カロビー尾野真千子ファンクラブ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月18日(月) 17時45分07秒
「名前」で初めて知って一気にファンになったニワカなおれたち
551投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 14時27分34秒
芋たこや義経は見てたのに、全然印象に残ってない
552投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 14時49分16秒
>>550
 そ れ は な い 
553投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 14時50分49秒
本人来た?
554投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 14時53分06秒
麻生若えええええええええええええええええ
555投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 15時33分45秒
そういや、戦後になったら挺身隊?のババアが手のひら返して
服買いに来るベタな展開があるのかと思ったけど、なかったな
556投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 15時40分04秒
つか戦前と同じノリで一回来たじゃん
557投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 15時40分29秒
戦中か
558投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 15時41分01秒
八重子さんこええ
559投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 15時43分14秒
視聴者からの写真がいつの間にかカラーになってるな
560投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 15時44分36秒
しかし、組合長も糸子の母ちゃんも長生きだな
561投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 15時52分47秒
ジョニーへの伝言
562投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 15時54分50秒
お父ちゃん回想か何かかと思ったらこんな出方かよ
これ卑怯だわ
泣いたわ
563投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 17時25分38秒
http://www.news-postseven.com/archives/20120225_89815.html
素人の意見
564投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 17時36分57秒
交代を前提とした記事構成だね
くだらない
565投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2012年03月03日(土) 21時53分17秒
NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」 ヒロイン・尾野真千子幻のレズAVエロス映画誌上公開
尾野が、朝ドラに抜擢される以前の約2年前に主演した“全裸オナニー・お宝映像”映画
『真幸(まさき)くあらば』(監督・御徒町凧)が、昨秋の『カーネーション』スタート当時、
大いに話題になったものだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6335001/
どっかで見られないかな
566投稿者:Steavic  投稿日:2012年03月04日(日) 00時18分29秒 ID:fyDcyXS3
外貌は少しも老けていないのだが、肝の据わった岸和田のおばちゃんに
なりきっていたと思うがね。
老けメイクで乗り切れたのではないかな。
567投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月04日(日) 00時51分06秒
周りの人も全とっかえなのかな
もしそうなら三姉妹は本物を使って欲しい
568投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月04日(日) 00時55分01秒
三姉妹は最後までこのままのようだ
ラストシーンだけ本物使って欲しい
569投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月05日(月) 17時50分51秒
次女はクッパに似てる
570投稿者:Steavic  投稿日:2012年03月05日(月) 19時20分38秒 ID:fyDcyXS3
なんか別のドラマになっちゃったな。
571投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月05日(月) 19時43分58秒
外事警察が映画になるらしいが全然宣伝してないな
572投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月06日(火) 21時21分43秒
月曜の見始めたがどいつもこいつも死にすぎだろ・・・
573投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月06日(火) 21時24分55秒
あいたたた、とか言いながら歩いたかと思ったら、電話が鳴ると小走りとか
いや、別にいいけどさ・・・
574投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月06日(火) 21時31分03秒
昭和60年は最終週だけでよかったんじゃないかなあ・・・
なじみのキャストが総入れ替えなのはちょっと寂しいわ・・・
575投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月06日(火) 22時00分07秒
まさに誰得
576投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月06日(火) 22時19分00秒
三姉妹と直子の同期のデザイナー以外に一人ぐらい、
尾野真千子時代とつながる登場人物はいないのか・・・
577投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月06日(火) 22時33分23秒
アレだここから数字が急落して、いかにオノマチが偉大だったかを立証する。
これしかないなここから先の放送の存在意義は。
578投稿者:Steavic  投稿日:2012年03月07日(水) 00時07分14秒 ID:fyDcyXS3
おばあちゃんや女番頭のマサちゃんや経理のメグミさんが急にいなくなる
展開は寂しすぎるぞ。
579投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 07時01分51秒
おばあちゃんは旦那が見える演出で、
あのあとほどなくして亡くなっただろうことが示唆されてるけど、
その二人は写真すらなかったよーな
集合写真にいたのかな
580投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月07日(水) 09時14分05秒
家族だから別枠っしょ
白黒写真のでかいのが上に置いてある的な
581投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月07日(水) 09時16分59秒
なにを言ってるかよくわからない。
女番頭のマサちゃんや経理のメグミさんは家族じゃないぞ
582投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 09時35分43秒
だいじょうぶ
ちょっとボーっとしてただけ
583投稿者:オノマチ代理  投稿日:2012年03月07日(水) 10時35分33秒
02/27 20.2% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カーネーション
02/28 **.*% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カーネーション
02/29 21.1% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カーネーション
03/01 23.0% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カーネーション
03/02 22.2% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カーネーション
03/03 19.1% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・カーネーション

最終回でガクッと下がるってどういうこっちゃねん
584投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月07日(水) 10時48分53秒
月曜のをチラッと見たら俺が地球上でもっとも嫌いなワタオニ的テイストがプンプンだったので背筋がぞっとしてそれ以来見てない
585投稿者:こうは  投稿日:2012年03月07日(水) 11時10分29秒
わたおにそんなにつまんなくないぞ
別に面白くもねーが
ゲームボーイやってたほうがいいな
586投稿者:剣菱  投稿日:2012年03月07日(水) 11時12分37秒
やっぱ別ドラマになってしまったな。ヤンキー孫娘とかどうでもいいし。
確かに渡鬼的な感じになったかもしれない。それまでが男はつらいよ的なノリだったとすると。
587投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月07日(水) 12時08分02秒
今更、孫娘が積木くずしから更生したとして屁の突っ張りにもならん
金券屋の兄ちゃんとどーなろうと興味ないし…
やっぱ、女番頭のマサちゃん、経理のメグミさん、更にキルビル女が、おもいっきり老けて出てこないと収拾つかない結末になりそう
オノマチも背景に別役で、ヒッチコックのようにチョイ役で出てくるとおもしろいが
588投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月07日(水) 21時23分12秒
今日の見てるけど何これ糞つまらん
昭和60年は最終話だけでよかった
589投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月08日(木) 12時26分46秒
で、今日(3/8)のもつまらん2
犬HKの連中は、あに考えているんだかぁ だ
受信料払わんでよかった
590投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月08日(木) 12時40分01秒
終わった話や
591投稿者:剣菱  投稿日:2012年03月08日(木) 13時23分04秒
糸子が亡くなるまでの物語にするのかな。
身を起こすまでの半生がおもしろかっただけに、成功してからの晩年は家庭の問題にまとめるしかなく、
そこが渡鬼的というか隣の晩御飯的というか、アレなんだよな。孫娘の更正とかも俺には共感できるもんじゃないし。
あと、小原洋装店を取り巻くサブキャラがそれぞれ味があっただけに、現在のメンツだとあまりにも薄い。
寅さんやおいちゃんおばちゃんが弱ってきて、吉岡演じる満男やゴクミが主役になった晩年のアレに通ずるもの悲しさ。
夏木マリは悪くないんだけど、演者を変えて引っ張るならばやっぱそれなりの波瀾万丈がないとなぁ。
592投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月08日(木) 14時11分16秒
夏木マリはなんとなくカッコいい気がするだけのフインキ女優だから
593投稿者:Steavic  投稿日:2012年03月08日(木) 14時17分25秒 ID:fyDcyXS3
オノマチファンスレだから、趣旨に沿ったレスするけど、
なんかオノマチ降板のタイミングを待って新CM流してないか?
594投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月08日(木) 14時20分19秒
んだ、前のゲゲゲだったかにも書いたが、志を持って赤貧のなかでなかなか成功はせずとも、徐々に認知され評価を高め成功するまでの道程…大相撲で云えばだ、若貴の大関あたりまでの経過が大いに盛り上がりブームになったようなもので、横綱という頂点を極めてはあとは下るだけの代物と同様に、成功をおさめた老いた糸子を見せて何を表現したいのやら さっぱり判らん。
別な例では、海綿体に激しく血流が流れこみ、超硬度を増した一物を穴ぽこに挿入し摩擦運動後の発射するまでの過程こそが興奮の極みであり、発射後に相手に背を向けて萎びた肉欲棒をテッシュでふく行為を延々と見せつけられても、一部のマニア(いるかどーかも?だけど)以外には興味ないとおもうぞ・・。
595投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月08日(木) 14時24分11秒
TVは録画したのしか見ないから最近のCM事情は完全に欠落してる
そんなカロビのおれたち
596投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月08日(木) 14時30分07秒
※ちなみにあの孫娘の更正話は全く根も葉もない完全なるフィクションです
597投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月08日(木) 14時31分35秒
ちあきなおみは好きだけど、あの孫娘には興味が無い
598投稿者:Steavic  投稿日:2012年03月08日(木) 14時32分59秒 ID:fyDcyXS3
ドラマとしては先週終わったんだな、やっぱ。
ドラマではヤン娘で現実はコシノヒロコの次女ゆまもファッション
デザイナーでYuma Koshinoのブランドオーナーなんだが、
そこまで描くのかな?
599投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年03月08日(木) 14時41分19秒
今のはそれの伏線のつもりでしょう
600投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月08日(木) 14時50分36秒
フィクションであろーとなかろーと、糸子の物語が面白いのであって、化け物娘たちのサクセスストーリーには全く興味が無い つーかいらんわ
おっさんが髪の生え際を大事にするように、物語には引き際ってもんが大事なんだが…
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ