- 1投稿者:やました  投稿日:2011年05月19日(木) 23時23分23秒
 - さけんでた?
  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 23時25分53秒
 - あきぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 23時27分27秒
 - あれは素人が不用意に見ない方がいい。病気になるから。
ドラマの方ね。映画版はただの環境ビデオだから気楽に見れる。  
- 4投稿者:3  投稿日:2011年05月19日(木) 23時30分40秒
 - 若干わかりにくいけどドラマ版をおすすめしてます 
 
- 5投稿者:こうは  投稿日:2011年05月19日(木) 23時31分14秒
 - ドラマのは無駄になげーから 
 
- 6投稿者:やました  投稿日:2011年05月19日(木) 23時31分27秒
 - あれ長沢まさみはスキンヘッドにしたんだよね。
すごいね。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 23時32分43秒
 - 綾瀬だって剃ったがな! 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 23時33分42秒
 - こうはさんはあのドラマの微妙な部分がわからないんだよ。配慮が足りないから。 
 
- 9投稿者:やました  投稿日:2011年05月19日(木) 23時43分18秒
 - 映画しかみてないけどドラマもみてみようかしらね。 
 
- 10投稿者:こうは  投稿日:2011年05月19日(木) 23時45分09秒
 - いい加減うんざりしてるとこで病人連れて空港とか行くから笑えてくるよ 
 
- 11投稿者:こうは  投稿日:2011年05月19日(木) 23時46分54秒
 - あとあれだ
初っぱなからアゴが気になるしタイトルもダッセ  
- 12投稿者:やました  投稿日:2011年05月19日(木) 23時52分36秒
 - あの空港が世界の中心ってことなのかね。 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 23時53分34秒
 - そこらへんは流せ。オトナの配慮だ。 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 23時54分10秒
 - >>12
ちゃうちゃう。世界の中心はオーストラリアにあった。  
- 15投稿者:こうは  投稿日:2011年05月19日(木) 23時54分19秒
 - あれだぞ
あれだけの内容で10時間くらいやるんだぞドラマは  
- 16投稿者:こうは  投稿日:2011年05月19日(木) 23時56分17秒
 - そこいくと映画の太陽の歌はよかった
ほぼ同じような話だがいろいろとちょうどよかった  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月20日(金) 00時00分34秒
 - タイトルは原作者の責任。あれは誰がみてもひどい。
それで俺もずっと食わず嫌いだったわけだし。  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月20日(金) 00時01分36秒
 - よしじゃあ今度それ見てやろう>>16
批判的に  
- 19投稿者:こうは  投稿日:2011年05月20日(金) 00時03分06秒
 - 見てみろ
同じような話だけどヒロインがかわいいからいいんだ  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月20日(金) 00時04分56秒
 - 誰だっけ
ドラマは沢尻  
- 21投稿者:こうは  投稿日:2011年05月20日(金) 00時05分45秒
 - わかんねーけど
沢尻のほうは沢尻がダメだ  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月20日(金) 00時07分55秒
 - そう
沢尻はダメ
喋っちゃダメ  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月20日(金) 00時24分07秒
 - 沢尻ハルカとか書いてた豚がいたな 
 
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月22日(日) 00時36分07秒
 - というわけで太陽の歌借りてきた
がその前にまず戦国自衛隊(千葉真一の方)を見る
これって福島の、飯舘村とかまさにあのへんで撮影してんだ  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月22日(日) 01時28分52秒
 - 角川映画のやつか?
角川映画は監督がろくでもなさすぎる  
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月22日(日) 01時41分01秒
 
723投稿者:まりぃ@私の小岩  投稿日:2011年05月22日(日) 01時34分55秒 ID:/bMRayaI
ああもう、顔がmたいやよ。あのひとともう一度食事でもしてゆくうりとよ
派話したい。抱きしめられたいけどそこまでは望んではだめだとは
わかっているんだ。でももうすごく良い人だからいい人が見つかったら
z年力で応援すると思う。だから、早く良い人見つけてほしいんだ
でないと、私がつらくなる。遅くなればなるほどつらくなる。分かっているですよ。そんな自分が 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月22日(日) 07時41分52秒
 - ババーの冷や水
ニンニクの腐ったような臭いがする  
- 28投稿者:24  投稿日:2011年05月22日(日) 14時57分30秒
 - 戦国自衛隊の昔のやつ、この前のリメイク版よりはずっと良かった。
まあセットとか特撮的部分はすっごいダサくて笑っちゃうし
あと場面転換もすっごく乱暴というか唐突というかブツ切りで
なんか高校生の作品かと思うようなレベルだけど、役者が上手いし
あと全体的に流れる俺たちの旅的空気というか
http://www.youtube.com/watch?v=ch2MDHzGhyw
な感じがリメイク版には無い叙情性をもたらしている。  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月22日(日) 15時06分33秒
 - 岡田奈々が出るだけで一気に俺たちの旅力が高まる 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月22日(日) 15時40分46秒
 - 戦国自衛隊にせよ日本沈没にせよあと黒澤映画なんか言わずもがなだけど
昭和の映画をリメイクした作品は100%アレだよな
世の中には「絶対」もあるんだという証拠  
- 31投稿者:18  投稿日:2011年07月16日(土) 09時03分58秒
 - タイヨウのうた@映画版みちょるで
今ちょうど半分あたり
ヒロイン役に歌のプロを起用したのは正解だな
しかしいくら演技は素人だとしても棒読みっぷりがすごい
でも沢尻との比較ならそれもたいしたマイナスにはならない  
- 32投稿者:ぜんこさん  投稿日:2011年07月16日(土) 09時09分37秒
 - 俺の実家がある町でロケあったんだが
観光で見にきた人は
あの町をどう思っただろうと思ったが
まあただ単に
ロケした町って思っただけだな  
- 33投稿者:ぜんこさん  投稿日:2011年07月16日(土) 09時14分34秒
 - 戦国自衛隊の
合戦の前夜、夜這いかけるシーンが好きだ  
- 34投稿者:18  投稿日:2011年07月16日(土) 10時21分56秒
 - 見終わった
やっぱYUIの演技力は大きな問題だが
歌唱力のアドバンテージがそれ以上に大きい
画面の色も綺麗だし竹中直人みたいな作品をぶち壊す奴もいない
全体としては一応ファイル保存するに足りるレベルと評価できる
ただやっぱり完全に感情移入するにはヒロインの演技力は必須だし
セカチュードラマと比較すると破壊力はまったくライトというか
見終わった後の精神的ダメージは比べようもなく遥かに少なく
2時間の尺の中で出来ることの限界を感じざるをえない
タイヨウ@ドラマ<<<<セカチュー@映画<<タイヨウ@映画<<<[超えがたい壁]<<<セカチュー@ドラマ
という感じ  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月16日(土) 10時26分41秒
 - 全部見たことがない俺は勝ち組ぽい 
 
- 36投稿者:18  投稿日:2011年07月16日(土) 10時36分22秒
 - タイヨウ@ドラマ<<<<セカチュー@映画<[ファイル保存要否の壁]<タイヨウ@映画<<<[超えがたい壁]<<<セカチュー@ドラマ
こうだな  
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年07月16日(土) 13時35分29秒
 - 世界の中心でセックスをさけぶ/天宮まなみ
もそこそこ見れる