- 1投稿者:こうは  投稿日:2011年05月19日(木) 01時30分10秒
 - 日本人が日本の国歌を歌って何が悪いってんだ
君が代が嫌ならよその国行きやがれってえのよべらんめえちきしょうめ  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 09時10分10秒
 - >>1=コーンパイプくわえた竹村健一 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 09時14分54秒
 - 俺はカラオケ行っても君が代しか歌わないぜ!
フォークダンスも君が代でやるぜ!  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 09時52分59秒
 - イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。  
オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。  
ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。  
スペイン: 学校での規定はない。  
デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。  
ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。  
スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。  
ギリシャ:学校での規定はない  
イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。  
スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。  
ドイツ: 各州の権限で決められる。  
オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。  
ハンガリー:教科書では取り扱われていない。  
旧ユーゴ:強制はない。教科書での取扱いも学校行事での使用もなかった。  
カナダ: 国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。  
アメリカ:国旗が掲揚されるが儀式強制はない。国歌は学校と特定の関係が無い。  
キューバ:国歌は学校での規定はない。  
オーストラリア:国旗を政府が提供。掲揚も国歌も各学校に委ねられている。  
ニュージーランド:学校のための統一された規準はない。
日本:歌わない先生は解雇される。    
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 09時54分47秒
 - 日本が嫌いなら出て行けばいいのに 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 09時55分49秒
 - 富士山があってお城があって忍者芸者寿司天ぷら国歌斉唱が日本人なの! 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 09時56分26秒
 - 外国じゃ歌わないから日本人だけが歌うのはおかしい 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 09時58分02秒
 - 君が代歌わないのってヒッピーが始めたんだっけ 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 09時58分51秒
 - そう、世間に反抗する俺カッコイイ?みたいなのが原点 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 09時59分09秒
 - 中学生か 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 10時00分10秒
 - それを精神が歪んだ大人が蘊蓄つけて美化しちゃったもんだからさあ大変 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 10時03分12秒
 - お歌の時間に逃げる先生 
 
- 13投稿者:こうは  投稿日:2011年05月19日(木) 10時10分28秒
 - 別に面倒だから歌わないってのなら普通だけどな 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 10時18分20秒
 - 9は元ヒッピーなんだな
そうじゃないと心情なんて窺い知れない  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-  投稿日:2011年05月19日(木) 10時32分46秒
 - 外国人参政権付与法案や選択制夫婦別姓制度や人権侵害救済法案に対しては推進論的な立場の俺ですが
自国の国旗国歌に敬意を払えない人(払うフリの出来ない人)は少なくとも教壇に立つべきではないと思います。
教師と言う職権を濫用して子供に偏ったイデオロギーを押し付けるのはいかんでしょ。
地方自治体に従属する地方公務員と言う立場を弁えるべき。  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 10時37分09秒
 - 亡国法案推進派が国旗国歌毀損派なんですけどね 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-  投稿日:2011年05月19日(木) 10時39分23秒
 - これは例の英雄気取りの元海上保安官と同様、服務規律違反相当だから
懲戒処分喰らっても仕方ないよね?私憤やら個人のイデオロギーやらを公務に持ち込むなってんだよバカたれが。  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 10時45分18秒
 - 服務規則違反どころか国家反逆罪相当だな。
橋下知事の英断に喝采を贈りたい。  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 10時51分33秒
 - >>17
ちなみに英雄気取りとやらの根拠は?
元海上保安官のこれまでの発言にその様な言動はあるのか?  
- 20投稿者:17  投稿日:2011年05月19日(木) 11時03分29秒
 - 不適当な発言がありましたのでお詫びして訂正致します。
×  英雄気取り
〇  義賊気取り  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 11時10分51秒
 - 言動っていうかあのスタンドプレー
国民の皆さん見てくださいって。
ある意味、義賊、英雄どっちにもあてはまると思うけど
そうじゃなかったら一体何なのか、何に見えたのか19に問いたい  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 12時36分45秒
 - 一日中掲示板に貼りついてる社会参加すらおぼつかない惨めな中年潜伏固定さんが、
女々しく見苦しい嫉妬で歪曲した見識を恥ずかしげもなく吐露する様が哀れで滑稽過ぎます。
一色氏の行動とそこに至る心情は称賛こそしませんがよく理解できます。
驕らず誇らず己を通した潔さに敬服致しました。
名無し潜伏さんは人一倍ヒーロー願望が強く、称賛されたい、認められたい人なんですね。
しかし現実社会では弾かれ疎まれ日々掲示板に貼りついて憂さを晴らす虚しい暮らし。
どこで釦をかけ違えてしまったんでしょうね…
まだまだこの先長い人生、きっと良い事もありますよ。
まずは人生の袋小路から抜け出す第一歩を踏み出してみましょうね。^^  
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 14時37分07秒
 - 割れ窓理論 
 
- 24投稿者:チータス  投稿日:2011年05月19日(木) 15時25分03秒  ID:REjFaYw2
 - 極論をいえば左翼主義者の人権は剥奪するべきだと思う
日本の今の窮状を招いたのは戦後の左翼教育を受けてきた糞人間だし、
一度、反省の意味も込めてそうした歴史上の出来損ない人種はジェノサイドするべき
まず資材は没収、娘、息子も思想を変えないなら息子はタコ部屋奴隷労働
娘は肉便器養成
それぐらいしないと日本は立ち直れない  
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 15時34分41秒
 - このチータスは正解 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 15時36分15秒
 - 2人で北朝鮮にでも行けば理想の暮らしができるよ 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 19時30分46秒
 - 変質夫妻は祖国に帰れと 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 19時45分53秒
 - このチータスは童貞 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年05月19日(木) 20時51分40秒
 - >>22さん、あまり抉っちゃ可哀想ですよ、、、 
 
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 20時53分58秒
 - また何かと戦ってる人か 
 
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 21時36分27秒
 - わからないふりでもしないと悔しくて死にそうなんですね 
 
- 32投稿者:19  投稿日:2011年05月19日(木) 21時42分20秒
 - 質問の答えがまだみたいですけど 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 22時47分59秒
 - 聞いた答えが返ってこないのはいつものこと 
 
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年05月19日(木) 22時51分58秒
 - 童貞じゃないチータスなど存在せぬ
存在してはならぬのじゃ