■
カロビー民主党政権監視指導部15期目
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月02日(木) 09時10分48秒
前スレ
http://amezor-x.net/kalobby/110507203638.html
351
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月04日(土) 23時49分20秒
感想を言われても。
でっち上げかデマの部分を具体的に指摘してくれないかな?
352
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月04日(土) 23時56分09秒
あのさ、現時点で確認のしようも無いことを、鼻息荒くしてデマどうか確認しろって言われてもねぇ
「じゃぁ二階堂ドットコムは真実じゃなぃかぁ!」みたいに頭の悪い論法なら別に何も言わんけどさ。
君が大切な「バイブル」を貶められて傷ついたんなら申し訳ないけどね
353
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月04日(土) 23時59分41秒
要するに二階堂ドットコムのサイト自体が「オオカミ少年」なのよ。
自他共に認める「おふざけサイト」と銘打ってあるなら良心的だけどね
中には情報の取捨選択能力の無い可哀想な子が信じちゃうから悪質だよね?
354
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 00時01分14秒
わかったから
>>351
について答えてくれないかな?
355
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 00時09分08秒
特にネトウヨ君たちは自分たちに都合が良い情報と見るや
その信憑性とか客観性は度外視して盲信しちゃう子が多いじゃん?
中にはわかっててデマの流布の片棒を担いでるやつもいるかもしらんけどね
で、また反論に窮すると「答えろ」を繰り返す事でしか自分を守れないわけだ。
答えは
>>352
に書いた。君の好みの内容じゃなくて申し訳ないけどね。
じゃぁ今度は君が亡くなった東電作業員2人がどっかで飲んでた話がデマじゃない証明をしてくれるかな?
356
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 02時18分49秒
いやいや
>>351
のでっち上げとデマについては全然触れてないじゃん。
何話ごまかしてるの?
357
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 02時39分18秒
○○はデマである
↓
どこが?
↓
君達ネトウヨは〜
キチガイですか?
358
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 03時07分22秒
今来て
>>335
を読んだが、
ただ自分の考えを述べているだけじゃん。
なんで読みもしないで決めつけてんのこのキチガイは
359
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 04時55分38秒
>こないだの不信任騒ぎの時。TBSのアホどもが、たった11人に聞いただけで、
>
「いやー、解散反対の声が大きいですねぇ」
>とかいっていた。統計学の基本も知らないアホがテレビをやっているのだから本当に始末が悪い。
統計学の基本を知ってるならのなら選挙の開票速報で開票率数パーセントでも当確が出る事くらいご存じでしょう。
今回の不信任案にしても賛成、反対を二項分布に従って標準偏差を求めれば、傾向くらいわかるでしょう?。
選挙の時ほど母集団が大きくないので「否決確実ですね」とは言えないにしろ
「解散反対の声が大きいですねぇ」とアナウンサーが感想を述べた事に何の問題があるのかよくわからない。
冒頭からこんな調子じゃ、結局、訳のわからない論拠に基づいて難癖け付けたいだけだけなのがよくわかるよね。
稚拙なデマサイトですよ。
360
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 04時57分33秒
再度のお願いだけど、亡くなった東電作業員2人がどっかで飲んでた話がデマじゃない証明をしてくれるかな?
たまには答えてくれよな
361
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 04時59分59秒
当確の根拠をたった11人やそこらに聞いただけで出していると、
君はそう言いたいわけね?
362
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 05時01分57秒
それともあれかな。
開票率数パーセント時点の得票数だけを見て当確を出してると思っちゃってるのかな。
363
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 05時12分59秒
自分が問題ないと思うことについて、他人が問題ありだと思ってはいけない。
そのような発言があれば、それはわけの分からない発言であり、難癖であり、デマある。
そういった独善的な思考が透けて見えますね。
364
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 05時17分51秒
「ポスト菅」レース開幕、候補は8人
http://www.sanspo.com/shakai/news/110605/sha1106050312001-n1.htm
え?またたらい回し?
365
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 05時30分29秒
>>335
の話してるのに何で東電作業員の話になるのか
キチガイの思考回路はよくわからんな。
366
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 05時31分14秒
>>359
これがデマなの?
367
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 05時56分00秒
菅直人視察のために福島県民を被曝させていた。
http://www.youtube.com/watch?v=lUKDeLhxkuA&feature=player_detailpage#t=339s
368
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 06時35分10秒
視察はどんな必然性があったのだろうか?
個人的なヤジウマ根性で自衛隊ヘリを飛ばしたのではないだろうか?
どうして防災基本計画を無視したまま動きたいのだろうか?
ベントを巡る政府・東電の発表はコロコロ変わり、記録の改竄まで行われた。
これは民主党政府による隠蔽とデマ工作である。
369
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 07時57分46秒
>>359
みたいなことを書く自身の異常さに気づいていないのかしらん
やはりこういう人にはご退場いただくのが一番ではないのかな
370
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 13時38分30秒
反菅勢力「退陣時期明示なければ信用できない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110605-OYT1T00243.htm
えーと、なんだっけ?
与野党一丸となって国難にあたるべきとか誰かが書いてたような…
もしかして自公案丸呑みの復興法案の事かな?
371
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 15時41分29秒
そう遠くない時期にやめることが決まってる総理ってのもなんだか妙な存在だな
372
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 16時02分23秒
菅「退陣が決まってたらやる気が出ない」
373
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 17時26分38秒
これだと外交がほとんど出来ないんだよね
相手がこいつと話しても時間のムダって
ほとほと政治スキルの低い奴らだな
374
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 17時30分33秒
不信任案可決を回避することだけしか頭になかったんだろう
375
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 18時26分14秒
菅「退陣は2年後」
376
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 18時44分23秒
サミットでも「ペテン師」ぶりをみせた菅首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110605/plc11060518080009-n1.htm
377
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 19時49分24秒
前回調査では民主14.8% 自民28.0%だったからこの不信任騒動で爆上げということに
次の衆院選でどの党にいれたいですか
民主党25.0%(↑) 自民党24.6%(↓) 公明党3.2%(↑) 共産党2.0%(↑)
社民党1.4%(↑) 国民新党0.4%(↑) 新党日本0.4%(―) みんなの党6.8%(↓) たちあがれ日本0.8%(↑) 新党改革0.0%(―)
http://bit.ly/m6BqmC
378
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 19時50分03秒
菅首相の狙い通りだね
379
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時00分15秒
馬鹿ばっかりだな本当に
380
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 20時01分46秒
そこは「愚民がぁ〜」って言わなきゃ。
381
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時03分16秒
なんで?
382
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 20時04分48秒
ゲッハッハ
383
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 20時08分27秒
この数字を見る限り、「この時期に政争とか仕掛けてくる野党はアホか」と
国民は言ってるってことだわね
384
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時09分52秒
なんで?
385
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時12分11秒
自民が下がるのはわかるけどそれで民主が上がるってのがよくわからない
やっぱ管は何か持ってるのか
386
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 20時15分28秒
だって「そうだ!復興なんてそっちのけで政局に勤しんでる野党が正しい!」
ってんなら民主の支持率が減って自民の支持率上がるでしょ
387
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 20時16分50秒
国民の「菅さん頑張ってんじゃね?マスコミ叩き過ぎじゃね?」的な反応でわ
388
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時21分15秒
>「この時期に政争とか仕掛けてくる野党はアホか」
これだけだったら自民が下がって無党派が増えるはずではないか?
なぜなら
野党アホ≠与党(・∀・)イイ!
だから
389
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時25分33秒
復興そっちのけなのは現政権なんだけどな
だから不信任案が出されたわけなのだが。
大体、こんな時期こんな時期って言うけど、どの時期ならいいんだろ。
具体的に何がどういう状態だから「こんな時期」って言ってるんだろか。
ただ何となく雰囲気で言ってるだけじゃないのか。
このままじゃ2年たっても復興なんて進みゃしないよ。
任期満了の衆院選もするなってのかね。
390
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 20時28分15秒
だからその無党派層が民主に流れたから支持率14.8%→25.0%っちゅー結果でしょ
391
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時29分23秒
なんでその移動が国民の声とまで言えるの?
392
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時30分21秒
だからその
>無党派層が民主に流れた
理由は何なのよ?という。
>「この時期に政争とか仕掛けてくる野党はアホか」
だけじゃ説明がつかない。
393
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時31分22秒
鳩山の菅降ろしの動きに賛同したのかもしれないよね
394
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時33分17秒
自民でも共産でも公明でも社民でもどこでもいいからよ
国民の生命を守ろうとしない現政権をもっと糾弾してくれよ
なにやってんだよクズ野党共
395
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時33分26秒
与党内から不信任案決議に賛成多数(笑)
慌てて辞任匂わせて火消ししたペテン執行部(失笑)
396
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 20時34分45秒
数字は正直〜(はたと
397
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時34分48秒
そんな政党を支持するってんだから頭狂ってるよな
398
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時37分01秒
>>396
支持率低いですよ
399
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年06月05日(日) 20時37分04秒
「自分と違う意見はキチガイ」
独善的なバカウヨちゃんに共通して見られる「症状」ですよね
そう思い込むことで自分を正当化して守ってあげられますもの。わかります。
400
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年06月05日(日) 20時37分38秒
バカウヨって何?
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ