■
カロビーで女子力をアップさせる!
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月17日(火) 15時41分38秒
こういうスレでもグーグルでトップ表示される。(予想)
55
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年05月18日(水) 10時23分12秒
何のことかわかんないが、土曜の昼にテレビで扱いそうな題目だな。
そういう意味においては久本なぞが女子力云々言い出しても違和感は無い。
意味がわからない限り評価はしないけど。
あと、
こうは月経
56
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時25分02秒
飲み会で安くてうまいもん食える店を探すのが女子力だよ
57
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年05月18日(水) 10時25分03秒
俺変の解説で大方把握した。
58
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時26分07秒
要するにネーミングが気に入らないんだ
いい年こいて女子力とか言ってる輩が増えると気持ち悪いんだ
わかるよな?
59
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時27分39秒
こういう言葉って大抵女性側の言葉が叩かれて男性側のがスルーされるよな
男の方が不寛容なんだろうか
60
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時28分22秒
ちょいワルオヤジ(笑)絶対ヤレる(笑)samurai(笑)
企業戦士(笑)ストレス社会で働くあなたに(笑)
男の隠れ家(笑)浮気は男の甲斐性(笑)細身のシルエット(笑)
飲み会からすべてが始まる(笑)モテリーマン(笑)スーツはVゾーンで勝負(笑)
何もない日のプレゼント(笑)小僧以上、オヤジ未満(笑)
やせマッチョ(笑)戦いは男の仕事(笑)
もちろんこうはさんは何も思いません。
61
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時28分43秒
女子を女と子供の両方を含有する概念だとすればなんら矛盾することはなくなる
62
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時28分54秒
あれだぞ
ちょい悪オヤジとかも気に入らないぞ俺は
63
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時29分19秒
それだ
>>60
64
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時29分45秒
アッシーくん
メッシーくん
ヤリチン
65
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年05月18日(水) 10時32分05秒
先生、シロガネーゼもおやつに含まれますか?
66
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時32分47秒
シロガネーゼは遠すぎてイメージもなにもわかないから
67
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年05月18日(水) 10時33分50秒
男女共同参画社会に代表されるような、社会のジェンダーフリー化が進む中で
逆に「女子」であることに差別化をはかって高い付加価値を見い出してゆこうとする流れですよ。
「女子」と言うのは単なる性差のカテゴライズだけでなく
思想であり観念体系でありイデオロギーなワケです。
68
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時34分30秒
ムカつかせようとしてるんだろ?
69
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時41分04秒
>>68
いつまで嫌なスレに居座るつもりなの
70
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時42分01秒
明後日の午後二時くらいまで
71
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時42分39秒
でも腹立つからよそでやってくれ
こうはよそでやって
72
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時43分42秒
地震や津波で追い出されて流れついたカロビでまた追い出すつもりか!
73
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年05月18日(水) 10時44分19秒
いや、「女子」と言う再定義化された概念が新しいパラダイムとなって
「男子」との対立構造を生む危惧について展開しようとしてる。
74
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時45分00秒
全くだ
俺男子なんて言われたら嫌だ
75
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時45分22秒
昔のこうはさんなら
そういう人達に自己責任だろうが馬鹿か。くらいはいいそう。
76
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時45分55秒
全くだ
地球に住んでるから悪い
77
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時46分53秒
男子ごはんって番組があるから壁に男子ごはんって書いてイライラしてこい。時間つぶせるぞ。なにが男子だムカツクぜって。
78
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時48分17秒
いや実際に小学生男子とかが納豆とかたまごごはんとかケチャップごはん食ってうめーっていう番組かもしれんじゃないか
79
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時49分40秒
サイトみたら
男のロマンシリーズとか書いてあるぞ
穴子とコショウの炊き込みご飯
男のロマンだって男のロマン
ほらイライラしてきた
80
投稿者:
Steavic
投稿日:2011年05月18日(水) 10時50分05秒
ID:fyDcyXS3
「女子会」なんて男子を排除するって意識丸出しじゃん。
逆差別だな。
81
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時50分10秒
ヒゲ生やした不潔そうな料理人くずれがジャニタレと一緒に料理作る番組だったと思うけど、
アニメの東テレだからどうせこうはは見られない
82
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時51分15秒
どういうアニメだよ
83
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時51分19秒
赤・白・緑 色合いも楽しい!
簡単イタリアン定食
(ほうれん草とオリーブのサラダ/ペンネアラビアータ/モッツァレラチーズのフライ)
國村さんオリジナルおつまみ「ちょっと嵩高でも大丈夫鍋」
本格イタリアンのモテ料理!
ゴルゴンゾーラのリゾット
84
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時52分08秒
>>80
あんた男版の田嶋陽子ですね。
85
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 10時52分28秒
ちょっと崇高ってどういうんだよ!
と思った
86
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年05月18日(水) 10時53分19秒
>>80
一度は宴会などで、カツラにスカートもしくはワンピース姿でAKBでも踊ってみればいい。
女がどんなに不安定な出で立ちで社会生活を送っているかがわかる筈。
そういう立場で生きるものどうしが慰労する会なんだから、差別ではないだろ。
87
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時57分25秒
僕にその手を汚せというのか
88
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時58分17秒
現代日本で海賊王になるにはどうすればいいのか教えて欲しい
>>86
89
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 10時59分20秒
それは根気があれば簡単だ。
俺は海賊王ってずっと言い張ればいいだけ
90
投稿者:
Steavic
投稿日:2011年05月18日(水) 10時59分40秒
ID:fyDcyXS3
冗談のつもりだったんだけど、剣菱さんにバッサリやられると怯むな。
91
投稿者:
こうは
投稿日:2011年05月18日(水) 11時00分06秒
言っとくがあいつら海賊でも何でもない
92
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年05月18日(水) 11時04分29秒
後だしジャンケンで冗談とか言われると
「ネタにマジレスカッコイイwwwプギャー」みたいな感じで
俺が物凄くかっこわるくなってしまうので勘弁してください。
93
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 11時06分43秒
「冗談の通じない頑固爺さん」って感じでも良いのではないか?
94
投稿者:
剣菱
投稿日:2011年05月18日(水) 11時07分43秒
アルムの森にでも住んでいればな。
95
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 11時08分05秒
80の書き込みで冗談は感じられないから
これは剣菱のほうが好感がもてる
96
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 11時11分23秒
アルムってのは「アルプス地方の放牧地」って意味だから
放牧地の森ってのは意味が通じない
97
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカ-
投稿日:2011年05月18日(水) 11時12分39秒
先程は社会のジェンダーフリー化が進んでいると申し述べたのとは相反しますが
事実上、日本に於ける女性の社会的な立場はまだまだ「男女平等」と呼ぶには程遠い状況であって
女子ならではの苦労も何かと絶えないわけなんです。
そうした背景もあって、女子と言うのは非常に共同体意識が強いです。
彼女たちが「女子」と言う名の元に結束できるのは、こうしたコミュミタリズムに基づいてるからなんですよ。
一方で男子はと言えば、日本社会に残る男尊女卑的な封建主義思想の加護の中で比較的、奔放に生きてこられた結果、
「男子」と言う共同体意識は希薄で、そう言う意味ではリバイタリズムに傾倒してると言えます。
今後、「男子」と「女子」との対立構造が深まったとしたら
結束力に於いて「女子」が優勢となるだろうと言うのが専門家の大方の見解です。
98
投稿者:
97
投稿日:2011年05月18日(水) 11時14分06秒
飽きた
99
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 11時14分58秒
Google上位化計画にご参加頂きありがとうございます。
100
投稿者:
Steavic
投稿日:2011年05月18日(水) 11時16分20秒
ID:fyDcyXS3
「女子力」で検索トップを狙っているのか、このスレは。
101
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月18日(水) 11時17分00秒
>>100
せめて
>>1
を読んでから書こう
102
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年05月18日(水) 11時19分17秒
男子力っていうと、エロい方向にしか想像が行かない
103
投稿者:
おっぱい樅樅
投稿日:2011年05月18日(水) 11時19分24秒
アルムの森の木よ、じゃなくてアルムの樅の木よだからな
104
投稿者:
Steavic
投稿日:2011年05月18日(水) 11時23分38秒
ID:fyDcyXS3
>>101
いやいや、検索ワードは何だろうって考えていたのさ。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ