■
カロビー独り言&雑談&スレ10
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月23日(金) 13時55分54秒
ファイ
101
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月29日(木) 18時03分01秒
小学校低学年から高校くらいまでの話でやんす
>>99
今は至って平凡なあれですが、クソ忙しくてたまの暇にカロビアンとお話するのが
楽しみな人間です。
102
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年09月29日(木) 18時05分45秒
苦労話でも男女の物語なら、私がいくらでも聞きますよ。
103
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月29日(木) 18時09分15秒
あれか、所謂いじめの話か性同一性関連かと推測
104
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月29日(木) 18時11分04秒
ヘビー過ぎてネットですら書いたことない話です。
ちゃんとブログにでもしたためれば映画化決定間違いないとおもっちょる。
あ、でもつゆきのこさんには負けるかもな。あれは度肝抜かれた。
105
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月29日(木) 18時13分05秒
さしつかえなかったらおしえてたもれ
106
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年09月29日(木) 18時20分15秒
心の傷なら言わないほうがいいな。
俺の受け持ちは「随分苦労したけど、初イキの時は凄く幸せだった」とか、そういうことにさせてもらおう。
107
投稿者:
牡蠣
投稿日:2011年09月29日(木) 18時28分23秒
へ〜なんかみんな大変そう わたしは二日酔いが抜けていまちょう気分爽快だよ
108
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月29日(木) 18時29分52秒
18時28分23秒
いつまで二日酔いだったんだよ
109
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年09月29日(木) 18時47分46秒
さて、それじゃ俺も飲みに行くか。
今晩はカツオ刺しをニンニクスライスでいただきたい。そして綾菊国重。
110
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月29日(木) 20時13分23秒
一人で飲みに行くのって楽しいの?
111
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月29日(木) 20時28分26秒
今朝、電車で途中から校外学習に行くと思しき小学生の一団が乗ってきた
全員制服で、男子は紺のハーフパンツ女子は紺のプリーツスカート
上は最近の流行りなのか、白のポロシャツだった。
名札を見ると6年生らしい……ちょうど目の前に立っていた女の子、
ポロシャツの下にハーフトップが透けて見えていた
たしかに、ブラ着けるほど大きくないよなあなんて思いながら
ふと、「どんなパンツ穿いているんだろう?」と……
想像しそうになって、自己嫌悪に陥った。
これじゃあまるでロリコンじゃないか……!
112
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月29日(木) 21時01分50秒
よおロリコン
113
投稿者:
匿名希望
投稿日:2011年09月29日(木) 22時31分01秒
一杯引っ掛けて帰宅中電車内
雲海の蕎麦湯割りでカキフライを
電車の車窓にはくたびれたオッサンが映ってる
114
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月29日(木) 22時36分38秒
夜電車の窓に映る顔って異様に老けて見えるよな
女優がライトで影を飛ばして若く見せるのと逆の作用かな
115
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年09月30日(金) 09時44分51秒
>>110
一人で行くといっても行きつけの飲み屋だからな。女房と待ち合わせる事もあるし。
まぁ時には気になった店に一見客として入ることもあるけど。
116
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 10時18分56秒
ひとり飲みはあまりしないけど、一人焼肉はよくやる。
ランチで割安な店があって、ふらっと入って七輪でジュウジュウやって
生ちょっと飲んで帰る。優雅な専業主婦生活。
117
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年09月30日(金) 10時23分10秒
一人焼肉はないが、寿司ランチと冷酒なら俺もやるな。優雅な不良社員。
118
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 10時25分09秒
仕事中に焼肉はニオイがあれですもんね。
そういや、OL時代、よく通産省におつかいにいってたんだけども、通産内の
喫茶店(激安)で1時間くらいぼーっとしてたっけ。
あれで給料貰ってたんだから人生舐めてたよなあと思う。
119
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年09月30日(金) 10時32分57秒
アメフト選手ばりのゴツイ肩パット入りスーツにソバージュヘアのあの時代ですね。
120
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 10時34分27秒
うむ
日産がまだ「ダットサン」と呼ばれていたあの時代だ
121
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 10時38分00秒
地デジ綺麗だけど解像度が半端で気になる
普通の地デジもフルHDに出来ないのかな
122
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 10時41分34秒
松下が三又電球ソケットで業績を伸ばしたあの時代のことか
123
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 10時41分35秒
そういえば布袋の番組どうだった
124
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 10時44分09秒
うむ
ソニーがウォークマンを発売し、世界中で飛ぶように売れて「世界のソニー」と呼ばれはじめた、あの一番良かった時代だ
125
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年09月30日(金) 10時53分03秒
BCLブームでソニーのスカイセンサーやナショナルのクーガがラジオの分際で3万円くらいしてたあの時代だな。
地球の裏側のラジオエクアドルを受信し、ベリカードの発行申請をしていた懐かしいあの時間。
126
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 10時59分10秒
お父さんが切手を収集して、俺が昆虫を収集していたあの時代か
127
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 11時13分10秒
探偵ナイトスクープの
デブは暑苦しくない
てどんな内容なの?
128
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 11時27分50秒
>>127
ネタバレ
(結論)デブは暑苦しい。
129
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 12時11分21秒
局次長が面白い
130
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 12時37分38秒
録画した番組(北野演芸館)見てたんだけど、ケーシー高峰はバツグンに面白い。
あと、ナイツは安定感あり過ぎる。今好きな漫才師挙げろといわれたら、
ナイツは5本の指が入るな。ずっぽり。
131
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 12時40分03秒
創価ナイツ
132
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 12時44分43秒
ナイツ、トーテン、東京ダイナマイト、この辺は毎度笑ってしまう。大好き。
コント師は、バナナマン、東京03、インパルス。ピン芸人ならバカリズム。
この人たちが集合するライブがあったら絶対行くわ。
133
投稿者:
!
投稿日:2011年09月30日(金) 13時00分40秒
電さん、おんならしくなったな。
134
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 13時17分37秒
最近子供も漫才好きでオードリーや東京ダイナマイトで笑ってる。
私と一緒に漫才することもある。将来は立派な芸人にしたいと思う。
135
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 13時39分12秒
韓国のデフォルトをお祝い申し上げます
http://japanese.joins.com/article/226/144226.html
136
投稿者:
Steavic
投稿日:2011年09月30日(金) 13時47分38秒
ID:fyDcyXS3
じっくりネタを見せる番組が少なかったから、北野園芸館は良かった。
毎週はキツいだろうけど四半期に一度くらいはあんな番組があっても
良いだろう。
137
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 14時08分39秒
>>136
矢野にあんな芸があるとは思わなかった。関西の人には周知のことだったのかもしれんが。
とにかく面白かったですね。バーターで出てきたコントの人(名前失念)が
ツボだった。ああいうのはあらびきでしか見られないからなー。
あとマキタスポーツは新作見たかった。
138
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 14時14分12秒
あらびき団おわったんだっけ
CSとかネットで続ければよかったのに
139
投稿者:
Steavic
投稿日:2011年09月30日(金) 14時39分51秒
ID:fyDcyXS3
風船太郎が階段ジャンプを成功させたの初めて見た。
あらびき団では失敗しか見たことない。
140
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 15時14分42秒
風船太郎は失敗してナンボだと思うんです。
>>138
おととい終わった。あれがなくなると売れない芸人の一縷の望みがなくなるな。
141
投稿者:
太宰治+腐れ30男(40歳)
投稿日:2011年09月30日(金) 15時21分13秒
ID:rMvPWsH/
ビーグル38を輩出しただけでも成果があったと思う。よかったよかった。
142
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 15時24分58秒
あらびき団で一番の出世頭ははるな愛だろうな。
はるな愛のせいで前田健が潰されたといっても過言ではない。
そして、安穂野香ちゃんはやはりゴールデンでは受け入れられなかった。
日本はまだまだ常識を打ち破れない保守的な国家だと再確認した。
143
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 15時56分22秒
とくこを輩出しきれず
144
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 16時48分43秒
ほのかちゃんはミュージシャンだからあの位置でよし
145
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 18時03分57秒
ラーメンを食わせろ
146
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 18時08分51秒
小池さんか?
147
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年09月30日(金) 18時10分38秒
俺に無料で旨いラーメンを食わせる優良店を紹介してくれ
すぐに食べたい
148
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年09月30日(金) 19時19分51秒
たけしの録画見てんだけどヽ(´ー`)ノ
矢野兵藤て全国区なの?ヽ(´ー`)ノ
ご縁ですの地方タレントのレポーターだとおもってた
149
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年10月01日(土) 06時36分51秒
今日は明日のお祭りの準備ですヽ(´ー`)ノ
大根合わせと狐面の奉納がある。
恥ずかしいヽ(´ー`)ノ
150
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年10月01日(土) 06時37分40秒
あと山車の組み立てヽ(´ー`)ノ
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ