD/JPYはリバウンドが弱いので、アメリカ時間で高値をまた更新しそうだな。
171投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 06時58分44秒
昨日のお昼にポジった76.18Lに利益がでるところまではあがってほしいです。
なのでドル円さんは76.20ぐらいまではがんばって上っておくれ!

あとユロドルをSって言ったのはほんとすまんかった。
おれはふみ上げられる前に逃げちゃったけど、ショート入れてる人が
多いので一時的には下がるけど上りトレンドに入ってるっぽい。

ユーロは下降トレンドに入ってるときにS打つと楽しいけど、逆張りはLポジが追いていかれると損切りしないと普通に死ねる。
172投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 07時03分43秒
昨日の夜は寝ぼけていたせいか、106、106ってよく間違えてるなぁ。
>>167は106じゃなくて76でした。
173投稿者:こうは  投稿日:2011年10月28日(金) 08時15分58秒
おっ
全力でユーロドル売ってたから終わったな
174投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 08時31分25秒
ぜ、全力だったのか、、、すがすがしいなw
175投稿者:こうは  投稿日:2011年10月28日(金) 08時35分49秒
一日もたずに300万全部消えたよ
176投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 08時52分59秒
だめだ、、上りが弱いな。
76.17L以外のポジを微益で撤退。

意に反して上昇して助けてくれるならいいんだけど、もう1回さがったところで立て直すか
177投稿者:こうは  投稿日:2011年10月28日(金) 09時02分05秒
とおもったら160くらい残ってた
なんで?
178投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 09時22分37秒
ロスカット設定してたんじゃないのか
179投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 10時20分55秒
安住財務相「必要なら断固たる措置」 3日連続円高
http://www.asahi.com/business/update/1028/TKY201110280126.html
口だけ
180投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 10時25分05秒
証拠金の分が160万あったのなら強制決済されたのかな。
デモは確かレバレッジ25倍を超えたらやられるコースだった気がする。うろおぼえだが。

にしてもほんと口だけだよね、単独介入する準備に入ったとか言うなよな。
余計な事いわなきゃいいのに。あれに騙されたわ、、、
181投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 11時53分24秒
だめだ、あがんねぇ。朝からこんな感じだと底がみえない。
損切り20万、これで原資回復まで後40万だわー。

しばらくはチャートをみて注視するだけの作業だなー
182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 11時57分07秒
そろそろドカンと損する5秒前
183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 11時57分20秒
一週間で100万円の損は確定か
184投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 12時15分14秒
ドカン、ドカンと損してるよ!w
ドカンの間にコツコツがあるからまだマイナス40万ってだけで。

ただ昨日の敗因は介入のコメントみてあわてて大玉のポジションを取ってしまったことだった。
さらにストップを付けずにずるずるしたことで損失が拡大した。あれがよくなかったなぁ。

ホールドしていれば近しいタイミングであのポジションは救われる事も考えられるけど、
いまはレンジ間隔でトレンド逆行ポジションを持ち越すして連日痛い目をみているのを思い出した。
証拠金がつかままれたままというのも痛い!

気持ちを切り替えて出直す!無理にポジションはとらない。
185投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 12時58分37秒
>>51
186投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 13時16分29秒
まぁそうなってるのが現実だw

腐りそうなポジを微益で撤退させようとして、大体は助かるだよね。
でも何割かはなかなか助からない。それがドン↓になる。

こうならないようにするには、損切りが大事。
損切りを減らすには相場のチャートを分析して逆行しないであろうタイミングでエントリー。

でもナンピンして救出しようとして火傷をみちゃう、、らめぇええ
187投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 13時50分46秒
財産全部損切りするまで頑張れ
188投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月28日(金) 15時18分44秒
しかし、ドル円の3日間のタイムラインはほぼ同じだな。
また、この時間から下がるのか
189投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 16時53分23秒
ほんとだねぇ。
どっかでリバくるかなって13時までまってて、それから漫画みながら
チャートみてたけど途中で気持ち上がっただけだったな。
これは介入待ちしてる人にとっては絶望的ともいえるかもw
金曜日は↓アタックが激しくなる傾向があるからロングは持たないほうがいいのかも。
でもむちゃくちゃ落ちたらロングしちゃう、ビクンビクン

今は75.86S×10枚でまったり成り行きをみてるよ。
途中で大玉のスケベSを追加で仕掛けたいけど、、、我慢できれば我慢する!
190投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 19時26分18秒
ぽこんと上がったところに追加Sしてまた下にさがってきたら低いほうのSを整理して以下のポジションになった!

75.93S×10
75.91S×10
しかし、今日のドル円まじうごかねー。
191投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 20時03分50秒
安値を更新しているな。
低レバでちょろっと掛けてるときは心の余裕加減が違う。
これで100枚とか貼ってたら心臓が飛び出してしまうわー
192投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月28日(金) 20時12分14秒
今日も最高値更新するかね?
193投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 20時40分35秒
連日少しずつ最安値を更新していってるのでそう見られていますね。
怖いから今はポジ10枚だけに絞込みしてますが、個人的には更新して75.55あたりまでいくとおもってます。

ただ75.5あたりの壁になってるストップロス買いんところが相当固いみたいです。
194投稿者:こうは  投稿日:2011年10月28日(金) 20時48分06秒
ユーロドルはこのあとどうなるんだ?
195投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月28日(金) 21時07分13秒
ユロルですか、あたらないと評判のわたしの推測では1.45を目指すような
動きに入るとおもわれます。これはいまポジションを抱えている人が
ショートよりになっているため。

ただ、一気にいくんじゃなくてたまにガラっと騙し下げやゆるい下方向へのレンジ相場(あがって、さがって、元通りになるような)
を混ぜながらたまにときおり力強く上にドン!かな。

ポジションがどんな感じなのかっていうのは、ここを参考です。
http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book#EUR/USD
196投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月29日(土) 07時21分40秒
75.90Sは早々と手仕舞いして+5000円で決済
75.93Sは寝落ちしながらチャートみてたけど2時ぐらいにこれ以上は
下がらないかもしれないとおもって75.74で決済して19000円

毎日これぐらいの勝負でいいだよな。でも欲張って負けちゃんだ。
197投稿者:こうは  投稿日:2011年10月30日(日) 09時43分08秒
日曜ってやってないの?
198投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月30日(日) 10時40分12秒
夏時間中は土曜の朝5時45分〜月曜日の朝7時までやってないぞ。
業者によっては多少時間差あり。
中東あたりでは取引をやっているので、金曜と月曜とで多少の開きがあって、これを通称「窓」といわれてます。下にあいてたら下窓
199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月30日(日) 12時46分18秒
特にオランダでは飾り窓っていいます
200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月30日(日) 12時52分13秒
窓のある暮らしっていいですね。 YKKAPです。
201投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月31日(月) 06時33分42秒
ふったりでぇ窓をしーめーてぇ

ニートトレーダーの朝は早い。しかし日中はウトウトしている。
今日も納豆定職にご飯おかわりしてきてお腹いっぱい。
お昼過ぎに王将(新小岩店)の向かいで親子丼の弁当、今日も買えたら
いいなぁ。
魚の煮付けもうまそうだったなぁ、でもゴミ処理めんどそうだわ
202投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月31日(月) 06時39分25秒
ポルナレフさん、出番ですよ!

2011年10月31日 新規建玉に係る注文の受付停止のお知らせ

ttp://www.fxasec.com/html/
203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月31日(月) 06時50分53秒
最高値から始まる最高な一週間が始まった
204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月31日(月) 06時52分34秒
FX業者がまた飛んだか。
205投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月31日(月) 06時52分56秒
ちらっと海外のサイトでレートみたら最安値が75.57つけてたね。
このまま取引できる7時までうろうろしてくれていれば、押し目買いができるなってムフムフしてたらあがってきたわー。

がっかり侍。
206投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月31日(月) 07時00分44秒
朝市で75.70L×50枚 購入! さぁ、あがってこい!
207投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月31日(月) 07時02分40秒
>>204
ひどいよねぇ。

最安値情報を市況スレから転載、そこまで下がっていのかよw

16 名前: Trader@Live! 投稿日: 2011/10/31(月) 06:55:47.70 ID:oZFw09dd
[2011年10月31日 06時48分]
  ドル円は一時「75.31円」へ下落、時間外で史上最安値更新
208投稿者:あのスレの1  投稿日:2011年10月31日(月) 07時13分51秒
力強く上昇するとおもいきや全然あがらなくて、もう垂れてきたw
なんでやねーん!!
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ