- 1投稿者:のび  投稿日:2011年08月10日(水) 23時26分32秒
 - コルトは俺のパスポート 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月10日(水) 23時28分59秒
 - 空腹に耐え切れず紙おむつを食べていたらしい2歳児が餓死したのに? 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月10日(水) 23時30分49秒
 - 食べられるおむつを開発するべき 
 
- 4投稿者:こうは  投稿日:2011年08月10日(水) 23時34分23秒
 - 中がうんこのオムレツみたいなもんか 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月10日(水) 23時34分36秒
 - めえ〜? 
 
- 6投稿者:太宰治+腐れ30男(40歳)  投稿日:2011年08月10日(水) 23時38分02秒  ID:rMvPWsH/
 - 横浜倉庫にはちじはーんだよな。 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月10日(水) 23時40分14秒
 - バラをくわえて踊ってるんですよ 
 
- 8投稿者:太宰治+腐れ30男(40歳)  投稿日:2011年08月10日(水) 23時44分56秒  ID:rMvPWsH/
 - 全く現実感のない歌詞だがこれを真島昌利がうたうとガツンとくるんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=fQKsGoBgBnQ&feature=related
久々聴いた。かっこええわ。  
- 9投稿者:のび  投稿日:2011年08月11日(木) 00時04分53秒
 - そこはブランキーと共通。 
 
- 10投稿者:のび  投稿日:2011年08月11日(木) 00時07分38秒
 - しかしオムツや猫砂食ってたってもう不憫でならない。
俺はちゃんと覚悟決めるまで親にならないつもりだから
多分死ぬまで親にならない。  
- 11投稿者:こうは  投稿日:2011年08月11日(木) 00時11分15秒
 - プロの猫は赤子くらい育てるけどな 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 00時11分45秒
 - なんか泣けてきた。涙は出ないが心の嗚咽。 
 
- 13投稿者:太宰治+腐れ30男(40歳)  投稿日:2011年08月11日(木) 00時17分48秒  ID:rMvPWsH/
 - 覚悟が無くても20代のうちに子供を作って酒や女や洋服やそういうものを楽しまなくても
子供作って普通の核家族作れてたらなぁと思うよ。
大学の同窓とかみてて思う。
なんとなくのなれそめで高校時代から付き合いはじめて、それほど真剣味も感じられなかったけど
大学でたら一緒に住む理由がないから一緒に住むために結婚をして、いつのまにか子供が出来て
20代30代の前半はみんなで飲んだりする金に苦しんでても、この歳になると住宅ローンもあらかた方がついて、
レジャーといえば子供とキャンプとか、子供と遊園地とか、子供とガンダムとか、
全く楽しそうだ。
何にも考えなくても普通に生きる、ってだけ考えてたらそんなに人生失敗しないんだろう。
教育に強い思想なんてなくったって、裕福じゃないと子育て出来ないなんて考えてなくても
それなりに子供は育つんだろう、とかさ。ああ、子供欲しい。  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月11日(木) 00時45分24秒
 - 養子貰えば?あゆみさんの赤ちゃん貰えば? 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 00時47分18秒
 - 僕は36歳独身ですが、同い年で高校生の娘が大学へ進学するか専門学校に進学するか悩んでるなんて話をする人もいます
人生いろいろ  
- 16投稿者:遊  投稿日:2011年08月11日(木) 01時02分36秒  ID:QolhROYE
 - うちは、夫婦ともどもいろいろ考えた結果、あえて子供は作らなかったんですけども、特に後悔はないですね。
ましてや、日本があんなことやこんなことになってる昨今、子供がいなくて本当に良かった、とまで思ってます。  
- 17投稿者:太宰治+腐れ30男(40歳)  投稿日:2011年08月11日(木) 01時14分28秒  ID:rMvPWsH/
 - >>16
どっちに振れるのかはそれこそ個人、個人と個人の最上の結びつきの結婚の中の判断になると思うけど
俺は東日本がこんな風になってしまってから猛烈に子供が欲しくなったよ。
東京に住む事もこの数ヶ月で拘りがなくなってしまった。
今更外国で生活出来るとは思わないけど、昔のブラジル移民のように
畑で生活をして飯がそれなりに食えるのだったら、そういうところでも全然構わないと思ってる。
もう原始人でも全然いい。ただし伴侶がそれを支持するとは思えないので黙ってる。  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 01時22分15秒
 - 俺も子供居ない選択選んであれしたんだけど後悔しているな今の御時世になって 
 
- 19投稿者:遊  投稿日:2011年08月11日(木) 01時29分04秒  ID:QolhROYE
 - その辺は、やはり個々人、家庭ごとに感じ方、考え方は違ってきますね。どれが正解、って訳でもないですし。
元々が、インドでガンジス川を眺めながら生きていくのに憧れたくらいですから、そういう生活でも構わないんですが、
妻と出会って結婚して「あ、人生って楽しんでも良いんだ」くらいには心変わりして、まぁ、ほどほどに楽しんでる感じです。
子供については、いたらいたで絶対に可愛がって大切に育てた自信はあるんですけど、それでも、溺愛しすぎて安心して
死ねないかもなぁ、という想像もあったりして、結局見送りました。  
- 20投稿者:秋  投稿日:2011年08月11日(木) 01時29分58秒
 - 自分が老いて死ぬってのが身にしみてわかるようになると、ニューカマーというかニューヒーローの到来を待ちわびるようになるからな。 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 01時30分20秒
 - つーか、みなさんまだ子どもを作ろうと思えば間に合うのでは?
還暦とかじゃないでしょ  
- 22投稿者:秋  投稿日:2011年08月11日(木) 01時32分24秒
 - 卵の方の都合じゃない? 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 01時53分10秒
 - 40歳ぐらいなら産めるでしょ 
 
- 24投稿者:太宰治+腐れ30男(40歳)  投稿日:2011年08月11日(木) 02時40分32秒  ID:rMvPWsH/
 - 40歳でもちろん産めるけど、作れるけど、
子供が成人したら60歳ってさ。圧倒的人生の成功者ならまだしも65歳までは絶対に仕事あぶれられないの確定じゃんか。
怖いよねぇ、そう考えると。  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月11日(木) 09時02分03秒
 - ずっと子供なんかいらないと思ってたのに、あるときふと「子供が欲しい」と思って、
ラッキーなことにそのタイミングで子供が生まれてよかったと思うんだけど、
いま日本がこんな状況になってしまい、子供にとっては厳しい環境になってしまったとは
思うけど、子供を持ったこと自体は後悔はしてないな。
そもそも子を持つことはエゴだと思ってる節があるので。  
- 26投稿者:太宰治+腐れ30男(40歳)  投稿日:2011年08月11日(木) 09時34分06秒  ID:rMvPWsH/
 - エゴだのなんだのそういうのって意味あるのかなぁ。
意味付けしてないと正気を保てないとか、言い訳が出来ないとかなら、
いちいち主義がいるんだろうけど。
僕らがこうやって生きてて、生殖器がついてるんだもの、
子供が出来て当たり前で、育てて当たり前なんだと思う。
そう考えておいた方がいいような気がする。
子供を作らない、というのを、悪くいう訳じゃないけど遊さんみたいに
誰が聞いても「ああなるほどな」という道筋で話す人々だって(僕もその中のひとりだけど)
自然淘汰の大きな枠組みの中にいて「子供を作れない人々」の中にいるんだ、
社会的に、ただただ一定のクオリティを保ってない人種なんだという
反省も踏まえ。  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 13時09分21秒
 - >意味付けしてないと正気を保てない
これは図星かも。
子供を生んだことを「動物としての当たり前の生殖活動の結果」と単純に捉えればいいのだけど
私のような人間が親になっていいのか、子供は幸せに育つのか、将来に責任は持てるのか
などを考え始めると発狂しそうになるので「子供を持つのは親のエゴなのでいいんです。
自己中心的な人間が子供を持つんです。」と
言い訳をしないといかんのだなあと思いました。  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月11日(木) 13時13分13秒
 - 図星さん・・ 
 
- 29投稿者:バクチンコ  投稿日:2011年08月11日(木) 13時14分36秒
 - 産み落とすのが一人とか二人とか三人とかだから責任とか考え始めちゃうんだよね…
マンボウみたいに2億人ぐらい一気に産めたら気楽だろうね。  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 13時17分35秒
 - 卵でな。すごい楽だと思う。あと世話しなくていいなら最高。>>29 
 
- 31投稿者:バクチンコ  投稿日:2011年08月11日(木) 13時18分20秒
 - お前らのうち99パーセントは死ぬ。じゃあな!って… 
 
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 13時19分59秒
 - 矛盾するようだけど子供を生んで一番よかったのは、自己肯定感を持てることかな。
とりあえず私を全面的に必要とする人間がいるという安心感というか。
ただ、これをいつまでもひきずると子離れできなくて、依存心になるだろうから恐ろしい。
子供が巣立っても楽しく生活するには夫との関係が大事だなあと最近とみに思う。
老後もいままでみたいに仲良くできるといいなあ。
  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 13時44分52秒
 - 犬飼えば良いじゃん? 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 13時48分32秒
 - 不妊の夫婦が犬飼ったりするね 
 
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 15時22分38秒
 - なんかこのおばさんやなんだけどいっつも 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 15時23分40秒
 - だから子供の話しかしないんだね 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 15時27分57秒
 - 今夜メトロでランデブー
笑いながらひねもす
格子の窓から笑い声  
- 38投稿者:のび  投稿日:2011年08月11日(木) 15時30分52秒
 - 子供は健常者ならメシさえ与ときゃ自動で育つだろうけど。
介護が必要なくらいの障害持ってても放り投げ出さず育てられるかって言われると自信ない。  
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 15時45分09秒
 - 子供の話しかしてないわけじゃないけど、なぜか子供の話をしてるときだけ
認識されるって話のような。  
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月11日(木) 15時46分50秒
 - 実際障害児持ちの人は心中したりするよね。
  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月11日(木) 16時06分34秒
 - 子を持たないで後悔か・・・ 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 16時19分37秒
 - >>35
なんで?  
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 20時47分47秒
 - 電さんはもう昔の電さんじゃないんだよ
期待するな  
- 44投稿者:こうは  投稿日:2011年08月11日(木) 20時49分33秒
 - 電撃さんは全裸で焼きおにぎり焼いてた頃が一番輝いてた 
 
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年08月11日(木) 20時50分48秒
 - 電さんはすっかりお母さんの意見を言うようになっているんだよ。 
 
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月11日(木) 20時56分38秒
 - 2chとかに居るような平凡な主婦の一人みたいな感じになっちゃったな 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月12日(金) 09時44分54秒
 - 子供により自己承認欲を満たされた結果、
面白いことを書いて他人に喜んでもらおうという
意欲がなくなったんだと思われます。  
- 48投稿者:こうは  投稿日:2011年08月12日(金) 10時12分34秒
 - そんな電撃さンのパンティなんていらねぇンだよ 
 
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月12日(金) 10時19分33秒
 - 旧カロでは電さんはむしろアマチュアレベルはもはや卒業して
エビオス嬢としてプロ作家デビューしたことになってるけど  
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年08月12日(金) 10時20分27秒
 - 小池一夫がまどかマギカを絶賛してるらしい