- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月16日(木) 07時48分08秒
 - 君のスーツの肩に載ってるよ。 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月16日(木) 12時59分44秒
 - それフケ 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月16日(木) 13時36分30秒
 - 1の解雇を促す上司の掌でね? 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月16日(木) 14時34分03秒
 - 耳くそはほじらないほうがいいというのが耳鼻科界の常識 
 
- 5投稿者:太宰治+腐れ30男(40歳)  投稿日:2011年06月16日(木) 14時35分24秒  ID:rMvPWsH/
 - あのさ、体臭はないんだけども、耳あかが、臭いのよ。
これどしたらいいの?若い頃は臭くなかったんだけど、歳とって
耳あかが粘度でてきて、くさいのよ。
どうやったらとれんのこれ。
ノイローゼになりそう。  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月16日(木) 14時37分40秒
 - いいじゃねえか自分の耳糞が臭いくらい
なんで自分の臭いでノイローゼなるんだよ  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月16日(木) 14時38分47秒
 - >>5
綿棒にマキロンつけて消毒するといいよ  
- 8投稿者:太宰治+腐れ30男(40歳)  投稿日:2011年06月16日(木) 14時41分08秒  ID:rMvPWsH/
 - うるせえばかやろう 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月16日(木) 14時42分22秒
 - ジムで水泳やるといいぞ
耳の中が塩素で消毒されるから臭わなくなる  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月16日(木) 14時42分58秒
 - 耳掃除しすぎて右耳の穴が塞がるほど腫れたけどマキロンで乗りきったよ 
耳かき棒は使いすぎに注意だ  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月16日(木) 14時48分32秒
 
耳垢が湿っぽいタイプ(綿棒派)の人、集合!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109841916/
ここでもマキロン耳掃除が褒め称えられていた 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月16日(木) 15時57分17秒
 - 湿っぽい人はワキガ率高いっていうね 
つまり太宰さんは、  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月16日(木) 16時21分00秒
 - 残念ながら>>12に内容証明が送付されます 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月16日(木) 16時42分16秒
 - 8は荒井注
  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月16日(木) 16時43分21秒
 - 飛びます飛びます