- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月24日(金) 15時23分05秒
 - はじまるよヽ(´ー`)ノ 
 
- 2投稿者:Steavic  投稿日:2011年06月24日(金) 15時42分24秒  ID:fyDcyXS3
 - カンフーアクションシーンは必要だったんだろうか。 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月24日(金) 16時22分38秒
 - 2のエロシーン
3のうんざりするぐらい長い戦闘シーンはいらない  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月24日(金) 16時39分37秒
 - ていうか2、3自体要らないよ。1でちゃんと完結してるわけだし。
1だけなら名作なのに、シリーズ通すとただの凡作。
ちなみに1のキアヌのアクションがとりわけヘボいのは
撮影中の事故で頸椎損傷してたからという話。
あと終盤の地下鉄のホームでの格闘シーン。
スミスに吹っ飛ばされてキオスクに突っ込んだスタントマンも
頸椎骨折の重傷を負ったらしい。
  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月24日(金) 16時41分39秒
 - 1の最初に販売されたDVDてさヽ(´ー`)ノ
日本語吹き替えがついてなかったよね?  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月24日(金) 16時42分46秒
 - まだ、見たことがない俺は勝ち組 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月24日(金) 16時42分52秒
 - やっぱそういうことってあるんだ
こえー
ハリウッド俳優にならなくてよかった  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月24日(金) 21時00分17秒
 - はじまるよ 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月24日(金) 21時56分05秒
 - 弾よけシーンになったら教えて 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月24日(金) 22時48分28秒
 - そろそろだ 
 
- 11投稿者:こうは  投稿日:2011年06月24日(金) 22時56分12秒
 - この話ターミネータに繋げたらいいと思うんだけど 
 
- 12投稿者:(o!o)  投稿日:2011年06月24日(金) 23時00分26秒
 - キアヌリーブスの格闘ショボしぎる 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2015年02月12日(木) 01時22分57秒 
 - http://pbs.twimg.com/media/B9jb_n5IMAMYMCM.jpg 
http://pbs.twimg.com/media/B9jb_eXIAAIRXjm.jpg