- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月09日(土) 09時40分37秒
 
第3回「徹底討論 どうする原発」
 第一部
 7/9 (土) 19:30 〜 20:45 (75分)
 第二部
 7/9 (土) 21:00 〜 22:15 (75分)
【出演】原発事故担当大臣…細野豪志,北海道大学教授…奈良林直,芝浦工業大学講師…後藤政志,
 環境エネルギー政策研究所長…飯田哲也,21世紀政策研究所研究主幹・東京大学客員教授…澤昭裕
【キャスター】三宅民夫,守本奈実
【解説】NHK解説委員…水野倫之
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月09日(土) 20時17分06秒
 - 細野疲れてるなあ 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月09日(土) 20時19分03秒
 - 澤昭裕=地蔵 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月09日(土) 20時19分23秒
 - 地蔵がしゃべった! 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月09日(土) 20時22分51秒
 - 岡田さんと同じで細野も疲れてが顔に出るタイプだな 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 09時23分38秒
 - >>5
違ったろ  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 09時25分32秒
 - 今後のエネルギー政策の前に
どうやって穴をふさぐの?
という疑問は解けなかった。  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 09時33分15秒
 - だって世界中の科学者がどうしようか決めあぐねてるのに
たかだかテレビマンが番組として結論を導き出すのは無理だよ  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 09時40分25秒
 - しかし問題提起すらしないのはおかしい。
今も刻々とどっかからは漏れてて、しかもそれが
どっかわからんとこに流れてるわけで緊急問題なのに。
どこまでは出来てどこが課題なのかくらい言ってほしい。  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 10時15分03秒
 - 手の打ち様が無い程の問題にぶち当たると日本人は得てして
「問題自体が存在しない」と自己暗示にかけようとする
  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 10時31分37秒
 - これの第2回の録画を見てるけどひどいな福島の小学校
暑いのに窓を閉め切って子供が休み時間に汗だくで遊んでる  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 10時55分56秒
 - 福島の横山さんは地元の野菜を一切使わず関西〜九州のを買ってる。
東京とかで福島産のを買ってる人はこれを見てどう思ったんだろう。  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 11時57分13秒
 - 応援したいからとか言って福島産のを買うようなやつが、
試しにやらせてみればとか、自民を懲らしめるためとか言って民主党に入れちゃうんだろうな
と思った。  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 11時59分54秒
 - 妄想きました 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時01分20秒  ID:oReHaHeN
 - まだまだ自民党にお灸を据えないとダメです。
「いつまでも総理を下ろす事でしか戦えない自民をみてると自民も低レベルで民主を超えていない。
 どちらが政権とっていたとしても今回の災害は政治も壊れるレベルだと思う。
 最初の段階で連立を組む事に拒否し不信任だした自公の政治判断は相当幼稚だったと思う。
」
  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時03分57秒
 - ホットスポットのくだりは恐ろしいな。つーか大塚ははっきりと
「現に流通してる食品等でも100%安全とはいえない」
って言ってんジャン。これが誠実な態度。枝野とかのアレは意味不明。
会見とかニュースじゃなくてこういう比較的見てる人が少ない番組だと
急に正直になるんだな。  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時05分51秒
 - アジテーション(笑) 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時19分54秒
 - ベラルーシでは食い物は全数検査か 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時22分06秒
 - >どちらが政権とっていたとしても今回の災害は政治も壊れるレベルだと思う。
少なくとも、今の政権は壊れていると言う認識があるんですね  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時23分57秒
 - >最初の段階で連立を組む事に拒否し不信任だした自公の政治判断は相当幼稚だったと思う。
なぜ、どこが幼稚だったと思うんですか?  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時27分37秒
 - 俺変の粘着は何で?なぜ?どうして?ばっかり
一休さんに出てくる
どちて坊やみたいだな  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時33分35秒  ID:oReHaHeN
 - 不快な言説には質問することしか能がないんですよこの人らは。
答えた上で逆に質問仕返したり意見を求めると逃げちゃうけどね。  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時37分40秒
 - 特殊IDさんがまともに答えたとこみたいわな、、、 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時40分18秒  ID:oReHaHeN
 - >>33
君がまともに答えたところも見たことないけどね。  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時42分36秒
 - 不快とか決めつけられても困るんですけどね。
じゃあ、答えられませんでした。言いがかりでした。
ってことでいいよね。  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時42分54秒
 - 見えない物が見える人か・・・ 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時42分57秒
 - はぁ? 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時43分52秒
 - 安価されちゃった、きもい! 
 
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時44分31秒
 - >>29>>30じゃないけど少なくとも>>30の質問はもっともだと思う。
特に連立拒否をしたのがどうして幼稚なのか。俺には理由がわからん。  
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時46分34秒
 - 子供は疎開させればいいと思う 
 
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時48分36秒
 - 子供を疎開させるべき、と主張した政治家っているのかな 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時49分52秒  ID:oReHaHeN
 - 自民党議員も全員、とは言わないけど、せめて過半数は河野太郎くらい大人な考えでいてほしいものです。 
 
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時52分49秒
 - 民主党議員は??? 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時54分50秒  ID:oReHaHeN
 - 「内部抗争」に明け暮れてるようなのは同罪だと思いますよ。 
 
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 12時57分20秒
 - 贔屓目に見ても同罪はないわ。。。 
 
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 13時00分02秒
 - 民主党をほめる部分がないから、自民を同レベルに引きずり下ろして批判するという、
よくあるパターンですよ。  
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 13時00分08秒
 - あなた、あちこちのスレに書き込むの止めてもらえませんか。
迷惑です
ID:oReHaHeN  
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 13時01分03秒  ID:oReHaHeN
 - >>45さんの中では自民党政権時代の原発行政のあり方や
IAEAから耐震性の不備を指摘されて無視したことはどう位置付けられてるんですか?  
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 13時01分41秒
 - もう一度言う
隔離スレにのみ書き込め
命令だ  
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 13時02分02秒
 - この前に石破が言ってた通り、外交等の基本的な政策の合意も無いのに
連立なんて出来るわけがない。
というか、原発・復興のためだったらそもそも連立なんてしなくても
個々の問題について個別的に協力をしていけば足りる。
つまりあそこで連立を組むのは許容性も必要性もない。
それがどうしてこれを拒否すると「幼稚」になるのか、
普通の人にはわからないと思う。  
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 13時23分38秒  ID:oReHaHeN
 - この前、河野太郎の言っていたのは、世の中が望んでいるのは、国難に際して与野党が団結して取り組むことで、
屁理屈をこねることではないと言うこと。
要するに今は政局より政治という一貫した主張です。 
石破さんやその信奉者は、自分たちが国民や被災者そっちのけで
政局に明け暮れてると言う事実に気付いていないって事です。  
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 13時24分39秒
 - 河野君っていう言い方はやめたの? 
 
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 13時25分00秒
 - ちょ、もういいわ、このスレ捨てる 
 
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 13時28分57秒
 - だから、それと連立を組む組まないは関係ないやん。
国難(=原発・復興問題)に関して与野党が団結して取り組むために
どうして連立を組まないといけないのか、その必然性の説明をPLZ。
  
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 16時06分40秒
 - 国民や被災者のために役に立たない政府を取り替えようとすることは、
間違ったことではないと思います。  
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 16時29分18秒
 - 尖閣諸島周辺に大型原発作れば一石二鳥 
 
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 20時57分51秒
 - あ
おじちゃんまた論破されてる〜  
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 21時18分17秒
 - 今度は液状化やっとるで! 
 
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 21時56分23秒
 - 変なおじちゃんって、東京なんとかに似てね?
自分の決めつけだけを書き散らせればそれで満足みたいなところが  
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月10日(日) 22時21分51秒
 - アンチスレたてて、そこに全てを一元化しろ。 
 
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年07月10日(日) 22時50分03秒
 - ここをご利用下さい。
http://amezor-x.net/kalobby/110512181558.html