■
カロビー民主党政権監視指導部18期目
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月29日(木) 21時27分38秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/110719143502.html
501
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月29日(日) 00時15分25秒
また外国と勝手な約束か
民主党は消滅させないとダメだな
502
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 00時15分32秒
鳩山といい野田といいなんで民主党ってこんなアホばっかなの
そんないい格好したいんかね
503
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月29日(日) 00時19分42秒
はっきり言って外国としては日本の国債持ってるわけでもないし
基本的に日本がどうなろうとどうでもいい
504
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月29日(日) 01時27分43秒
民主党の輿石東幹事長は28日夜、札幌市内の会合であいさつし、当面の政局について「衆院は常在戦場だ」と述べ、
衆院解散含みの緊迫した展開になるとの認識を示した。
その上で「民主党に政権交代させて良かったと、もう一度大きな大きな風を吹かせて国民の信頼に応えるべく全力で頑張りたい」と述べ、
信頼回復に全力を挙げる考えを強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012012800293
505
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 01時30分17秒
民主党が実行した事
・辺野古移設案が正しいという確認
・日米安保体制が正しいという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認
・高速を無料にすることはできないという確認
・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認
・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・夢物語みたいな政治はないのだという確認
・消費税を増税したほうが良いという確認
・八ツ場ダムはやっぱりやった方が良いという確認
506
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 01時31分18秒
頑張るって言うのなら早く自分の身を削れハゲ!
507
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月29日(日) 01時32分51秒
>>505
失策の天才
508
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 01時40分07秒
>>505
いや待て
こうしてみるとけっこう大きな実績という気がしてきたぞ
ただ一個抜けてる
・今の民主党ではダメというか大変に危険という確認
509
投稿者:
eロケットマン
投稿日:2012年01月29日(日) 07時39分56秒
消費増税:「低所得者へ1万円」案、民主党内で浮上
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120129k0000m010060000c.html
こんな事言い出したぞ。
510
投稿者:
維新の会員
投稿日:2012年01月29日(日) 10時40分54秒
手厚い社会保障は人をダメにする
競争心が薄れ国もダメになる
社会保障なんて最小限でいいから不況時に増税なんかするな!
まずは借金返済のための国家戦略を早急に固めよ!
511
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 10時42分00秒
なんて子持ちとか低所得者が優遇されるんだよ
不公平だ
512
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 14時00分13秒
>>505
こういう実験てなかなか普通出来ないから
これはこれで意義はあった。
513
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月29日(日) 16時37分13秒
実験して結果を出せないものはキッパリ仕分けしなきゃ♪
514
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 16時40分55秒
すっげーギリギリの生活してるワープアの俺は低所得者に入らないんだよな
金持ちより辛いよ
515
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 17時48分33秒
どっちを支持するにしてもワープアの人は救われない。
516
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月29日(日) 18時05分04秒
お灸期間はまだまだつづくで
517
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 19時26分02秒
消費税50%にして全国民に平等に40%配分
518
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 19時32分26秒
>>511
金持ち優遇を20年続けてきたからこんなに借金が膨らんだのだが?
519
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月29日(日) 19時43分45秒
金持ちだろうが貧乏人だろうが
何かを優遇する時点で借金は増えてくんじゃないかな
やめよう、特別扱い
520
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 23時06分48秒
(1月26日調査・1月29日放送/フジテレビ)
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 22.0%(↑) たちあがれ日本 0.0%(↓)
自民党 18.8%(↓) 新党改革 0.6%(↑)
【問2】あなたは野田内閣を支持しますか。
支持する 37.4%
支持しない 57.2%
(その他・わからない) 5.4%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
521
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月29日(日) 23時23分43秒
野田政権は29日、民主党が掲げる新しい年金制度に必要な財源の試算を公表しない方針を決めた。
この日の政府・民主三役会議で確認した。
試算は、新年金制度への移行を終えた後の2075年度に、消費税率が10%への引き上げに加え、
さらに最大で7.1%幅の引き上げが必要になる内容で、昨年春にまとめた。野党側は税と社会保障
の一体改革の協議の前提として公表を求めていた。
だが、もらえる年金額が減るケースも出てくることなどもあって、政権内では公表への慎重論が強まっていた。
http://www.asahi.com/politics/update/0129/TKY201201290114.html
522
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月29日(日) 23時26分48秒
つーか、2075年時点で消費税17.1%程度で済むのか?
523
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月30日(月) 00時00分19秒
つーか、2075年時点で日本国は存在してるのか?
524
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月30日(月) 12時32分22秒
参院代表質問:首相、年金試算の非公表に理解求める
野田佳彦首相は30日午前、参院本会議の各党代表質問で、民主党の新年金制度の実施時に必要な財源の試算結果の公表を求められたのに対し、「2015年の段階で消費税率引き上げ幅に影響が及ぶことはない。(政府・与党の)素案はこれまで民主党が主張してきた年金制度改革の時間軸を示し、一体改革の姿を描いている」と述べ、当面は試算を公表しないとの政府・民主党の方針に理解を求めた。自民、公明両党が反発を強めるのは必至で、消費増税の当面の協議入りは絶望的な状況だ。
政府・民主党が「新たな年金制度には最大7.1%の消費増税が必要」との試算結果を公表しないと29日に決めたことについて、公明党の山口那津男代表が「逃げないでほしい。不退転の決意が泣く」と批判し、早期公表を求めたのに答えた。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120130k0000e010130000c.html
525
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月30日(月) 20時38分15秒
民主党の鳩山由紀夫元首相は30日、東京都内の早稲田大学で講演し、「かつて日本がアジア諸国の人々に多大な損害と
苦痛を与えてしまった歴史がある。真の和解が達成されたとは考えていない」と述べ、持論の東アジア共同体の実現によって
「歴史認識問題の克服」を図るべきだとの考えを示した。
鳩山氏は「EU全体は戦争のない状態にある。東アジア共同体をEUにならいながら構想し、二度と戦争が起きない関係を
作ろうではないか」と述べた。具体的には、日中間で交渉が中断している東シナ海のガス田共同開発の条約締結交渉を
取っかかりに関係を発展させるべきだとの認識を示した。
鳩山氏は「日本にとって、これから中国が大変大きな意味をもつ」と強調。平成22年9月に沖縄・尖閣諸島沖で発生した
中国漁船衝突事件を「衝突事故」と表現した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120130/stt12013016310005-n1.htm
526
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月30日(月) 20時54分28秒
さすが鳩山はん元首相としての立場を存分に活用しておられますなぁ
527
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月30日(月) 21時02分53秒
この人のネタだけは海外に漏れちゃまずい
528
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月30日(月) 21時08分23秒
>真の和解が達成されたとは考えていない
こいつ本当にマジで死ねよ
529
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月30日(月) 21時12分00秒
菅直人の息子のwikiひどすぎワロタwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3262153.html
こっちにも貼っておくか
530
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月31日(火) 08時54分13秒
佳子様に首相やってもらえば日本の活力はグググーンと上がる
531
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月31日(火) 21時38分56秒
政府・民主党は31日、2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した「13年度の
国家公務員総人件費2割削減」を断念する方針を固めた。公務員の定数削減に向けた制度設計が進んで
いないためで、3月の国会提出を予定している「行政構造改革実行法案」に、14年度以降の新たな
期限を盛り込む方向だ。
民主党はマニフェストに、衆院議員の任期満了を迎える13年度中に2割削減を実現すると明記。
しかし、同党最大の支持団体で公務員系労組を抱える連合の意向もあり、人件費削減に直結する
定数削減などの公務員制度改革は進んでいない。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012013100997
532
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月31日(火) 21時40分46秒
議事録の未作成問題に関連して平野達男防災担当相は
議事録を作成していなかったことを認めた上で「国会で騒ぎになっているが、
政府全体として慣習みたいなものがあった」と述べ、災害対策の会議で記録を残さないのは
民主党政権以前からの対応との認識を示した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/2012013101002258.htm
533
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月01日(水) 06時00分33秒
ムダを削減して議事録作成をやりませんでしたの方がまだスッキリだよね
534
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月01日(水) 22時40分24秒
野田ムヒョン「日本が決断しないで、物事を先送りする象徴になっている」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0201&f=politics_0201_033.shtml
535
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月01日(水) 22時45分57秒
じゃあ解散の先送りはやめてよ
536
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月01日(水) 22時45分59秒
シロアリ退治の話だな
537
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月01日(水) 22時48分31秒
物事を先送りする象徴=民主党のみなさん^^
538
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月01日(水) 23時30分16秒
民主党という文字を見ただけでイライラするようになってしまった…
539
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月01日(水) 23時34分25秒
先の衆院選の前から今に到るまでくだらない言葉遊びに終始してる民主党
540
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月02日(木) 05時56分06秒
民主党に投票した人たちにもっともっとお灸を据えてもらわないと
541
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー
投稿日:2012年02月03日(金) 00時03分17秒
円高対策で特別チーム=民主
民主党の前原誠司政調会長は2日の記者会見で、政策調査会の下部組織として、
円高対策を検討する特別チームを設置したことを明らかにした。財務金融、経済産業
両部門会議などのメンバーで構成し、トップに仙谷由人政調会長代行が就く。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020201035
542
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー
投稿日:2012年02月03日(金) 00時05分19秒
何故に経済ド素人の仙谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや草生やして笑うしかねえなw
543
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー
投稿日:2012年02月03日(金) 00時05分55秒
円高対策って、円刷るしかねーだろ
544
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー
投稿日:2012年02月03日(金) 07時59分46秒
http://www.youtube.com/watch?v=_sFsMKgUO9Q
いつまても信じていたい
最後まで思い続けたい
民主は生きる意味があるはずと
冷めた目で笑いかけてる
魂を侵された奴
涙を流す痛みはあるのかい
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
MINSYU
俺は俺をだますことなく生きてゆく
NO DA
まっすぐ向きあう現実に
誇りを持つために
戦う事も必要なのさ
545
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年02月04日(土) 11時17分31秒
「行方不明」直紀氏コーヒータイムだった
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120204-898994.html
546
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月04日(土) 22時50分15秒
野田佳彦首相は4日夜、都内のホテルで中堅企業経営者十数人と懇談した。
出席者によると、首相は国内製造業が円相場の高騰で苦境に陥っていることについて
「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」と述べ、
円高を前提に経済運営に当たる考えを示した。
また、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加や消費増税などの重要課題について
「先送りせずに決断していく」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012020400279
547
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年02月04日(土) 22時59分31秒
野田のバカ野郎!
548
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年02月04日(土) 23時01分12秒
ゆきおのゆは友愛のゆ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/04/kiji/K20120204002571480.html
549
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月04日(土) 23時37分09秒
「逝忌夫」にしとけ糞ルーピー
550
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年02月04日(土) 23時50分57秒
「鳩山由紀夫は約束どおり引退しました!
これからは鳩山友紀夫が日本の為に頑張ります!」
これで受けると思ってそうだ…。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ