カロックス地震活動監視部
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月17日(日) 13時03分30秒
防災科学技術研究所(Hi-net)
http://www.hinet.bosai.go.jp/
強震観測網(K-NET.KiK-net)
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/
[強震モニタ+地震波形音] nied4maps+MeSO-netSound test
http://www.ustream.tv/channel-popup/nied4maps-test
HARVEST EQMAP
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
IRIS Seismic Monitor
http://www.iris.edu/seismon/
10-degree Map Centered at 35°N,140°E
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Maps/10/140_35.php
地震速報レポート
http://quake.twiple.jp/

備えよ常に、Be Prepared
298投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年01月28日(土) 07時54分42秒
強震モニター巻戻したら5連発してるんだな、、、
震源は地震の巣の道志村付近
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/
299投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年01月28日(土) 07時54分45秒
富士山噴火への序章
300投稿者:都会派  投稿日:2012年01月28日(土) 07時55分12秒
ていうか一回しか揺れを感じなかったが
301投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 07時56分19秒
横浜体感3回
302投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時06分28秒
今もちょい揺れた
303投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時06分39秒
地震発生日時: 2012/01/28 08:04:46
震源地: 山梨県東部・富士五湖
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M4.5
最大震度: 震度3
http://quake.twiple.jp/quake/view/20120128080452

またキタコレ
304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時09分11秒
平成24年01月28日07時45分 気象庁発表
28日07時43分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 山梨県東部・富士五湖
305投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時11分24秒
地震速報レポートあてにならないね
306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時16分52秒
速報値があてにならないって、、、
307投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時17分08秒
こっちはまったりしてんのな
308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時18分02秒
気象庁ってだけで盲信してる頭の弱い子が居るな
309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時21分51秒
速報値を貼り逃げしていい気になってるバカの子をちょい嗜めたら逆ギレw
310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時27分31秒
もの凄い頭の悪さ
311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時36分10秒
305投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時11分24秒
地震速報レポートあてにならないね

309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時21分51秒
速報値を貼り逃げしていい気になってるバカの子をちょい嗜めたら逆ギレw



可哀想
312投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 08時40分58秒
9:40から気象庁が記者会見?
313投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 09時21分27秒
そんな重大なアレだったのか
あんま感じなかったぞ・・・
314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 09時24分58秒
またデマツィートで誰か捕まるのか
315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年01月28日(土) 10時10分19秒
要するに富士山が爆発したってこと?
316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月06日(月) 13時19分21秒
70%っていうとほとんどアウトって気がするけど
311の直後にも
「今後○週間以内にM7〜8クラスの余震が起きる確率は70%」
って気象庁が発表してて結局起きなかったんだよね
317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月06日(月) 16時14分03秒
首都直下のM7級「4年内に50%以下」 東大再計算 地震研、昨年9月の70%から
東京大学地震研究所のチームは、東京や神奈川、千葉など南関東でマグニチュード(M)7級の
首都直下型地震が起こる確率が、今後4年以内に50%以下との試算をまとめた。昨年9月の
時点では同70%だったが、昨年9月中旬から12月までに観測した地震データを加えて計算し
直した。確率は変わったが平田直教授は「数値に一喜一憂せず、家具の転倒防止を徹底する
など地震に備えることが大事」と話す。
http://s.nikkei.com/Aeuhi8
318投稿者:こうは  投稿日:2012年02月06日(月) 16時16分13秒
パーセンテージで出てきてもよく考えると何の意味もないな
319投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月06日(月) 16時17分44秒
地震が起きるか起きないか、確率は1/2だよな
320投稿者:こうは  投稿日:2012年02月06日(月) 16時42分13秒
100年以内なら100パーとか
なんかそういう感じでやっていただきたい
321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月06日(月) 19時31分42秒
フィリピンでM6.8地震 6人死亡、子ども2人も
http://www.cnn.co.jp/world/30005518.html
http://www.iris.edu/seismon/zoom/events/?lon=123.17&lat=10.06
322投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月06日(月) 19時35分38秒
>>319
それは違うと思うよ
323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月07日(火) 22時38分56秒
揺れちょる
324投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月07日(火) 22時40分14秒
地震発生日時: 2012/02/07 22:37:55
震源地: 千葉県北西部
震源の深さ: 60km
マグニチュード: M4.6
最大震度: 震度3
http://quake.twiple.jp/quake/view/20120207223807
325投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月07日(火) 22時42分29秒
NHKテロップ出やしねえ
326投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月08日(水) 21時03分38秒
地震発生日時: 2012/02/08 21:01:36
震源地: 佐渡付近
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M5.9
最大震度: 震度5弱
http://quake.twiple.jp/quake/view/20120208210142

テレビの方が早かったぞ
327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月08日(水) 21時06分40秒
震源浅いな
328投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月08日(水) 21時08分07秒
震度5弱て
でかいやん
329投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月08日(水) 21時12分23秒
ジェンキンスさん大丈夫かいな?
330投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月08日(水) 21時14分16秒
震源浅いわりに震域広いみたい
331投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月08日(水) 21時16分37秒
中継見てるけど、民家の屋根の雪すら落ちてないね。
332投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月08日(水) 21時41分47秒
関東は全然揺れてないよね
333投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月08日(水) 21時46分41秒
まったくわからんかったヽ(´ω`)ノ
334投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月11日(土) 10時29分45秒
地震発生日時: 2012/02/11 10:26:57
震源地: 茨城県南部
震源の深さ: 40km
マグニチュード: M4.8
最大震度: 震度4
http://quake.twiple.jp/quake/view/20120211102706

またカエル反応する前に揺れた
335投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月17日(金) 06時03分43秒
地震発生日時: 2012/02/17 06:00:30
震源地: 静岡県西部
震源の深さ: 30km
マグニチュード: M4.2
最大震度: 震度3
http://quake.twiple.jp/quake/view/20120217060037
336投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月17日(金) 21時35分20秒
震源が帯状に・・・
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html

画像:1107171303300336.jpg -(65 KB)
337投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月26日(日) 20時49分15秒
南シベリアでM6・8
http://www.iris.edu/seismon/zoom/?view=eveday&lon=93&lat=51
338投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月26日(日) 21時04分02秒
小さい小さい
339投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月26日(日) 21時44分11秒
フィジーでM6・5
http://www.iris.edu/seismon/zoom/events/?lon=-177.323&lat=-24.53
340投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月29日(水) 02時00分30秒
地震発生日時: 2012/02/29 01:57:14
震源地: 関東東方沖
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M5.2
最大震度: 震度3
http://quake.twiple.jp/quake/view/20120229015731
341投稿者:のび  投稿日:2012年02月29日(水) 02時07分56秒
緊急地震警報ビビりました。
342投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年02月29日(水) 23時36分24秒
地震発生日時: 2012/02/29 23:32:42
震源地: 千葉県東方沖
震源の深さ: 10km
マグニチュード: M6.2
最大震度: 震度4
http://quake.twiple.jp/quake/view/20120229233256
まだ揺れてる
343投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月01日(木) 07時34分08秒
地震発生日時: 2012/03/01 07:32:33
震源地: 茨城県北部
震源の深さ: 50km
マグニチュード: M5.5
最大震度: 震度4
http://quake.twiple.jp/quake/view/20120301073242
344投稿者:eロケットマン  投稿日:2012年03月01日(木) 07時34分12秒
わーゆれてるー。
345投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月08日(木) 00時45分02秒
昨日大規模フレア発生
太陽風の乱れの影響が出るのは今日明日・・・
346投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月08日(木) 00時51分00秒
http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/magnetometer/plotstations.cgi?20120308+36H+500+GAK+HDZ
347投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年03月08日(木) 07時52分33秒
今朝4時くらいにけっこうでかいのあったよね?
一瞬びびって飛び起きて時計見たら4時くらいで
意外と一瞬で終わったので30秒後にはまた寝た
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ