■
気にするな!!
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年05月04日(水) 17時54分03秒
http://matome.naver.jp/odai/2130373825988235501
だいじょうぶだ
安心しろ
カロビが保証する
200
投稿者:
eロケットマン
投稿日:2012年01月28日(土) 21時50分06秒
おわー、なんか今日ちょっと大きな地震があったから怖い。
201
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年01月29日(日) 01時16分20秒
雲厨とそれを真に受けてコピペする低能って
202
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年01月31日(火) 18時54分32秒
スレタイが読めない低能といい勝負
203
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月09日(木) 22時39分57秒
政府の地震調査委員会は9日、発生が懸念される首都直下型地震について、
「東日本大震災で地震活動が活発化し、起きやすくなっている」との見解を示す一方、
発生確率がどの程度上昇したかは評価困難との見解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000589-san-soci
204
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年02月21日(火) 08時36分39秒
都心部、想定外の震度7も…東京湾北部地震で
首都直下で起こる東京湾北部地震で、これまで想定していなかった震度7の揺れが都心部を襲う可能性があることが分かった。
文部科学省が進めてきた地下構造調査で、地震を起こすプレート(地球を覆う岩板)の境界が約10キロ浅くなる部分があると判明したため。国は新年度、被害想定と対策の見直しを始める。
東京湾北部地震は、国の中央防災会議が18通りの発生領域を想定している首都直下地震の一つ。震源は陸のプレートと、その下に沈み込むフィリピン海プレートの境界で、規模はマグニチュード(M)7・3。同会議が2004年に公表した震度分布の最大震度は6強だった。
しかし、大学や研究機関などが参加する文科省の研究チームが07〜11年度、首都圏約300地点に地震計を設置し、地震波を解析した結果、東京湾北部のプレート境界の深さが、同会議の想定(30〜40キロ)より約10キロ浅くなる部分があることが確認された。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120220-OYT1T01259.htm
205
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年02月21日(火) 08時38分02秒
高層ビルはだいじょうぶなんかな
206
投稿者:
こうは
投稿日:2012年02月21日(火) 08時49分14秒
もう想定したから想定内だね
207
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月26日(月) 11時54分31秒
房総沖に未知の長大な2活断層 長さ160と300キロ2012年03月26日
房総半島南端から南東に百数十キロ以上離れた太平洋の海底に、これまで存在が知られていなかった長大な二つの活断層が存在するとの調査結果を、広島大や名古屋大、海洋研究開発機構などの研究グループが25日までにまとめた。
長さは160キロと300キロ以上で、一度にそれぞれの断層全体が動けば、いずれもマグニチュード(M)8〜9の地震を起こす可能性があるという。
グループの渡辺満久・東洋大教授(変動地形学)は「ノーマークで未調査の活断層。
強い揺れや津波が関東南部や東海地方に及ぶ可能性があり、早急に詳しく調査するべきだ」としている。(共同)
http://kumanichi.com/news/kyodo/main/201203/20120326001.shtml
208
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月28日(水) 15時45分20秒
津波高最大30メートル想定 東海・東南海・南海地震
国が見直しを進めている東海・東南海・南海の3連動地震・津波対策で、想定の津波高がこれまでの20メートルを上回る最大30メートル級として新たに検討されていることが27日、分かった。太平洋沿岸部などでは10メートル級の津波が予測される場所が増える見込み。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00000533-san-soci
10mの場合のシミュレーション
http://flood.firetree.net/?ll=35.7142,139.5840&z=7&m=10
209
投稿者:
いきおくれ固定
投稿日:2012年03月28日(水) 15時50分29秒 [吉]
利根川と荒川爆発しすぎ
210
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月28日(水) 15時54分59秒
10mとかだけじゃなくて
埼玉までも余裕で到達
って言い方も追加すべき
211
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月28日(水) 16時01分01秒
だな
212
投稿者:
わんわん
投稿日:2012年03月28日(水) 16時13分32秒
ID:ZFXJ5MJE
>>208
は単に標高の地図に過ぎない。
東京湾は水深が浅いので大津波の恐れはない。過去の最大規模の津波は2m程度らしい。
213
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月28日(水) 17時25分31秒
「津波に強い」固定観念 被害拡大か 岩手・山田湾
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20110415_02.htm
214
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月28日(水) 17時54分37秒
埼玉に津波注意報が出たら日本の終わりだな
215
投稿者:
チータス100万
投稿日:2012年03月28日(水) 19時38分16秒
ID:REjFaYw2
カロビは保証しねぇよ
1は俺の許可とってないのに代表面すんな
216
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年03月31日(土) 17時11分18秒
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120330-913790-1-L.jpg
ウチは黄色か
注意してわたれ
だな
217
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年03月31日(土) 17時12分48秒
>>215
おう、もっとがんばれや
お前はいつも中途半端だからな
218
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年04月03日(火) 16時46分07秒
ぶっちゃけ南海トラフはまだまだ大丈夫じゃないんかな
前回35m海側にずれたのがまだ23mしか戻ってない
まだまだ余裕
219
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年04月07日(土) 13時31分30秒
関東大震災、阪神大震災など、過去の大地震の直前には台風並みの強風があった
http://news.infoseek.co.jp/article/07gendainet000167199
220
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年05月10日(木) 11時59分18秒
富士山直下に活断層か=巨大山崩れの可能性も−文科省調査
富士山(3776メートル)の直下に約30キロの活断層が存在する可能性があることが10日、文部科学省などの調査
で分かった。想定されるマグニチュードは7クラスといい、地震の揺れで大量の土砂や泥流が雪崩のように流れる「山体崩
壊」が発生し、山麓東側の静岡県御殿場市などで大規模災害を起こす恐れもある。約2900年前に起きた同様の山崩れも、
この断層が引き金だった可能性もあるという。
文科省や東京大地震研究所が2009〜11年度に実施した調査で判明した。調査結果は静岡県にも伝えており、千葉市
で20日から始まる日本地球惑星科学連合大会で発表する。(2012/05/10-11:19)
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012051000353
221
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年05月10日(木) 12時44分41秒
>活断層が存在する可能性があることが…
日本全部だろ(笑)
222
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年05月10日(木) 12時51分52秒
いちいち笑うな。
223
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年05月10日(木) 13時15分06秒
うるちゃい(泣)
224
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年05月25日(金) 15時17分52秒
南西諸島で、M8.5級超巨大地震が500年周期発生
沖縄本島で500年周期の大津波 大阪市大などが推定
2012.5.25 01:37
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120525/dst12052501370002-n1.htm
沖縄本島の南東沖でマグニチュード(M)8・5の巨大地震が最短約500年間隔で発生し、
沿岸が最大20メートル以上の大津波に襲われていた
可能性のあることが大阪市立大と琉球大などの調査で24日、分かった。
南西諸島海溝で起きるプレート(岩板)境界型地震とみられ、
次の発生が切迫している恐れがあり、詳細な調査が必要だとしている。
調査チームは平成22年、沖縄本島北部西海岸の塩屋湾と羽地内海の海底で、
深さ3メートルまでの堆積物を採取。
分析した結果、津波で運ばれたとみられるサンゴや貝の破片を含む
2〜3層の堆積層を発見した。放射性炭素で年代測定したところ、
堆積層は500〜600年前、1100〜1400年前、1900〜2100年前と判明。
台風や高潮が原因ならもっと頻繁に堆積するほか、いずれの湾も波が入りにくいことから、
500〜千年間隔で大津波が押し寄せたとみられ、次の発生時期が迫っている恐れがある。
原口准教授は「証拠を集めるため、さらに調査が必要だ。
東日本大震災のような想定外は許されない」と警鐘を鳴らしている。
225
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年06月17日(日) 17時17分46秒
(○は三陸沖で起きた地震。●は首都圏で起きた地震)
○869年、貞観地震(M8.3〜8.6)
●878年、相模・武蔵地震(M7.4)
○1611年、慶長三陸地震(M8.1)
●1615年、慶長江戸地震(M6.5)
○1896年、明治三陸地震(M8.2〜8.5)
●1894年、明治東京地震(M7)
○1933年、昭和三陸地震(M8.2〜8.5)
●1923年、関東大震災(M7.9)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32802?page=2
226
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年06月17日(日) 17時37分13秒
壺コピペ(笑)
227
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年08月18日(土) 14時42分47秒
都心直下 四谷〜田端に活断層か 首都大学など調査
東京都心の直下に活断層の可能性がある断層が存在するとの調査結果を、民間の技術者や首都大学東京などの共同
研究チームがまとめた。マグニチュード(M)7級の地震を起こす恐れがあり、本格的な調査が必要だとしている。
埼玉県熊谷市で開かれる日本第四紀学会で20日、発表する。
この断層は東京都北区田端から新宿区四谷付近までほぼ南北に延びており、長さは少なくとも約7キロ。国の中枢
機関が集中する千代田区霞が関や永田町から約2キロの近距離にある。
工事現場などで採取した地下のボーリング調査の試料を分析した結果、上端は深さ数メートルの地下にあり、東側
へ傾斜している正断層と推定。数十万年前から7、8万年前までの間に数回ずれた痕跡があり、数万年間隔で地震を
繰り返す活断層の可能性があると結論付けた。
ただ、活断層かどうかの評価は研究チーム内で温度差がある。代表者で地質調査に詳しい日本活断層学会・元副会
長の豊蔵勇氏は「断層のずれが蓄積されており、活断層の可能性が高い」と指摘。首都大学東京の山崎晴雄教授(地
震地質学)は「他の場所で起きた地震の影響で地滑りを繰り返しただけかもしれない」と慎重な見方を示す。
東京都内の活断層は立川断層帯が知られるが、都心で明確な証拠は見つかっていない。今回の断層は首都の中心部
に位置しており、研究チームはボーリング調査で断層の活動間隔などをさらに詳しく調べる必要があるとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000077-san-soci
228
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年08月20日(月) 23時10分12秒
断層の大地震て震源地のごく周辺だけがやばいんだよね。
阪神のときがそうだった。
229
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2012年11月26日(月) 23時45分44秒
幻のユウレイイカ大量発生は東海大地震の前兆か?
実は、相模湾内では10月後半から続々とユウレイイカが捕れるようになり、少なくとも数十杯以上が、小田原漁港へ水揚げされていたのだ。この事実をあらためて前出の辻氏に伝えると、週プレも予想していたとおりの意見が返ってきた。
「15日の1例だけなら偶然で片づきますが、これはもはや、深海で何か大きな異常事態が発生したことによる集団的な緊急避難と判断するしかありません。海洋生物の異常行動には多くの原因があるようですが、昨年3月11日の東北地方太平洋沖地震の発生を境に、関東以西の海溝型巨大地震や内陸直下型地震の危険性が強まっている現状にあって、最も可能性が高いのは相模湾海底の地殻変動でしょう。
具体的にいえば1923年に相模湾北西沖で発生した関東大地震の再来も心配ですが、静岡県伊東市沖で1989年に噴火した海底火山・手石(ていし)海丘との関連も考えられます。この海域で本格的な火山活動が始まる前兆を、ユウレイイカたちが察知し始めたのかもしれません」
http://news.infoseek.co.jp/article/shupure_15601
230
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年11月26日(月) 23時50分59秒
週プレ(笑)
231
投稿者:
のび
投稿日:2012年11月27日(火) 00時11分47秒
俺は貯金すべきなのか、いまのうち楽しく使い果たすべきなのか、
どっちだ?
232
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年11月27日(火) 00時18分36秒
俺に預けるんだ!
233
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月01日(土) 22時34分25秒
そこかしこで火の手が上がり、黒煙は傾いたスカイツリーのはるか上空まで達する。
周囲は水没し、巨大な地割れに海水が滝のように流れ落ちる---。
まさに地獄絵図だが、これは絵空事ではない。多くの専門家が「明日にでも起こる」と指摘する、
来るべき大地震の本当の被害≠報告する。
新宿の高層ビル群が傾き、火炎が竜巻のように立ち上り、空を焦がす---。
これは専門家の意見をもとに編集部が作成したシミュレーション・グラフィックスだ。
昨年9月、東京大学地震研究所などの研究チームが、M7級の首都圏直下型地震が起きる確率を
「30年以内に98%」と発表し、日本中を震撼させた。その後、「30年以内に70%」と修正されたが、
リスクが高レベルであることに変わりはない。東海大学地震予知研究センター長の長尾年恭教授が言う。
「東京というところは、江戸時代以前から何度も繰り返し大きな地震に見舞われてきた。
首都直下型地震は歴史が示す通り、必ずまた起こるでしょう。首都圏の地下構造は3枚のプレートが入り組み、
非常に複雑です。それが予知、前兆現象をとらえることを難しくしています」
巨大地震は避けられず、それがいつ来るか分からないというのだ。
独立行政法人「産業技術総合研究所」客員研究員の寒川旭氏は869年に起こった貞観地震に着目する。
三陸沖を震源とするM8.4以上の巨大地震で、津波が三陸沿岸を襲った。
「貞観地震発生までの50年間ほど、長野県から東北にかけて地震が頻発した。
西日本の内陸でも地震が起こり、貞観地震の9年後の878年に、関東で直下型の大地震が起きた。
今回も日本海中部や新潟中越などのM7クラスの地震がいくつも起こった後、東日本大震災が起きた。
西日本でも阪神淡路大震災以降、地震が増えている。現在の状況が9世紀と似ていることは、複数の研究者が指摘しています。
首都圏は、とりわけストレスが溜まっているエリアと言えるでしょう」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34169
234
投稿者:
のび
投稿日:2012年12月01日(土) 23時35分24秒
本州中で比較的地震に強いところってどこなんだろうな?
今のうちに土地買っとけば東京壊滅後にもうかるかもしれん。
235
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月01日(土) 23時37分58秒
秩父
236
投稿者:
のび
投稿日:2012年12月01日(土) 23時52分21秒
意外と近いいぃぃい!!!
237
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月07日(金) 19時24分20秒
今回の地震はアウターライズ型、今後1週間はM6程度の余震も=気象庁
http://bit.ly/11PNTGw
238
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月07日(金) 19時29分29秒
>>234
水に関係する地名を避けるとよいよ
239
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2012年12月14日(金) 22時51分07秒
河口砂浜100mに大量のイワシ…「原因不明」
千葉県白子町の南白亀川河口付近で大量のイワシが打ち上げられているのが見つかり、町は14日朝から、撤去作業を行う。
町は13日、住民から通報を受け、県勝浦水産事務所に連絡した。町などによると、同川河口の両岸の砂浜計約100メートルに、
体長約20センチのマイワシの成魚などが何層にも重なり合って死んでいたという。同事務所では「原因はわからない」としている。
(2012年12月14日11時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121214-OYT1T00293.htm
240
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年02月07日(木) 18時42分26秒
南太平洋のソロモン諸島沖で6日午前(日本時間)に発生したマグニチュード(M)8・0の地震で、日本列島に津波襲来の緊張が走った。
被害はなかったものの、気がかりなのは地震活動への影響。
5000キロ以上離れた場所での地震だが、気になる前例がある。
1934年と39年、ソロモン諸島でM8の地震が起きた後、日本では「4大地震」と呼ばれる大地震が4年連続で発生。
いずれも死者が1000人を超え、戦時中から戦争直後にかけて列島の混乱に拍車をかけた。
ソロモン諸島では6年前の2007年にもM8の地震が発生。1930年代と極めて似た周期で大地震が続いている。
日本とソロモン諸島の関連性について、武蔵野学院大の島村英紀特任教授(地震学)は、
「まったく無関係とは言い切れない。過去の巨大地震はいずれも環太平洋の一帯で起きている。
プレート同士は地下でつながっている。ある場所で押し込む動きがあれば、反対側にひずみが生じる。
(今回の地震が)いずれ日本付近の活動へとつながる可能性はある」と指摘する。
4大地震のうち、南海トラフの東南海地震が南海地震、東海地震との3連動でM9級になれば、
死者は32万人に及ぶともいわれる。不気味な過去が「3・11」後の不安感をさらに大きくしている。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130207/dms1302071532013-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130207/dms1302071532013-p2.jpg
241
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年05月06日(月) 12時53分39秒
伊豆沖2キロに活断層 神奈川県温地研が分析
静岡県伊豆半島の東―南沖に、総延長が100キロ以上に及ぶ海底活断層帯があるとの研究結果を、神奈川県温泉地学研究所(温地研)などのチームが4日までにまとめた。陸から2キロほどしか離れていない場所もあり、地震を起こすと短時間で津波が来る恐れもあるという。断層帯が一度ですべて動いた場合はマグニチュード(M)8級の地震となる可能性があり、影響は東京や愛知など広範囲に及ぶとみられる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0401B_U3A500C1CR8000/
242
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年08月05日(月) 22時02分47秒
http://pbs.twimg.com/media/BQ4E5hMCUAAMJyw.jpg:large?.jpg
243
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年08月07日(水) 00時44分08秒
そのパターンだと今日明日辺りくるのか
244
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年08月07日(水) 10時08分59秒
http://www.youtube.com/watch?v=ylZogigHQ9g#at=29
これは気にするな!スレだな
245
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年09月01日(日) 12時04分39秒
「近畿圏でM7・9以上の揺れの兆候がみられる。早ければ9月6日の前後1日、5日から7日にかけて地中浅い場所での地殻地震、つまり直下型地震が発生するかもしれない」
こう警告するのは、山梨県八ヶ岳南麓天文台の台長、串田嘉男氏(55)だ。
以下略
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130831/dms1308311448000-n1.htm
246
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年09月01日(日) 12時36分39秒
怖い話で「四度目」てのを思い出した
終戦近い頃に中国で日本軍が出会ったサルみたいな妖怪が「お前たちの国は3回滅んで3回再生する。四度目はない」と予言を告げる話
敗戦(原爆)で一回、阪神大震災で一回、東日本大震災で一回と考えたらもう後は無いよね
日本は本当に放射能で滅ぶかもね
247
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年09月01日(日) 12時37分08秒
おっしゃ!
例の難解虎府か
248
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2013年09月01日(日) 12時49分43秒
原発事故は東日本大震災に含まれるだろ
249
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2013年09月01日(日) 12時57分51秒
原発事故はもうこれから起こらないと思ってるの?
バカって幸せだね
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ