原発総合スレ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月12日(土) 06時53分49秒
避難指示が十キロに
中央制御室の放射線が通常の千倍に
801投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時23分34秒
また風評被害かぁ
それツイッターでもツイートされまくりだけど
5マイクロシーベルトってw

1557マイクロシーベルトですらレントゲンやCTスキャン0.2回分‎
802投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時24分50秒
5日経って統合対策本部って
803投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時26分30秒
圧力逃がし室が壊れてるらしい
804投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時29分09秒
圧力をかける部屋じゃないの
805投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時32分23秒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000281-yom-sci.view-000

200マイクロシーベルトで東京からニューヨークを往復
2400マイクロシーベルトで日常生活1年間で浴びている被爆量
6900マイクロシーベルトで胸部CTスキャン1回分

10万マイクロシーベルトでガンになる人が出てくる
1000万から2000万シーベルトでJCO事故で死亡した作業員
806投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時32分55秒
>>801
東大教授曰く
「この数値を超えたらただちに健康被害とかではないが
いちおう念のためガイドラインではこうなってるので参考にしろ」
807投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時35分34秒
ていうか、そういう「レントゲン並み」とか「飛行機並み」とかって
あんまし意味ないと思う。レントゲンや飛行機のときは放射性物質は
そのへんフワフワしてないわけであくまでもその場限り。
放射性物質を吸い込んだりするおそれはない。
808投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時36分19秒
毎時8,217マイクロシーベルトは1時間あたり8ミリシーベルト。「200ミリシーベルト以下の被曝では臨床症状なし」に該当。
809投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 09時37分06秒
女川の放射線量が上がってるらしいが
原因が福島の放射能が流れ着いたんじゃないかって説はどうなんだ?
ちょっと考えてみてほしい
810投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時40分14秒
風向きは逆だけどまあそういうこともあるか
811投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 09時41分00秒
よく考えろ
東京にもビンビン行ってるって事だぜ?
812投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時47分18秒
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
減ってきたな
でももうストレスでだめだ
土曜に逃げるといってたが今日実家に逃げる
逃げれるやつは逃げとくべき
813投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 09時49分28秒
100km離れた東海村で5マイクロシーベルトを10分継続して記録したのでその旨の報告が国にされました
814投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 10時03分32秒
東京に行かないような位置に作ってある
もちろん大量の場合は別
風が東京に向かってても東京までは到達しない
台風が福島から東京には向かわないのと同じ
815投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 10時04分55秒
逆にいうとこうはのいる仙台は危ないんだけどね
816投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 10時06分22秒
俺はもうRAD-AWAYとRAD-X用意してるから
817投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 10時06分36秒
なんだよ東京東京って
あそこで作ってる電気はお前らが使ってるんだろ
818投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 10時07分08秒
全くだ
テプコじゃねえか
819投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 10時20分08秒
管が午前11時に国民ムケに新たなメッセージ
その後引き続いて枝野が会見
820投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 10時49分25秒
イラ菅が東電職員に死ねと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000531-san-pol
821投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 10時50分34秒
管政権はもう潰れてるようなもんだけどな
822投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時01分20秒
TBSによく出てる東大教授で原子力なんとか委員会委員長のデコメガネが
「想定外の災害にこれだけ耐えて、もしこれを乗り越えることが出来たら
日本の原子力技術の素晴らしさを世界にアピールできる」
とかバカなこと言ってて超むかついた。

政府は今頃になって米軍に冷却材の譲渡を願い出て
原子力ナントカ委員会に技術協力を要請したけど
最初からこれをやれば良かったのにドアホが
このデコメガネの
『日本の原子力技術の素晴らしさを世界にアピール』
みたいな変なプライドが邪魔したんだろどうせ。
823投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時04分01秒
余裕が出来たら関西とかのやつも全部止めるべきだよな
824投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時08分24秒
4号炉で火災

なんやねん!!!!!!!!!!!
825投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時09分24秒
福島第一の4号?
一体いくつあるんだよ
826投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時10分54秒
使用済み核燃料が燃えてるらしい
827投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時11分41秒
プルトニウムがか?
828投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時12分13秒
少し離れて後二つはあったような
829投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時12分19秒
第一の4号
休止中だった
なぜか使用済み核燃料が発火
830投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時12分48秒
4号ってプルトニウム?
831投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時13分09秒
プルトニウムが燃えてるって事はあんた・・・
832投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時13分41秒
ウラン使うとプルトニウムになんだよ
よくわかんねーけど
833投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時15分06秒
「心配」どころじゃねー!
834投稿者:剣菱  投稿日:2011年03月15日(火) 11時19分18秒
注水作業と平行して消化作業もしてるのか?
人足らないんじゃないの?こうは行ってこいよ。不死身なんだから。
835投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時20分59秒
こういうとき俺とかチーさんが死を厭わず大活躍できるはずだが体力が全くないのが難点だ
836投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時21分45秒
つーかまたバケツリレーみたいな杜撰な扱いしたんじゃねーのか
837投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時24分56秒
ん?違ったみたい

・4号の 建屋 が火事
・使用済み核燃料に引火はない
838投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時25分29秒
いや
全く信じられん
839投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時27分05秒
プルトニウムが燃えるって表現しても、実際に火がついて燃え上がるわけじゃないぞ?
840投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時30分46秒
午前10:22
3号付近で最大400ミリシーベルト
841投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時32分00秒
確認
4号はプルトニウムを使ってるのか?
842投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時32分07秒
マイクロじゃねーのか?
843投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時32分41秒
プルトニウムはMOXだろ
まだ使ってねーよ
844投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時32分44秒
もしかして誰も近づけなくなった?
845投稿者:剣菱  投稿日:2011年03月15日(火) 11時32分48秒
ミリって単位間違ってない?マイクロじゃないの?ちとでか過ぎないか?
846投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時33分57秒
間違ってねーよ。頃すぞ。
847投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時34分18秒
間違いじゃないから大騒ぎになってる
848投稿者:こうは  投稿日:2011年03月15日(火) 11時34分22秒
殺すぞっていうか死ぬよ
849投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月15日(火) 11時34分36秒
>>842
ミリ
すごく強調してた
850投稿者:剣菱  投稿日:2011年03月15日(火) 11時36分21秒
作業員全滅するかもしれんな。手がつけられなくなったのか。
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ