- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月12日(火) 21時46分01秒
 - おいしいのに 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月12日(火) 21時48分54秒
 - 塩コショウで味の調整をしないと微妙な味になるよね? 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月12日(火) 21時50分26秒
 - ニンジンとジャガイモは入ってるの? 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月12日(火) 21時50分50秒
 - この場合のシチューは当然クリームシチューだよね?
  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月12日(火) 21時52分07秒
 - ニンジンとジャガイモはご飯に合わん 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月12日(火) 21時52分58秒
 - それならむしろチーズを乗せてオーブンで焼いてドリアにする 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月12日(火) 21時53分17秒
 - ドリア的なものになる 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月12日(火) 21時53分35秒
 - かぶったがな。 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月12日(火) 21時55分42秒
 - まったく、ダメな奴は何をやってもダメだな。 
 
- 10投稿者:納豆  投稿日:2011年07月12日(火) 22時00分04秒
 - ご飯にシチュー、さらに納豆がベストです。 
 
- 11投稿者:秋  投稿日:2011年07月12日(火) 22時06分04秒
 - 辛口のカレーに納豆オムレツ。
これですよこれこれ。  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月12日(火) 22時13分33秒
 - 嗜好があゆみ的。育ちの悪さがこういう雰囲気醸し出すのか。 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月12日(火) 23時13分19秒
 - 「父ちゃんは日本一のニコヨンです!」的な育ちなのかね? 
 
- 14投稿者:秋  投稿日:2011年07月12日(火) 23時29分04秒
 - カレーが嫌いなやつって珍しいな。 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月13日(水) 18時29分35秒
 - お母さんのカレーが糞不味くてトラウマとかヽ(´ー`)ノ 
 
- 16投稿者:チータス  投稿日:2011年07月13日(水) 18時36分34秒  ID:REjFaYw2
 - 汁物に納豆って味覚音痴だろ 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月13日(水) 18時52分29秒
 - 何でもグチャグチャ混ぜて喰う朝鮮人だからな
  
- 18投稿者:こうは  投稿日:2011年07月13日(水) 19時09分48秒
 - 納豆カレーて意外と違和感ないけど納豆入れる意味もあんまない感じ 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月13日(水) 19時25分32秒
 - 納豆って味が濃いから納豆味のカレーになるよ。 
 
- 20投稿者:秋  投稿日:2011年07月13日(水) 19時48分12秒
 - 納豆「オムレツ」って書いてるだろ文盲。 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月13日(水) 19時51分43秒
 - 17だな 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月13日(水) 20時00分07秒
 - >>20
どうせキムチも入れるんだろ?  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月13日(水) 20時03分09秒
 - 根拠のない推測でものをいってるのか。 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月13日(水) 20時44分10秒
 - どうしてこんなにあっさり自作自演するの?
頭弱いの?  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月13日(水) 20時58分18秒
 - 男あゆみだからね 
 
- 26投稿者:男あゆみ  投稿日:2011年07月13日(水) 21時04分14秒
 - イタリアン食べてくる 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月13日(水) 21時14分08秒
 - つまり納豆さんへのラブコールか
はってん  
- 28投稿者:納豆  投稿日:2011年07月13日(水) 22時21分26秒
 - 納豆カレーっていつ頃から大衆化したんだろう?
僕は小学3年生の頃に自分で思いついて試してみたら美味しくて
それ以来今でも時々納豆をかける。  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月13日(水) 22時22分53秒
 - まさに名は体を表す。 
 
- 30投稿者:こうは  投稿日:2011年07月13日(水) 22時22分57秒
 - 大衆化て
貴族様のお料理だったのかよ  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月13日(水) 22時24分00秒
 - 実はそうなんだ。 
 
- 32投稿者:納豆  投稿日:2011年07月13日(水) 22時24分33秒
 - 納豆貴族様 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月13日(水) 22時26分18秒
 - 納豆とカレーには密接な関係がある。
納豆の有名な産地といえば水戸。
水戸といえば水戸黄門。
黄門といえばカレー。