- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月19日(土) 15時36分43秒
 - 日本中でマスクが不足した時、真っ先にマスクを贈ってくれたのも台湾だった
中国と同じ民族とは到底思えない
  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月19日(土) 15時49分33秒
 - 韓国KBSの特別生番組「東日本大震災」でも義援金48億ウォン集まったそうですよ
近隣諸国からの支援はありがたいですよね  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月19日(土) 17時05分44秒
 - うむ
韓国人もかなりまともな奴が大半で、一部の極右やメディア、政府関係者にキチガイのような反日論者が集中している事が分かった
これから付き合っていくべき人達を判別出来た事は大事  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月19日(土) 17時12分17秒
 - 日本の状況と似てますよね
極右的な人も極端な嫌韓もネットの一部の偏った人たちくらいですから  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月20日(日) 05時25分01秒
 - 韓国は特番までやって
たった48億ウォンか…
日本円にしたら3億円だぞ  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月20日(日) 06時39分31秒
 - 善意を「たった」なんて言う奴がいるんだな。 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月20日(日) 07時15分19秒
 - 寄付額にケチつけるってすごいよな
それで助かる人もいるのに。  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月20日(日) 07時42分21秒
 - きっと3億円以上寄付した上で言ってるんだろうなそいつは 
 
- 10投稿者:6  投稿日:2011年03月20日(日) 07時53分46秒
 - 募金額は1600円ですが何か? 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月20日(日) 08時09分50秒
 - >>3-5(苦笑)
  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年04月20日(金) 15時20分49秒 
 - 春の園遊会:陛下「台湾ありがとう」…駐日代表に 
  台湾の駐日大使に相当する馮寄台(ひょう・きたい)台北駐日経済文化代表処代表は 
 19日、東京・赤坂御苑で開かれた天皇、皇后両陛下主催の「春の園遊会」に招かれ 
 た。台湾の駐日代表が園遊会に招かれるのは、日本と台湾が1972年に断交して以来 
 初めて。東日本大震災では、台湾から義援金約200億円が寄せられた。外交筋による 
 と、陛下は馮代表に対して「台湾ありがとう」と声をかけた。 
http://mainichi.jp/select/news/20120420k0000m040052000c.html 
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120419/imp12041923160001-p1.jpg  
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年04月20日(金) 16時04分49秒 
 - 台湾も尖閣の領有権を主張してるよね 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年04月21日(土) 06時54分08秒 
 - 義援金で尖閣買えるがな
台湾謝謝  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月08日(金) 18時53分17秒 
 
「元気です。ありがとう台湾」 日本の「感謝広告」が台湾の教科書に
 採用された広告は、宮城県石巻市の中学生らが、古タイヤを利用した手製の太鼓 
 を打っている場面に、「元気です。ありがとう台湾」と書かれている。台湾の教科書出 
 版大手の中学3年生用「公民」の「世界公民の基本素養」の項で、国際社会への 
 関心の重要性を紹介する部分に資料として掲載される。  
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/03/08/21taiwan/ 
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/03/08/21taiwan/~/media/highlight/2013/03/08/G20130308DDD1900013G2000000.jpg
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月08日(金) 21時25分38秒 
 - いい写真だな 
 
- 17投稿者:やました  投稿日:2013年03月08日(金) 21時37分01秒 
 - ぼく台湾はすきだ。 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月08日(金) 23時43分21秒 
 - 台湾では、バイクの三穴四穴当たり前なのな 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月09日(土) 10時21分21秒 
 - >>13はちょっとニュアンスが違うんだな
台湾”も”主張しているんじゃなくて、そもそも尖閣は台湾の一部、というのが中国・台湾共通の見解。
で、中国は、台湾は中国の領土だから尖閣も中国の領土である、と言っている。  
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月09日(土) 13時41分18秒 
 - 琉球王国に明の冊封使が来たときに、琉球の水先案内人に「あれが魚釣」て教えてもらて
「ふーん」て言てただけなのに?  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月12日(火) 09時05分43秒 
 - ボッキした

http://www.youtube.com/watch?v=dASBMVWQ4q0  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月12日(火) 15時30分50秒 
 
 東日本大震災が発生してから、11日で丸2年が経過した。台湾メディア・中央通訊社は11日、 
 震災後に台湾と日本の間の感情が従来よりさらに深いものになったとする記事を伝えた。 
  記事は、震災発生後に台湾の市民が熱心に義捐金や支援物資を提供し「まさかのときの友こそ真の友」という友情を示すとともに、 
 この2年間被災地への関心や思いやりを絶やさなかったとした。 
  記事はそのうえで、台湾に対する日本の反応にも触れ、昨年の追悼式典に日本政府が台湾政府関係者を 
 使節扱いしなかったことで日本国内の批判を浴びたこと、昨年4月の園遊会で天皇陛下が当時の 
 駐日台湾代表に感謝のお言葉を述べられたことを伝えた。 
  さらに、多くの日本人が感謝を示すために台湾観光に出かけたこと、台湾人が北海道観光で立ち寄ったラーメン店で 
 「台湾の人は無料だ」と言われたこと、東京でタクシーに乗ったときに「台湾万歳」と言われたことなどをエピソードとして挙げた。 
  そして、先日のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本―台湾戦で、球場内外の多くの日本人が 
 「台湾ありがとう」と書かれた横断幕やカードを手に「台湾が好きだ」と叫んだこと、多くの日本ファンが「台湾と日本は兄弟。 
 一緒に決勝トーナメントに行ければ」と考えていたことも紹介。 
 「台湾は進出できなかったが、日本人の友情は台湾人も感じ取ることができた」と結んだ。(編集担当:柳川俊之) 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000025-scn-cn 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月18日(月) 09時20分40秒 
 - ええ話や
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%80%80%E6%97%85&oq=%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%86%E3%80%80%E6%97%85  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月18日(月) 11時08分43秒 
 - 尖閣問題をすっかり完全に忘れてるとはおめでたいことで 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月18日(月) 11時09分22秒 
 - 忘れてるんじゃなくて知らないのか 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月18日(月) 11時19分00秒 
 - んなわけないだろ
それはそれ
これはこれ
こういうのがオトナというものだよキミ  
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月18日(月) 11時36分29秒 
 - 台湾の尖閣問題は、たんに漁業権の問題なんだよチミ達〜 
 
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月18日(月) 11時40分33秒 
 - ていうか台湾ちゅうても一枚岩ではないので 
 
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月18日(月) 11時42分56秒 
 - 中国台湾共に主張しているのは尖閣は台湾の領土であるということ
つまり尖閣問題は中国+台湾対日本という構図なので
台湾は大好きだけど中国とは尖閣問題もあるし絶対に仲良くできない
というのは完全な無知蒙昧  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年03月18日(月) 12時37分04秒 
 - 知り合いの台湾人によると
台湾は元々日本だったんだから
尖閣は台湾領で台湾は日本なんだからええやん
て事らしいで。
あと大陸はシネ言うとったで。  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月06日(土) 22時01分02秒
 - 「第24回流行音楽金曲奨」の受賞式典
東日本大震災における台湾からの支援について言及し、感謝を述べた福山雅治。
「大震災のときの台湾の方々からの多大なる温かい支援を日本人は永遠に忘れません。」
http://ow.ly/i/2xDeU/original  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月06日(土) 22時06分40秒
 - ごっごめん!もう忘れてたw 
 
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター  投稿日:2013年07月07日(日) 09時17分38秒
 - どうぞどうぞって言われるとどうぞどうぞって返すのが日本人なので、台湾は付き合い易そうですが
昨今はどうぞどうぞって言うと、そうかい礼は言わねーよって返す国が多いですね
ただアメリカはいざ知らず、欧州には結構どうぞどうぞって返す国も多いです
国の貧富はあまり関係ないです、強いて言えば宗教ですかね?  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター  投稿日:2013年07月07日(日) 10時31分19秒
 - 俺はどうぞどうぞって言われると、どうもどうもって返しちゃうので
日本人ではないかもしれん。  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター  投稿日:2013年07月07日(日) 16時20分13秒
 - どうぞどうぞと言われると、すみませんで返してしまう私は何人ですか? 
 
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター  投稿日:2013年07月07日(日) 16時24分24秒
 - ダチョウ倶楽部の話? 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター  投稿日:2013年07月07日(日) 16時44分04秒
 - 俺とババアの二回戦が始まった 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛タナバター  投稿日:2013年07月07日(日) 19時36分38秒
 - お盛んですね
  
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年07月08日(月) 20時46分34秒
 - 福山はどこ行ってもモテるな!!
http://www.youtube.com/watch?v=YdSg9qlQxso  
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2016年02月06日(土) 10時32分52秒 
 - 台湾南部でM6.4の地震 2人の死亡確認
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160206/k10010399531000.html
A baby pulled from the rubble: Dozens feared dead and hundreds trapped after devastating 6.4 magnitude earthquake shakes Taiwan
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3434250/People-feared-trapped-collapsed-buildings-6-4-magnitude-earthquake-shakes-Taiwan.html  
- 41投稿者:非正規労働者  投稿日:2016年02月06日(土) 13時37分04秒 
 - 今こそ日本人の有り金を全部台湾へ!
おいらも15年でやっとこさ貯めた150万円を寄付する!
加油台湾!  
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2016年02月06日(土) 20時58分17秒 
 - わりあい被害が少ないようで、まあまあ不幸中の幸いですかね
亡くなられた方には合掌