- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月20日(土) 12時06分27秒
 - 長かった・・・・・ひたすら・・長かった・・・ 
 
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月26日(金) 23時42分32秒
 - 新房が監督やると聞いたときには、
止め絵とか、活字とか、合間合間にそんなんが入るような
斬新な魔法少女アニメになるもんだとばかり思ってた。  
- 81投稿者:チータス  投稿日:2011年08月26日(金) 23時43分12秒  ID:REjFaYw2
 - 大体アニメの製作現場に場末のエロゲライターの力借りなきゃダメとかなんなんだよ最近
エンジェルビートとかさぁ
普通にエロゲ原作アニメしてればいいだろ
どうにもチープなんだよ話しが何かの重度な焼き直し作品ばっかでさぁ
ご都合主義で、リアリティありそうでない所がエロゲライターの特徴だ  
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月26日(金) 23時45分07秒
 - チー君、「あの花」は見たかい?
見てないなら見て心を落ち着けるといいよ  
- 83投稿者:チータス  投稿日:2011年08月26日(金) 23時45分33秒  ID:REjFaYw2
 - 新房は化物語あたりから変な固定ファンが付いてるっぽいよな
なんつうか京アニみたいな感じのが
化物語も話しの内容ゴミクズだけどあんだけDVD売れたのは
製作陣の優秀さに他ならない  
- 84投稿者:チータス  投稿日:2011年08月26日(金) 23時47分00秒  ID:REjFaYw2
 - ノイタミナ系は基本だるいから見ない
何かあの花ってタイトルがひと夏の恋みたいな大してつまんねぇ感じがするしな  
- 85投稿者:チータス  投稿日:2011年08月26日(金) 23時48分50秒  ID:REjFaYw2
 - ここ最近で俺が素直に面白いと思ったのは天元突破グレンラガン
てかまどマギとかぶっちゃけストパンレベルだろ  
- 86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月26日(金) 23時49分16秒
 - チーさんはロボットが戦わないアニメなんて見ないぜ! 
 
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月26日(金) 23時51分18秒
 - そうだな。チー君は「あの花」なんか見ても5秒で寝てしまいそうだ 
 
- 88投稿者:遊  投稿日:2011年08月26日(金) 23時52分41秒  ID:QolhROYE
 - Twitter情報です。これで確定ですかね?
>【緊急速報】バルト9で行われているヱヴァ破TV版上映後のミニイベント
>(司会:伊吹マヤ、ゲスト:加藤夏希)で、Q+?は一度に上映らしい。 #eva0826  
- 89投稿者:チータス  投稿日:2011年08月26日(金) 23時56分05秒  ID:REjFaYw2
 - ここ最近面白いとか人気あるアニメは思うに全部駄作だ
あの花ってのもどうせ雰囲気系恋愛アニメだろ
スクデとかtruetearsとか絶対みねぇしなw  
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月26日(金) 23時58分01秒
 - >雰囲気系恋愛アニメ
全然ちゃうで  
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月26日(金) 23時59分34秒
 - >Q+?は一度に上映
そうなのかー。
時に2015年、で始まる4本目の映画予告を期待してたんだけど、なしか。  
- 92投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時00分51秒  ID:REjFaYw2
 - あの日みた花をなんちゃらってタイトルが気に入らないから見ない
てかタイトルで面白くないって思っちゃうしな  
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月27日(土) 00時03分24秒
 - チーさんは漢字四文字+カタカナのアニメしか見ないぜ! 
 
- 94投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時07分00秒  ID:REjFaYw2
 - 関係ないけど真下作品ってノワールとかMADLAXとか
OPとEDの雰囲気や出来が結構好きなんだけど、
キャラや作品の持つ雰囲気も中々いいのに、
話しがわけわからん過ぎてイマイチで終わっちゃうんだよな
あれこそきちっとした話しが書けてれば結構ヒットしただろうに  
- 95投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時09分56秒  ID:REjFaYw2
 - 魔法少女まどかマギガ
けいおん
やたら世間への露出度高いけど、世間がそれに付いてこれないのは、
萌えアニメというより単純に話しがそんなに面白くないからだよな
エヴァが一般人を巻き込んだのはロボだけでなく、
斬新かつ様々な魅力的要素があったからだと思うんだ  
- 96投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時12分42秒  ID:REjFaYw2
 - 綾波のぽかぽかしたいのは別角度から見れば超点数高い萌えなんだけど
ありゃファンサービスの新劇だからよかったんであって
テレビ版であの台詞はいらんよな  
- 97投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時15分30秒  ID:REjFaYw2
 - 世界中のアニメの中でも屈指の作品だよエヴァンゲリオンは
ぶっちゃけ機動戦士ガンダムや宇宙戦艦ヤマトも越えてるだろ
日本一のアニメといってふさわしい  
- 98投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時17分25秒  ID:REjFaYw2
 - サードインパクトの甘き死よ来たれは値打ちのつけられない超芸術
その後に現実の劇場映した庵野はアホ  
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月27日(土) 00時20分41秒
 - めっちゃ語ってるやん。俺はカロビでエヴァレベル最下位の自信ある。 
 
- 100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月27日(土) 00時20分54秒
 - エヴァンゲリオンって名前は見たことあるけど実物を見たことのない作品の代表格だなあ 
 
- 101投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時24分52秒  ID:REjFaYw2
 - ノワール OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3662065
ノワール ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3662095
MADLAX OP・ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3426025
OPもEDもよくて、アニメの世界観や雰囲気もよさげなんだが
なんかイマイチに終わっちゃったんだよな
  
- 102投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時25分53秒  ID:REjFaYw2
 - 別にわかろうとしなくていい
年寄りにはわからない世界らしいからな  
- 103投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月27日(土) 00時29分37秒
 - コッペリアの羊だっけ 
 
- 104投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時30分21秒  ID:REjFaYw2
 - OPとED見ると実に面白そうなアニメに見えて期待してしまうのが困る
それが真下クオリティか  
- 105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月27日(土) 00時31分42秒
 - まあ、「あの花」見て涙流すチー君なんてのも想像できんし、
見なくていいんじゃない。  
- 106投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時38分19秒  ID:REjFaYw2
 - アニメで泣くなんてあんま有り得んからな
最近の面白いアニメってのも本当あてにならんし
AIRではそこそこ泣いたが、あれは鳥の詩とのリンクっぷりがやばくて
歌のせいってのもある  
- 107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月27日(土) 00時39分19秒
 - アニメで泣いたのは後にも先にも、すごい昔にやったフランケンシュタインのアニメだけ 
 
- 108投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時40分42秒  ID:REjFaYw2
 - エルフェンリートのラスト近辺で、
電車での話しを告白するシーンとかもそれなりにうるっとは来た  
- 109投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月27日(土) 00時43分02秒
 - AIRとか、が、がお、の時点で醒める 
 
- 110投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時45分49秒  ID:REjFaYw2
 - まどマギやけいおんもそうだけど昔からなんかTBS系アニメは
雰囲気や作画がかなり良かったりするんだよな
製作や広告に金かけてるからなんだろう  
- 111投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時46分44秒  ID:REjFaYw2
 - やっぱアリプロのコッペリアは最高だな 
 
- 112投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時50分15秒  ID:REjFaYw2
 - あーあとエロゲ原作でもうたわれるものだけは別格だな
そこのおもしろアニメを求めてるそこのおまえ
うたわれるものみとけ
ただし面白いのは後半ちょい過ぎぐらいまでだな  
- 113投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時58分25秒  ID:REjFaYw2
 - http://www.nicovideo.jp/watch/sm5557098
うたわれるもののアニメはここ最近のアニメの中でもかなり面白い作品
エヴァよりも一般人うけする作品だから興味ある奴は3話ぐらいまで見た方がいい
  
- 114投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 00時59分24秒  ID:REjFaYw2
 - 何か面白いアニメ探してる奴はうたわれるものお薦めしとくわ 
 
- 115投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 01時03分03秒  ID:REjFaYw2
 - 何気に2006年春アニメは神作品揃ってたな
ハルヒ、ブラックラグーン、うたわれるもの、ひぐらし、まじぽか
2000年代屈指の神クールだ  
- 116投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 01時04分04秒  ID:REjFaYw2
 - アニメあんまみねぇし嫌いだって奴にもうたわれるものはお薦めしとく
騙されたと思って5話ぐらいまで見ろ  
- 117投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 01時04分32秒  ID:REjFaYw2
 - チータスさんのお薦めだ
チータスさんのお薦めには間違いはない  
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月27日(土) 01時07分02秒
 - ナツメロ歌ってたのって林原? 
 
- 119投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 01時08分28秒  ID:REjFaYw2
 - んだナツメロって 
 
- 120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月27日(土) 01時11分20秒
 - きょーのひはーさよーなーらー
ってのと
翼をください  
- 121投稿者:チータス  投稿日:2011年08月27日(土) 01時16分25秒  ID:REjFaYw2
 - あぁあれ林原らしいな
てか林原歌う必要ないだろw  
- 122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月27日(土) 01時17分17秒
 - ヤフー知恵袋で解決した
林原らしい
破面白かった Q観たくなった  
- 123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月27日(土) 07時13分36秒
 - なんか、同時上映とかじゃなくて、4部作が3部作になってしまったといううわさもあるようだ
果たして新劇場版Qの次はあるのだろうか。
最終劇場版とか発表したら面白い  
- 124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月27日(土) 17時50分18秒
 - 神様ドォルズがかなり面白いと思うんだ 
 
- 125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月27日(土) 18時30分13秒
 - 破ってそんなに面白くなかったろ? 
 
- 126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月27日(土) 18時32分47秒
 - なんでエバをCGにしちゃったんだろ
手描きのが絶対にいいのに  
- 127投稿者:こうは  投稿日:2011年08月27日(土) 18時33分35秒
 - メガネっ子の声も性格も気に入らなくてあんまり見てない 
 
- 128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月27日(土) 18時36分19秒
 - バンダイの要望全部入れてるからおかしくなってる 
 
- 129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月27日(土) 18時36分47秒
 - 前の綾波が巨大化する映画のほうがおもしろかった
メガネ娘いらんし