■
カロビー民主党政権監視指導部15期目
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 09時10分48秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/110507203638.html
51
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 14時17分13秒
今みはじめたけど
この人の言うとおり
52
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 14時19分44秒
やっぱ民主党って駄目な奴等の集まりなんだな
53
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 14時20分57秒
まるで自分はダメじゃないみたいな物言いじゃないかっ!><
54
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 14時24分25秒
支持者もクズばっかり
55
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 14時24分44秒
「やっぱり民主党は俺らみたいに何も出来ないクズのくせに文句ばかりいってるアホンダラだな 」
とかね
そしたら見てるほうも「ああ、同族嫌悪かぁ」てわかるじゃんよ
56
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 14時25分26秒
じゃんよじゃんよ!><
57
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 14時37分02秒
おお
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/838332.jpg
58
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 14時42分08秒
今の石原ノブテルの発言からわかったこと
自民は
・送発電分離反対
・浜岡原発停止反対
59
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 14時46分25秒
でもなんで他の原発止めないの?
次々に止めて全部止めるんだと思ってた。
浜岡だけじゃん。
60
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 14時50分39秒
今全部止められるわけないやろ
61
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 14時50分50秒
し、知るかよ
62
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時04分35秒
俺なら棄権したいわー
63
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時06分02秒
小沢派
基本的に反対
ただ最終的判断は自主判断
64
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時06分54秒
田中康夫 反対
65
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時07分12秒
亀井 反対
66
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時10分17秒
石原のぶてるを見るとやっぱまだ自民はダメだと思う
67
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時12分50秒
予告目 賛成
68
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時16分13秒
美人議員は白系の服を好むの法則
69
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時18分08秒
もうどうしようもないな
70
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時19分49秒
否決 確定
71
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時22分28秒
松木 賛成
72
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時26分18秒
きがすんだらすぐに復興会議開け
73
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時26分27秒
小池百合子は黒系だったと思う
74
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時28分35秒
世代交代とかいって細野が出て来たらやだなw
75
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時29分46秒
原子炉収束のメドは立たないかんね
76
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時30分26秒
国民も被災者の皆さんも良かったな。今まで通りだぜ?
77
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時35分47秒
どうせ次の選挙は、っていうか当分の間ずっと選挙は負けるんだから
労組との密約なんか破ってさっさと公務員の給料2割カットすればいいのに
78
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時43分22秒
参院問責か
79
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 15時47分55秒
とりあえず国民の総意は菅直人首相の続投を望んだと。
こう言うわけですね?ええ。
80
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時49分02秒
震災対応が遅いつっても
1ヶ月以上待って出てきたのが、もっと遅い奴の可能性もあるしね
今いるのにハッパかけるしかない、って普通考えるよな
81
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時50分54秒
これで民主党に信用できる政治家はいないってことがハッキリしたな。
82
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 15時54分43秒
まーしかしこのタイミングで内閣不信任案とか無いわ
83
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時57分59秒
在日献金何でもっと突っ込まなかったんだろう
84
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 15時58分07秒
自民も小泉のときみたいにダメ元で河野太郎を総裁にするくらいやれば
一気に政権取れるのにな
85
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 15時58分48秒
震災対応が遅いったって、阪神淡路の時は津波もなかったし、原発事故はなかったし
被災範囲の広さも違うのに、それをまんま比較の対象とするバカとかもいるからね
86
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 16時04分03秒
やるなら尖閣のときにやっとけボケ
87
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 16時35分44秒
民主党内の茶番劇に振り回された俺たち
88
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 16時44分55秒
ゲッハッハ
89
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 16時50分51秒
で、結果はどうなったの?
90
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 16時55分37秒
菅体制が磐石になりました
91
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 16時58分42秒
それはない
余命は長くて3ヶ月
92
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 17時16分37秒
3ヶ月でまた解散騒ぎするの?その頃までに災害復興や原発対応が終わってるとは思わないけど
93
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 17時20分38秒
二次補正までって自分で言ってた気が
二次補正がいつ成立するかは知らないが
94
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 17時23分30秒
解散言ってたのは民主党執行部もなんだが
現状で解散は無理でしょ
菅さん辞めて衆議院任期満了までの時限連立が妥当
その時期が遅れるだけかと
95
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 17時25分26秒
自分らがどんだけ復興支援できるか
見せつけるいいチャンスやん
96
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 17時26分36秒
自分では具体的には何も言ってないはず
97
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 17時28分59秒
自分らが誰の事指してるのかは判らないが
菅さんの仕事っぷりならもうみんな知ってるから
98
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 17時29分47秒
次の発言「そのような意味で申し上げたことはない」
99
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月02日(木) 17時32分16秒
自民詰んだな〜(笑)
100
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月02日(木) 17時39分33秒
ハニ垣くんは喧嘩の仕方も心得てないみたい
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ