- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月25日(水) 12時32分09秒
 - というか最近はどういうとこをチェックすべきなのか教えれ 
 
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月17日(金) 23時30分20秒
 - だが、暖房のときは逆に日光が当たっていたほうが節電になる。 
 
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月18日(土) 17時29分20秒
 - エアコンなう!!
ガンガンに冷えるぜベイビー!!!!!!!!!!  
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月19日(日) 20時51分53秒
 - 新しいエアコンすごい静か。
ランプが付かないと電源入ったかどうかわからない。  
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月19日(日) 20時56分14秒
 - ひとまず、電源を入れることをお奨めします 
 
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月19日(日) 21時27分32秒
 - いるかなあ。
冷房だけだから17年前のものでも十分です  
- 62投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月19日(日) 22時58分27秒
 - ていうか壊れない?
動かなくなる  
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月19日(日) 23時29分56秒
 - うちの古いエアコンは胸に「ナショナル」の名前の入った隊員が
5人ぐらいゾロゾロやってきてエアコンをいろいろいじってったけど
「古すぎて直せません」て帰ってった。  
- 64投稿者:(o!o)  投稿日:2011年06月19日(日) 23時36分38秒
 - 生まれてこの方
自室にクーラーがあった事がありません  
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月19日(日) 23時41分06秒
 - PCは? 
 
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月19日(日) 23時50分11秒
 - 17年だけど壊れないよ。
夏の夜中6時間くらいしか使わないからね。
  
- 67投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月19日(日) 23時50分57秒
 - 17年前のって電気代すごそう 
 
- 68投稿者:17年前の  投稿日:2011年06月19日(日) 23時55分59秒
 - >>67
具体的に計算した事ってある?  
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月19日(日) 23時57分31秒
 - PCがあったらクーラー無いとまずいっしょ
本人が我慢できてもPCが壊れる  
- 70投稿者:67  投稿日:2011年06月19日(日) 23時57分39秒
 - 正直に申し上げますと、メーカーにすり込まれたイメージで言いました。 
 
- 71投稿者:(o!o)  投稿日:2011年06月19日(日) 23時59分06秒
 - 壊れないよ
確かに夏場はPCの廃熱で部屋が暑くなってる気がするけど  
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月20日(月) 00時00分17秒
 - 仮に室温35度まで行ったとして、それでPCって壊れるもんなの?
もちろん、最近の発熱レベルのPCで。  
- 73投稿者:17年前の  投稿日:2011年06月20日(月) 00時02分01秒
 - 高い事は高いよ
家電の広告で書いてたけど
10年前のと比べて年間に一万円ほど変わる。
でもああゆうのって極端に使った例を使うだろうし  
- 74投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年06月20日(月) 00時05分01秒
 - 真夏の車内でノート置きっぱにして壊れるかどうか調べたら
グレーゾーンっぽいですよ。
できればやめておいた方がいいけど
それが致命傷で壊れる事は少ないみたいな表現。  
- 75投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月20日(月) 00時06分04秒
 - 壊れるっていうか止まる。
特にテレビを全画面表示にしてるとやばい。  
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月20日(月) 00時07分54秒
 - 真夏の車内は30度とか40度の次元じゃねえだろ 
 
- 77投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年06月20日(月) 00時10分35秒
 - うん、100円ライターとかスプレー缶が
爆発する可能性がある温度だから
ニートの汚らしい部屋の温度なんざ目じゃない。  
- 78投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月20日(月) 00時11分23秒
 - あのね、おじさん。
そんな話してないでしょ。
普通の部屋での話でしょ。  
- 79投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年06月20日(月) 00時26分08秒
 - 部屋より酷暑の車内で壊れないから
普通の部屋で壊れるはずが無いと言う事が言いたいのに
最近のおこちゃまは。  
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月20日(月) 00時27分07秒
 - DTI荒れするから相手にしちゃ駄目だよ>>78 
 
- 81投稿者:納豆  投稿日:2011年06月20日(月) 00時29分33秒
 - DTIはさ、隔離板作った方がカロビーにも良いし、絡みたい人にも楽しいと思うの。 
 
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月20日(月) 00時30分56秒
 - つうか印象無いな
良い意味でも悪い意味でも  
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月20日(月) 00時31分57秒
 - 滅多にこっちに来ないからほっといてもいいんじゃね 
 
- 84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月20日(月) 00時33分12秒
 - 屋久島板とかな 
 
- 85投稿者:DTI利用者  投稿日:2011年06月20日(月) 00時40分11秒
 - あのね、そんな話してないでしょ。
普通の部屋での話でしょ。 
  
- 86投稿者:やました  投稿日:2011年06月20日(月) 00時59分17秒
 - DTIって万年床? 
 
- 87投稿者:(o!o)  投稿日:2011年06月20日(月) 01時01分40秒
 - DTIさんは部屋で冷房使うの?
どんなパンティはいてるの?  
- 88投稿者:やました  投稿日:2011年06月20日(月) 01時07分57秒
 - お姉さんも夏は下着すがたでうろつくの? 
 
- 89投稿者:(o!o)  投稿日:2011年06月20日(月) 01時09分30秒
 - お姉さんは巨乳? 
 
- 90投稿者:やました  投稿日:2011年06月20日(月) 01時10分31秒
 - Fカップだよ。
でもデブかもしれんね。  
- 91投稿者:(o!o)  投稿日:2011年06月20日(月) 01時12分49秒
 - Fカップですかぁ
Fカップアイドル・河中あい、麒麟田村との親密関係を否定
http://izuru136.cocolog-nifty.com/ndi2/2008/09/post-ecac.html
  
- 92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月20日(月) 23時54分36秒
 - しかし省エネモードの28度っていうのは実に絶妙なとこ突いてるな。
27度だと全く問題ない。しかし28度だと微妙に暑い。
この1度の違いは非常に大きい。  
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月20日(月) 23時55分45秒
 - そういえば今年は30℃に設定しろって言ってたっけ? 
 
- 94投稿者:(o!o)  投稿日:2011年06月20日(月) 23時56分29秒
 - 今日は
西武鉄道、JR、東急
と三社の電車に乗ったけど西武鉄道が一番エアコン利かせてた
東急は暑い  
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月20日(月) 23時57分39秒
 - エアコン弱めにするのはいいから、風量を増やして欲しい 
 
- 96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月20日(月) 23時59分57秒
 - そこは扇風機で 
 
- 97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月21日(火) 00時04分54秒
 - 30度なんて無理ぜったい無理 
 
- 98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月21日(火) 00時08分44秒
 - 東電は冷房効いてんだろうなあ 
 
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月21日(火) 00時18分33秒
 - 役所とかホントに暑い
俺がいないときにもっと暑くなって欲しい  
- 100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月21日(火) 00時19分01秒
 - 環境省はちょっと可哀想だ 
 
- 101投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月21日(火) 00時20分21秒
 - 日本で最初にタンクトップに挑戦するのはたぶん環境省 
 
- 102投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月21日(火) 00時25分59秒
 - まあそのうちバッテリー稼働する空冷スーツとかが出来るだろう 
 
- 103投稿者:(o!o)  投稿日:2011年06月21日(火) 00時30分50秒
 - 強制的にタンクトップの会社があるらしいよ
タンクトップ通勤推奨会社、社員にタンクトップ手当2千円支給(画像あり)
http://sanmenwarosu.blog98.fc2.com/blog-entry-744.html
  
- 104投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月21日(火) 00時32分36秒
 - ワキガーはいなんだろうか 
 
- 105投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年06月21日(火) 00時33分32秒
 - ワキガーはいなんだろうか ×
ワキガーはいないんだろうか ○  
- 106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年06月21日(火) 00時34分51秒
 - 妙齢の女性の画像はない