食い物スレ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月21日(月) 07時22分02秒
独立しますた
756投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月14日(月) 13時12分51秒
イチゴ大福は良いのか
757投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月14日(月) 13時16分23秒
アレも駄目だな
758投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月15日(火) 14時45分48秒
今回は西村博之さんのブログ『ひろゆき日記@オープンSNS。』からご寄稿いただきました。

■福島県全体の農業が福島の一部農家によって終わってしまう件。
福島県の原発から30km圏内で農家をやってる人が、
お米を収穫して、出荷したがってるそうです。

原発事故により緊急時避難準備区域に指定された地域でコメを作付け・収穫したとして、
県は28日、田村市都路町の農業の男性(58)に対し、収穫したコメを廃棄するよう食糧法に
基づいて勧告した。男性は応じない意向を示した。
(中略)
 食糧法では、作付け制限区域内で収穫されたコメは廃棄しなければならない。勧告に対し、
男性は県に「作るのは勝手。作ったコメは販売したい」などと話したという。

県などの行政が強制的に収穫・流通を差し止めるとかしないと、放射性物質が含まれた
食品が流通してしまう可能性があるのですね。

そうすると、消費者は、「福島県産のモノを買わない」という自衛策に走ってしまいます。
福島県産の食品をいちいち自分で調べたりするよりは、他の産地のモノを買ったほうが楽ですからね。

んで、こういったニュースが流れた時点で既に手遅れで、「政府に出荷差し止めなどの強制力が
ないということは、既に流通しているかもしれない」とか考える人も出てくるわけです。

そして、福島県内でも、出荷に問題のない作物まで風評被害に巻き込まれるわけです。

http://news.ameba.jp/20111115-297/
759投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月15日(火) 15時10分01秒
■日本の株式全体がオリンパス一社によって終わってしまう件。
760投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月15日(火) 16時13分27秒
なわけが無い
761投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月16日(水) 18時30分40秒
 JA新ふくしまが、福島市内で今年とれた米の放射性物質検査を自主的に行ったところ、国の基準値を超える放射性セシウムが検出されたことがわかりました。(16日17:30)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4879190.html
762投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月16日(水) 23時40分06秒
安心安全と言ってる奴に食わせればよい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-00000104-mai-soci
763投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月16日(水) 23時45分47秒
>検査を自主的に行ったところ

ってとこがこぉ
764投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月17日(木) 00時42分52秒
自主的に行ってないところだとどうなんですかね?
765投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月17日(木) 00時44分15秒
ちなみに福島県知事は11/12に安全宣言してます。
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/10/12/20111013k0000m040101000c.html?inb=yt
766投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月17日(木) 07時33分36秒
暫定基準値の数値を下げるとか言う話はどこ行ったんだ
767投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月17日(木) 11時58分14秒
サバ缶詰から微量セシウム 環境団体の店頭調査

環境保護団体グリーンピースが、大手スーパー5社の東北から関東にかけての
15店舗で10月以降に購入した魚介類や加工品計75点の放射性物質を
調べた結果、27点から微量の放射性セシウムが検出されたことが16日、
同団体への取材で分かった。検出された商品には原材料の産地表示義務が
ない缶詰も含まれていた。グリーンピースによると、缶詰は福島県いわき市の
スーパーで購入した国産サバの水煮で、検出値は同4・6ベクレルだった。

http://www.excite.co.jp/News/health/20111117/Kyodo_BR_MN2011111601000877.html
768投稿者: 投稿日:2011年11月17日(木) 12時07分34秒
店頭調査は2回目。横浜市で買った北海道産マダラの1キログラム当たり47・3ベクレルが最高。
769投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月17日(木) 12時22分38秒
ウクライナ規制値 150(魚)

だからまだ余裕あるものの海産物はやばい

・○○産だから安全という読みが成立しない
・ストロンチウムが高い
770投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月17日(木) 14時03分38秒
セシウム検出、福島市大波地区のコメ出荷停止へ

  政府は17日、福島市大波地区で生産されたコメについて、出荷停止とする方針を固めた。

  同日午後にも発表する。国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を
  超える放射性セシウムが検出されたための措置で、コメが出荷停止となるのは初めて。

(2011年11月17日13時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111117-OYT1T00691.htm
771投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月17日(木) 14時10分37秒
物産展で売るのはあり
772投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月17日(木) 14時11分11秒
これこそ東電に持ち込むべき
773投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月17日(木) 14時24分21秒
福島県は漁業全面禁止だが宮城茨城は解禁されていて福島の漁場と一部かぶってる部分がある
福島分も宮城茨城が採ってるので豊漁らしい
774投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月17日(木) 14時34分35秒
福島市大波地区つうのは
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/10/17485.pdf
でいうと緑(1.0〜1.9)の部分だな

画像:1103210722020774.jpg -(106 KB)
775投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月20日(日) 23時04分58秒
乳児用ようやく新基準
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111120-00000527-san-soci
776投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月20日(日) 23時10分57秒
>方針を固めた。

っていう段階か
777投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月21日(月) 00時09分01秒
なぜ震災前の数値に戻さないのか?
778投稿者: 投稿日:2011年11月21日(月) 06時38分40秒
カムチャッカの深海からもセシウムが出たね
もう来年は明太子食べられない
さよなら明太子
779投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月23日(水) 11時33分08秒
えさ汚染疑いの牛肉24キロが流通

県と大分市は21日、放射性セシウムに汚染された稲わらを食べた可能性のある
宮城県産の牛の肉計24・2キロが県内で流通していたと発表した。

宮城県から大分市に連絡があり、流通先を調べたところ、大分市の食肉販売店で
5月19日〜24日に販売された肉15・3キロと、
別府市の飲食店が7月2日に入荷し、その後に客に出した計8・9キロだと判明した。
県と市は、自宅などで該当の肉を保管している場合は保健所に連絡するよう呼びかけている。
大分市で販売された肉の個体識別番号は0280108182。

http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000001111220003
780投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月24日(木) 14時34分10秒
食品のセシウム規制値、年齢で5区分 厚労省

 食品に含まれる放射性セシウムの新規制値について、厚生労働省は24日、5つの年齢区分で評価することを決めた。
3月に策定した暫定規制値では「乳児」「幼児」「成人」の3区分の食品摂取量から算出した数値のうち、
最も厳しい数値を上限としているが、5区分に増やして細かく対応する。食品分類も「乳児用食品」を新設する。

 同日に開催した同省薬事・食品衛生審議会の放射性物質対策部会に提案、了承された。

 新たな年齢区分は「1歳未満」「1〜6歳」「7〜12歳」「13〜18歳」「19歳以上」の5つとする。
特に「13〜18歳」「19歳以上」は男女で食品の摂取量に大きな違いがあるため男女別に評価する。

 3つの年齢区分で評価する暫定規制値は「牛乳・乳製品」は摂取量の多い「乳児」が基準となっているが、
他の食品分類は食品全体の摂取量の多い「成人」が基準。5区分にすることで中高生は食事量が比較的多く、
18歳以下の年齢区分が全体の基準になり、より厳しくなる可能性がある。

 食品の分類は「乳児用食品」を新設して放射線の影響を受けやすい乳児に配慮する。
現在の「野菜類」「穀類」「肉・卵・魚などその他」の3つは「一般食品」として1つにまとめ、
「牛乳」「飲料水」と合わせて、現在の5分類から4分類に減らす。

 厚労省は食品から受ける放射線量は現在の「年5ミリシーベルト」から
「年1ミリシーベルト」に厳しくすることを決めている。
同省は今後、新たに決めた年齢区分や食品分類を基に算出して新たな規制値案を提示する方針。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E28B8DE0E6E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
781投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月24日(木) 14時48分18秒
ただちに問題は無い
782投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月25日(金) 01時17分32秒
中国、日本産食品の輸入再開へ 10都県産は対象外

中国政府は24日、東京電力福島第1原子力発電所の事故後から続けていた日本産食品への輸入規制を実質的に解除すると日本政府に正式に通知した。これまで輸入を禁止していた加工食品や日本酒、調味料など大半の食品について、日本の政府機関が発行する原産地証明書を添付すれば輸入を認める。

 中国の食品輸入行政を担う国家品質監督検査検疫総局が輸入再開の方針を各地の検疫当局に通知した。ただ福島、栃木、群馬、茨城、千葉、宮城、新潟、長野、埼玉、東京の10都県産の食品については「放射能の影響が懸念される」として引き続き全面的に禁止する。

 日本産食品の輸入規制を巡っては、温家宝首相が5月に原産地証明書の添付を条件に規制を緩和すると表明。ただ、中国の検疫当局はその後も証明書の書式を決めないまま事実上の輸入規制を続けていた。日本側の再三の緩和要請に、中国の楊潔●(ち)外相は23日の日中外相会談で「安全確保を前提に真剣に検討したい」としていた。

 実際に輸入規制が緩和されても、中国市場では日本産食品がすぐに受け入れられる状況ではない。日系食品輸入業者は「放射能汚染の風評被害は予想以上に深刻だ。安心・安全というイメージをどう取り戻すかが課題だ」と指摘する。

 財務省貿易統計によると2010年の対中輸出総額は約13兆800億円で、そのうち食料品は0.4%の約500億円。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819694E0E6E2E2E58DE0E6E3E3E0E2E3E39797E3E2E2E2
783投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月25日(金) 01時45分21秒
要するに完全に安全な食品は事実上入手不可能になったので
今後はより現実的に年齢区分をして中高年層は優先的に被曝をしてもらう
というのは国として正しい考え方だと思う
784投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月25日(金) 06時55分44秒
外国の動きで安全性をはかる哀れな国民の俺たち
785投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月25日(金) 19時56分38秒
栃木県の乾燥シイタケから規制値超すセシウム

栃木県は25日、同県矢板市、佐野市、茂木町で原木栽培された出荷前の乾燥シイタケから、
国の暫定規制値(1キロ・グラムあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111125-OYT1T00786.htm
786投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月25日(金) 19時59分14秒
コメで新たに基準超え放射性物質

福島市の大波地区で収穫されたコメから、国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、福島県が大波地区で生産されたコメが入ったすべての袋を調べたところ、新たにこの地区の別の5戸の農家のコメから国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されました。このうち1戸の農家のコメからは、国の暫定基準値の1キログラム当たり500ベクレルを大幅に超える1270ベクレルの放射性セシウムが検出されたということで、福島県が、現在、詳しい状況を説明しています。この地区のコメについては、今月17日に国から出荷停止の指示が出ていて、県によりますと、市場には流通していないということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111125/t10014209461000.html
787投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月25日(金) 20時41分20秒
福島のイノシシ摂取制限=規制値の29倍超すセシウム―政府

 政府は25日、福島県の二本松市など8市町村で捕獲されたイノシシの肉の摂取制限と出荷停止を県知事に指示した。
二本松市のイノシシ肉から、食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の29倍を超える1万4600ベクレルの放射性セシウムが検出されたため。
 政府はまた、茨城、栃木両県の一部地域でもイノシシ肉から規制値を超えるセシウムが検出されているため、出荷停止を指示する方向で検討している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111125-00000133-jij-pol

まあ元々食わないよなこんなの
788投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月28日(月) 23時34分06秒
はい伊達市来ました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000132-jij-soci

どこまで広がるかな?
789投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月28日(月) 23時36分39秒
プロフェッショナルだっけ?
福島県産米を売る男を取り上げてたよね
790投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月28日(月) 23時55分23秒
コメは移行係数が低いはずなのにこんだけ出るってのは
何らかの条件で他のよりそれだけ移行係数が高いのか
それともそこの土壌濃度がとてつもなく高いのか
どっちなんだ
791投稿者: 投稿日:2011年11月29日(火) 01時40分16秒
国産も中国産も信用できない今
自分で干し芋を作ってます
面倒くさいけど美味しい
792投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月29日(火) 07時18分28秒
震災前の基準だと福島県産全滅じゃないのかね
793投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月29日(火) 10時23分55秒
福島産米は価格が安価なので、混合してブレンド米として販売好調らしい
外食系はこれを使用している処が多いと聞いた
794投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月29日(火) 14時39分28秒
福島県産お米の安全PR 松本副知事

福島県の松本友作副知事は28日、県庁で上原良幸副知事と会談し、福島県産米について「二重三重の検査をして安全性が確認されたものだけ出荷している」と安全性をPRした。

JA全農福島によると、沖縄は福島産米が年間約6千トン流通する「全国有数の消費地」。
上原副知事は「流通している米は安全と分かった。
福島のおいしい米を県民に味わっていただく」と支援を約束した。
(共同通信)

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-11-28_26637/
795投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月29日(火) 14時49分30秒
伊達産コメからセシウム 9kg直売、流通

 先日、福島市の大波地区で生産されたコメから国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されましたが、新たに、隣接する伊達市の霊山町小国地区と月舘町のコメから規制値を超える放射性セシウムが検出されました。一部はすでに市場に流通しています。

 基準を超えた小国地区のコメ農家:「結構(放射線量が)高いホットスポットがあるところなので、(高い数値が)出るのは当たり前だ」
 国の暫定規制値を超えたのは、伊達市霊山町小国地区と月舘町の合わせて3つの農家が生産したコメで、最大で1050ベクレルが検出されました。これは福島市大波地区で基準を超えるコメが見つかったことを受けて、福島県が進めている緊急調査で明らかになったもので、3つの農家のうち1軒は特定避難勧奨地点に指定を受けていました。
 基準を超えた小国地区のコメ農家:「本当に消費者に迷惑をかけている。それが本当につらい」
 福島県によりますと、コメのほとんどは市場に流通していませんが、1軒の農家が近くの直売所に納めた9キロのもち米はすでに販売されて所在が分かっていません。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211129015.html
796投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月29日(火) 16時53分48秒
福島県産の「米」を宮城県産と表示 仙台の米穀卸「ケンベイミヤギ」

穀卸の宮城県内大手、協同組合ケンベイミヤギ(仙台市太白区、岡部英之理事長)が一般消費者向けの
精米商品で、実際とは異なる産地や銘柄を表示し、販売していたことが28日、分かった。東北農政局や
宮城県など関係機関は日本農林規格(JAS)法違反などの疑いがあるとして、ケンベイへの立ち入り調査を
実施。行政指導・処分の検討に入った。

 関係者によると、ケンベイは2010年から11年にかけて(1)福島県産のコシヒカリやひとめぼれを宮城県産と
表示(2)一般の宮城県産ササニシキを同県産の特別栽培米ササニシキと表示(3)未検査米を青森県産つがる
ロマンや宮城県産みやこがねもちと表示―するなどして販売した疑いが持たれている。

 農政局などの調査に対し、ケンベイは事実と異なる表示をしたことを認めているという。

 調査では、ケンベイが仕入れや出荷などの帳簿や台帳を適正な形で作成・保管しておらず、取引の実態が
不明確なことも判明。宮城県は、取引記録の作成・保存を義務づけた米トレーサビリティー法に抵触する
疑いもあるとみている。

 ケンベイの岡部理事長は河北新報社の取材に対し、「経営改善のための大幅な人員削減や東日本大震災後の
混乱の中で表示ミスが起きた。管理不十分と言われれば返す言葉がないが、意図的な偽装ではない」と説明。
「消費者には申し訳ない結果になったという気持ちはある」と話した。

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/11/20111129t13013.htm
797投稿者:こうは  投稿日:2011年11月29日(火) 17時02分56秒
正直宮城のもデンジャラス度では大して変わらん
798投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月29日(火) 19時53分35秒
微量放射性物質検出なら「国産黒毛和牛」

米沢牛のブランド考慮で流通名決定
 置賜地方3市5町の畜産農家などで作る「米沢牛銘柄推進協議会」(会長=安部三十郎・米沢市長)は28日、国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を下回る放射性物質が検出され、「米沢牛」と認定されない牛肉を、「国産黒毛和牛」として市場に流通させる方針を明らかにした。

 同協議会では12月から、原発事故の風評被害を防ぐため、放射性物質が微量でも検出された場合は「米沢牛」として認定しない対応策を決めている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20111128-OYT8T01096.htm
799投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月29日(火) 19時56分54秒
放射性物質を含んだ米沢産の牛を流通させることには変わりないだろ

こう言うことが実質的な被害となって帰ってくると言うことがなぜ分からないのか。
風評風評言って消費者に責任転嫁してりゃ済むと思ってんのかこのボケ共が
800投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月29日(火) 20時07分26秒
しかしまあ今は何といっても注目は海産物だな
801投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月29日(火) 20時10分10秒
NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図4海のホットスポットを追う」
http://www.dailymotion.com/video/xmm8lb_20111127-yyyyyyyyyyyy_news
802投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月29日(火) 22時37分26秒
福島産のお米を宮城産と偽って販売していますから、宮城産もダメということになります。
http://takedanet.com/2011/11/post_bcca.html
まあ、偽ろうが偽るまいが宮城県産も買う気ないけどな
803投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月29日(火) 22時44分52秒
>未検査米を青森県産つがるロマン

これは問題だろ。
前から思ってるけど食品の表示偽装はテロとして処理すべき。
804投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年11月29日(火) 22時50分55秒
コメ:福島産を宮城産と表示 仙台の業者を処分へ
 県などによると、組合は10年産のコメのうち福島県産のコシヒカリとひとめぼれを
「宮城県産」と表示したり、未検査米を「青森県産つがるロマン」などと表示し
販売した疑いが持たれている。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111129k0000e040051000c.html
青森県産も食えませんね。風評じゃないよ自業自得だよ。
805投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年11月29日(火) 23時25分12秒
今までTPP反対だったけどこんなんじゃ
TPP加盟して外国産入れた方がいいや。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ