【ユスリカ!ユスリカ!】カロビー出席簿 【ゆ】
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月28日(火) 10時04分03秒
東西いろはかるた一覧
http://www.owarai.to/dojo/iroha.html

前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/110613223643.html
2投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月28日(火) 11時06分02秒 ID:AyumiSan
弁当つくる夢をみてしまった。
3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月28日(火) 21時16分39秒
すみません、何も消すことはなかった
4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月28日(火) 21時17分50秒
管理人さんって、実生活ではおっちょこちょいで通っているよね。
5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月28日(火) 21時18分15秒
センスねえスレタイ・・・
6投稿者: 投稿日:2011年06月29日(水) 10時45分38秒 ID:QolhROYE
おはようございます。
珍しくこんな時間に起きてるのは、昨晩暑くてまともに寝られなかったのと、本日公休にも関わらず、クレーム対応で
午後に出社しなければならないのが理由です。眠気はあるんですが、寝られません。
7投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 10時47分59秒 ID:AyumiSan
朝からキッチンとランドリーの床拭き掃除。
布団干しもしたしスッキリだ。
買い物に行ってきます〜
8投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 14時36分08秒 ID:AyumiSan
なんか流れで同じ棟のママ友たちとガストランチしてきた。
ただいま。
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月29日(水) 14時47分38秒
今日はイタリアンじゃないんですか(笑)
10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 14時50分39秒
イwタwリwアwンwガwスwトwwwww
11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 15時05分16秒
6を見ると日本のサラリーマン、サービス業の中間管理職って感じだ
12投稿者:剣菱  投稿日:2011年06月29日(水) 15時48分49秒
サイゼリアは居酒屋感覚で利用するとイイってことに最近気が付いた。
なんつってもマグナムボトル1500mlで1050円とかは有り得ない安さだな。
ボトル片手にガブ飲みしている姿がイタリアの労務者風で凄く似合うと言われたよ。
あんま褒めないでくれ。
13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月29日(水) 15時52分34秒
飲み物が安いのは魅力的だよね。
でも最近は、だったら安い酒屋でちょっといいワインを買って家で飲むという選択をしてしまう。
ツマミも自分で。
酔っ払ってだるくなってもその場で寝られるのがよい。
14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 15時56分31秒
サイゼリヤってイタリアンじゃないの??
肉じゃがは日本料理
ポトフはフランス料理

サイゼリアで扱ってるメニューってイタリアンだと思うんだけど。

イタリアン
多く複合語の形で用い、イタリアの、イタリア風の、の意を表す。「―レストラン」

株式会社サイゼリヤ(英: Saizeriya Co,. Ltd.)は、同名のイタリアン・ファミリーレストランチェーンを運営する企業
15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月29日(水) 15時57分17秒
あゆみさんはガストじゃなくてサイゼリヤでランチすればイタリアンって言えますね(笑)
16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 15時58分54秒
田舎にそんなものはない
17投稿者:剣菱  投稿日:2011年06月29日(水) 16時00分54秒
>>14
イタリアンを居酒屋感覚で利用してはいけませんという俺への抗議ですか?

安けりゃなんでもいいんだよ。
18投稿者: 投稿日:2011年06月29日(水) 16時22分21秒 ID:QolhROYE
>>11さん
まったく今の私の境遇そのまんまですね。

という訳で、何とか4時間寝られました。もうちょっとしたら休日出勤です。
19投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 16時24分09秒 ID:AyumiSan
サイゼリアも3回くらいしか行ったことないなあ。
学生が勉強しててなんか嫌だった。
20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 16時34分49秒
いぇい!
サイゼリヤでワインいぇいいぇい!
21投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 18時35分34秒 ID:AyumiSan
入院グッズに加えて今日はベビー家具も注文してきた。
これでいつ陣痛がきても安心。
22投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 18時38分44秒
バギーはどこのを?
23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月29日(水) 18時40分01秒
もよこも子供いるんだっけ?
24投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 18時42分19秒
いないよ。未婚だもの。
この人の子供欲しいなって思ったことはあるけどそこまでかな。
妄想してもお腹は膨らみませんでした。
25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 18時44分25秒
あれ?結婚してないんだっけ。
なんか勘違いしてた。
子がいない人の口からバギーのメーカー尋ねるのって珍しいから
ちょっと聞いてみました。すまんね。
26投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 18時47分18秒
籍入れてないだけで何が違うのって感じではあるけれど。
いやバギーってけっこう悩むものじゃないですか?
服とかは性別わかった時点で夢が広がって買っちゃう人多いけど。
ベビー家具ってベッドとかなんだろうから今頃用意するものなのかーって
ちょっとびっくりして。周囲の妊婦さん達はもうちょっと早く用意してた記憶があったからさ。
27投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 18時49分32秒 ID:AyumiSan
バギー?うちはA型を買うよ、アップリカ。
でも新生児からとはいえ3ヶ月くらいにならないとさすがにあまり使いたくないから、
3ヶ月になったら買いにゆく。それまではスリングよ。
先に買ったベビー家具は、ベッド、布団一式、蚊帳、ベビーバスやら。
様子見して買うのはベビーバウンサー、おむつ替え台つきのプレイヤードかな。
ベビー家具ってすごい可愛いねえ。
28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 18時49分46秒
そうね。ベッドなんかは割と早めに手配する人が多いかも。
早産することだってあるしね。
私はバギーはB型だけだったんで、産後ゆっくり選んだ。
AB買う人って少ないよ。ごつくて使いづらいから。
29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 18時50分48秒
>先に買ったベビー家具は、ベッド、布団一式、蚊帳、ベビーバスやら。
>「様子見して買うのはベビーバウンサー、おむつ替え台つきのプレイヤードかな。

この辺、全部いただきものだった。恵まれてたのかな、うち。
30投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 18時51分56秒
私も「産んだら全部あげるよ」って言われてるなあ。
今のところ予定はないけれど。
31投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 18時52分35秒
いただきものの認識がたぶん間違ってるけど。うふふ。
32投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 18時53分01秒 ID:AyumiSan
今はもうAB型ってほとんどないんですよ奥さん。
少し前は主流だったんだけど、いまはA型がB型を兼ねていて3歳までもつの。
だから売り場もほとんどその高機能A型ばかり。
うちはアップリカのラウラクアトロかクロスロードにする。
33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月29日(水) 18時54分59秒
>>31
あはは。お古もありましたよ!
34投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 18時55分20秒
出産予定の友達の希望を聞いていろいろ選ぶのが楽しい。
もうこれで満足しちゃうってぐらい楽しい。
35投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 18時56分23秒 ID:AyumiSan
>>29
ベッドやベビーバスは複数から差し上げるよってありがたいお言葉をいただいたんだけど
しょっぱなからおさがりは・・・次の子も考えたいし・・・ってことで
新品にしておいたの、服も同じく。
別におさがりが悪いとかそういう意味じゃなくって、
次の子のことも考えたら長持ちするしそのほうがいいかなって意味で。

プレイヤードやバウンサーまでいただけたのは嬉しいね。
36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月29日(水) 18時58分07秒
ちょっと検索したけどやっぱりゴツくて重いわ<A型
電車に乗るから軽いものじゃないと無理。私のは3.5kgだったかな。
もうだいぶ昔だから忘れた。ベビーグッズって日々進化してるんだな。
37投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 18時58分31秒
七五三とかなんかの記念とかで写真撮るって時に
ちっちゃいティアラとか作ってプレゼントすることもある。
結婚式のアクセを頼まれた人に子供のぶんもって言われると
ああ気に入ってもらえたんだなーってほっこりする。
38投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 18時58分46秒 ID:AyumiSan
ちなみに家具は旦那のご両親、洋服やイベント着はうちの母。
まだお宮参り用の着物とかは揃えてないっていうかカタログさえ見てない状態だけど。

ちいさな服や家具は、みてるだけでたまんない気持ちになるね。>>34
洋服とかあまりに可愛すぎて、水通しして干すときぼーっと眺めてたよ、いつまでも。
39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月29日(水) 18時59分30秒
>>35
いただきものって出産祝いのことですよ。
ベビーバスは未使用のをおさがりでいただいたけれどね。
40投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 19時01分10秒 ID:AyumiSan
>>39
失礼、おさがりと混合していました。
41投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 19時03分53秒
>>40
おさがりでいいやと思ってるのは私だけだよぅ。
シングルでもいいやとか思ってるからそんな余裕なさそだし。
前に全部買う計算したらすごい金額かかるんだもん、軽く絶望した。
とか思ってるうちは産めないわ。バセだから母乳あげらんないし。
あゆみさんも妊婦バセには気をつけてね。
42投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 19時09分55秒 ID:AyumiSan
>>41
ふふふ、うちも、旦那のご両親も旦那も、
金額なんて気にしなくていいからいいものを買ってやれ状態ですごかったですよ〜
私はびんぼっちいのでおさがりでもいいじゃんなんですけどもね、
なんにせよ、ベビー用品をそろえるのはすごくお金かかりますよね。
安全であってほしいベッド、ベビーカー、チャイルドシートにだけはお金かけました。
あとは、まあ適当に(笑)

でも、私は身体を悪くしてから30過ぎて生むことをちょっと後悔していますし、
もよこさんはお早めにね。辛いし痛いし後悔するし、子には申し訳ないしで、
30過ぎてからだと大変なだけでいいことないよ。
上からな言い方をしてごめんよ。
43投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 19時12分39秒
もうすでに30だったりしますヨ!
ついでに妊婦生活に耐えられるだけの体調でもないから妊娠厳禁って
お医者に言われてますですヨ!

今が楽しけりゃそれでいいやって思う日のほうが多いかな。
母性は友人の子に放出って感じで。
44投稿者:タコ美  投稿日:2011年06月29日(水) 19時14分16秒 ID:AyumiSan
無神経なことを書いてしまってごめんなさい。
45投稿者:もよこ  投稿日:2011年06月29日(水) 19時15分30秒
いや特に気にしてないから平気ですよん。
46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 19時38分58秒
うわ、最悪
47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 19時44分33秒
あゆみ気持ち悪い
48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月29日(水) 20時18分37秒
デブスうざい
49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月29日(水) 20時57分55秒
人が集まるスレを狙って連投自分語り(嘘)
この習性が目障り
50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月30日(木) 11時07分26秒
妊娠出産関係ってデリケートな話題なのにで無神経な発言する人って
自己中心的で思いやりも想像力もないと思う
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ