- 1投稿者:のび  投稿日:2011年05月27日(金) 10時29分35秒
 - 家3つと車買う予定。 
 
- 2投稿者:こうは  投稿日:2011年05月27日(金) 10時32分13秒
 - 固定資産税てしっとるけ? 
 
- 3投稿者:のび  投稿日:2011年05月27日(金) 10時41分18秒
 - こうはのせいで俺の幸福感はズタボロや 
 
- 4投稿者:こうは  投稿日:2011年05月27日(金) 10時44分15秒
 - よっしゃ 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月27日(金) 10時50分06秒
 - ちょっとまっていて欲しい。家1つと車三つの方が現実的では? 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月27日(金) 10時50分31秒
 - ズタボロフェア 
 
- 7投稿者:のび  投稿日:2011年05月27日(金) 10時56分31秒
 - こうはさん固定資産税って年どれくらい掛かるのですか? 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月27日(金) 10時58分52秒
 - 毎年1せん万円 
 
- 9投稿者:こうは  投稿日:2011年05月27日(金) 11時00分19秒
 - ググレカス 
 
- 10投稿者:こうはさん  投稿日:2011年05月27日(金) 11時01分11秒
 - 評価額の3%ぐらいを見たらいい。それよりは少ない。 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時02分47秒
 - こうはさんこういうのには答えられないだろうから書くよ
条件で全然ちがうのは頭に入れておいてくれ。
年間10万から20万  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時05分34秒
 - 宝くじの高額当選者って大半が10年もしないうちに全額使い切ってしまって元の暮らしか元よりも酷い暮らしに戻るらしいね 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時06分32秒
 - 3000万くらいのマンションか
地方都市、建坪30から40くらい、築20年以内
おそらく10万前半  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時07分18秒
 - らしいねの根拠 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時08分56秒
 - アメリカでよくある50億とか100億とかのクジでも同様らしいね
パソコン100台とジェット機と船ととかやってあっという間に無くなって
売ろうとしてもパソコンとか型落ちでゴミ扱いみたいな  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時10分05秒
 - 転落人生は目立つから
そういう印象になるだけで
運用したり、うまいことやってたんまり残ってる人も多そう  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時11分06秒
 - >>14
根拠は俺の記憶
何度かそういう話をテレビで聞いたことがある  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時12分09秒
 - 運用する知恵のあるような奴は元々宝くじなんて分の悪過ぎるギャンブルにはつぎ込まないよ 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時13分14秒
 - まあたんまり増やしたような奴の方が断然目立つから
そういう話を聞かないということはそういう話は無いということだよなぁ  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時15分18秒
 - たんまり残っているのと
たんまり増やしたでは違う。ミスリードだ  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時24分36秒
 - ちっちゃいマンション建てたいヽ(´ー`)ノ
防音で4部屋  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月27日(金) 11時37分04秒
 - 前に雑誌で高額当選者のその後を追いかけたのがあったけど
アパート買って残りに手をつけないで家賃収入で暮らしてる奴
親族にばれるとうるさいので隠れて少しずつコソコソ使ってる奴
元々資産家なので生活変わらないって言ってるのもいた
派手に破滅してくれないと受けるネタにならないなと思う