- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月03日(月) 23時40分58秒
 - 少女少年だと単数にしか聞こえない不思議 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月03日(月) 23時49分30秒
 - 難解 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月03日(月) 23時53分28秒
 - 少女少年って漫画があったなんて今の今まで知りませんでした 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月03日(月) 23時54分41秒
 - 巨人と並んで大古株だったんだよな
大阪人は阪神よりこっちを大事にするべきだったのにね  
- 5投稿者:翻訳家  投稿日:2011年10月03日(月) 23時55分04秒
 - 少年少女=少年と少女
少女少年=少女のような少年
というイメージ  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月04日(火) 00時03分16秒
 - 宝塚の話? 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月04日(火) 00時11分59秒
 - 日韓だと普通なのに韓日だと途端に政治的な意図が感じられる
というのと同じ
要は耳馴染んでいるかどうかの問題  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月04日(火) 00時19分11秒
 - 頭悪そう 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年10月04日(火) 00時24分07秒
 - 誰宛かも不明
具体的に指摘していない
この時点で8は。。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年10月04日(火) 00時35分39秒
 - 8はエコ