- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 11時49分03秒
 - 昨日今年初めて緑のミンミンゼミの屍骸を見た
でもなんでだ?鳴き声は聞こえるのに  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 11時54分50秒
 - 物真似セミが増えている 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 12時16分46秒
 - 他のセミは土にもぐって死ぬからなぁ 
 
- 4投稿者:剣菱  投稿日:2011年08月23日(火) 12時18分43秒
 - そういえばヒグラシの屍骸は見たことがないな。
自分達でもヒグラシブランドを自覚していて、奥床しいイメージを大切にしているんだろうな。  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 12時31分00秒
 - ほぼヒグラシのみを対象とする寄生虫がいて、それが真っ白く目立ちやすいため捕食されやすいのではないかと推察されている
http://musikui.exblog.jp/6315655/  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 12時41分52秒
 - ある動物にとっては夏の貴重な淡白源なんだろうな。
その意味からするとアブラゼミはそんなに美味しくない  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 12時45分35秒
 - 中身ほとんど空っぽだもんな 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 12時47分49秒
 - セミ好きは翅の付け根の筋肉だけ食べるらしいね 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 12時57分57秒
 - アブラゼミ、ミンミンゼミ、クマゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシ、
どれがどれやらさっぱり。鳴き声も全然浮かばない。興味無いと記憶に残らないもんだ。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 12時58分26秒
 - ちょっと、まって
お前らセミの可食部分に詳しすぎる  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 12時59分08秒
 - http://www.youtube.com/watch?v=mpKlhob2Ufk
http://www.youtube.com/watch?v=wOxySLRLt_A
服着せられても野生  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 12時59分41秒
 - ここで、沖縄の不思議なセミの声をお聞き下さい
http://www.youtube.com/watch?v=oMpANuu8fAQ  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時00分42秒
 - すごいサイトだね>>5 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時01分37秒
 - 昔、長野県立園芸試験場で試作された缶詰は幼虫の丸揚げだったぞ? 
 
- 15投稿者:剣菱  投稿日:2011年08月23日(火) 13時02分45秒
 - >>9の人は雪男もしくは雪女か? 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時07分02秒
 - >>9は幼少期に虫取りに興味なかったことから女
記憶に痴呆症の初期症状が出ていると考えられるから中年
子供につきあって虫取りに行った様子もないので未婚または既婚でも子供がいないか乳幼児である可能性が高い
これらのことから>>9は私の興味を引く存在ではないことが導かれる  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時11分37秒
 - 大人になったらセミに興味なんかもたんでしょう 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時14分49秒
 - >>16は気持ち悪いね 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時20分24秒
 - へっぽこプロファイラw 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時21分43秒
 - さっき素手でアブラゼミ捕まえてきた。
部屋で飛ばしたら天井に止まって鳴き出したんだけど、
あれは室内で聞くと物凄い音量ですよ。  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時26分42秒
 - セミに触るなんて考えられない
見るのも嫌だわ
歩行中に顔の近くに飛んでくると小走りして逃げてしまう  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時28分14秒
 - アスファルト道路の裏は地面から出ることの出来なかったセミの幼虫でいっぱいだ 
 
- 23投稿者:こうは  投稿日:2011年08月23日(火) 13時30分18秒
 - ありうるな
こえーな  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時32分15秒
 - この前はカマキリを素手で捕まえましたよ。
たぶんあと20年くらいするとゴキも捕まえられそう。  
- 25投稿者:剣菱  投稿日:2011年08月23日(火) 13時34分49秒
 - スズメバチを素手で捕まえられるようになるまで生きてください。 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時35分12秒
 - 俺の友達の父ちゃんがごきぶりをワシっと掴み
首をポキと折って庭に捨てるという漢を見せてくれた。
当然、俺は自分の親父に同じことを要求し殴られた。
  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時35分26秒
 - さっき素手でアブラゼミ捕まえてきた。
部屋で飛ばしたら天井に止まって鳴き出したんだけど、
あれは室内で聞くと物凄い音量ですよ。  
- 28投稿者:こうは  投稿日:2011年08月23日(火) 13時41分30秒
 - 窓からセミが飛び込んできたことくらいあるだろ 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時41分37秒
 - トイレ行って戻ってきたら2重投稿されてた。
すっごいびっくりした。子供がやったんだろうがどうやってやったんだろう。  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時42分10秒
 - ものすごい速さでブラインドタッチしてた 
 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時44分07秒
 - 謎なのが>>27が二重投稿じゃないところなんだ。
>>30に信憑性が。  
- 32投稿者:剣菱  投稿日:2011年08月23日(火) 13時44分51秒
 - お子さんが大事なことだと判断して念押ししたんだろ。 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時45分33秒
 - まあ子供がやるわけないから幽霊だろうな常識的に考えて 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時45分39秒
 - >>27じゃなくて>>24だ。もうだめだ。 
 
- 35投稿者:剣菱  投稿日:2011年08月23日(火) 13時48分16秒
 - >>22で示された幼虫の霊だな。 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時53分50秒
 - マジレスすると、アスファルトを貫いて卵を産み付けることはできないから
>>22は杞憂に過ぎないのではないだろうか。
蝉といえば、子供の頃、蝉を捕まえて体に糸を巻きつけて飛ばして遊んでたら
猫に捕まえられて食われたのがトラウマ。あのバリバリという音が耳から
離れない。
しかし、子供がいるときにうっかりパソコン放置して席を外すのは危険ですな。
クリップボードのやつコピペされて投稿とかされたら死ぬ。
  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月23日(火) 13時55分29秒
 - そんな電撃じゃあるまいし