■
原発総合スレ
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 06時53分49秒
避難指示が十キロに
中央制御室の放射線が通常の千倍に
201
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時17分38秒
注水作業車が退避してんでしょ
202
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時18分26秒
チェルノブイリはめちゃめちゃすぎるからな
爆発後も隠蔽してヨーロッパで異常な放射線量検出されて初めて認めたんだよな
プーチンなら今でもやりそうだけど
203
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時20分07秒
もう隠さなくていいんだよ
204
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時20分21秒
繰り返しますが、今はまだ格納容器も圧力容器も破損していないらしいので、10km以上離れている人は恐れる必要はありません。 RT : 起きるかどうか別として、もしチェルノブイリ級の爆発が来たら半径300キロm以内、しかも雨とかだと危ない
6分前 HootSuiteから
返信 リツイート . チェルノブイリには絶対ならない。あれは黒鉛炉という特殊な炉が暴走したもので、軽水炉では起こりえない。今回は核分裂が止まっているので、最悪でスリーマイルを想定すればいいと思います。 RT : チェルノブイリでは大量の作業員を動員してコンクリートを作りましたよね
9分前 HootSuiteから
返信 リツイート . スリーマイルは核燃料が大気中に出たので、今回よりはるかに深刻です。今のところは10km待避ぐらいで十分でしょう。あまり広げると避難でパニックになる。 RT : スリーマイルでは100kmまで被害範囲というブログがありましたが、本当でしょうか。
14分前 HootSuiteから
返信 リツイート . 早野東大教授(理学部物理学科)より。RTスリーマイル島でも,近隣(16km圏内)住民の被爆は胸部X線撮影程度でしたから,今回もそれ以下であることを期待したい.東京への影響は,むしろ原発停止による電力不足の方が大きいです.
205
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時21分25秒
調べれば調べるほどチェルノブイリとは別物にみえる
206
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時23分24秒
東京300km圏内に入っちゃってるな
207
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時23分46秒
なんだよ一号機って一番右かよ
208
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時24分51秒
原発から半径10キロ圏内で身動きとれずに救助待ってる人もけっこういると思うんだけど
見殺しかしらね
209
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時26分52秒
風向きと位置関係的に仙台は完全にアウトじゃないか
210
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時27分23秒
隣の原子炉も爆発しそうなのでチェルノブイリよりも大惨事になるよね
211
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時31分20秒
東北はこの時間でもう真っ暗なんだな
212
投稿者:
eロケットマン
投稿日:2011年03月12日(土) 18時31分27秒
今はじめて爆発的事象の瞬間見たけど、爆発だよね、コレ。
213
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時34分16秒
水蒸気爆発だろうな。火球だったらビビル。
214
投稿者:
eロケットマン
投稿日:2011年03月12日(土) 18時38分13秒
制限値の倍の放射線量を測定って・・・
215
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時38分56秒
問題なのは爆発そのものじゃなくて
どこが爆発したか。
あと単純に爆発してどうこうでチェルノブイリ級っていうの違うでしょ
仕組みからして違うわけだし
軽水炉だよ
216
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時39分32秒
良かったをさがそうぜ。倍で済んでよかった
217
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時40分02秒
天皇は今どこにいる
218
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時40分04秒
>>214
あの数値だったら10km待避で妥当。
219
投稿者:
eロケットマン
投稿日:2011年03月12日(土) 18時41分44秒
水蒸気を抜くために爆発させたんだ。
少し安心した。
220
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時43分02秒
そもそもあの数値は何時のもので、誰が計ったのか
もし近くで計ってたら爆発したのは原子炉建屋なのかタービン建屋なのか分かりそうなもんだが
221
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時43分46秒
放射線科医より。現状報道されているレベルの放射線の量であれば、周辺住民の方々の健康被害はほぼ無いと言っても良いでしょう。数十年追跡調査して、癌の罹患率が非被曝の人と変わらなかったとされた臨床試験での被曝よりずっと低い線量。過大な心配による疲労・ストレスの方がむしろ健康被害に繋がる
約3時間前 Tweenから
返信 リツイート . 放射線科医より。放射線を用いた胃透視やCT等の検査は、無論、それによって得られる健康利益が被曝の健康不利益を上回るからこそ認容されます。不要な被曝を避けるためにも、避難勧告が出ている地域にお住いの方々は行政の指示に従って避難してください。
約3時間前 Tweenから
返信 リツイート . 放射線科医より。実際に炉心溶融にまで至ったスリーマイル原発の事故でも、周辺住民の被曝は0.01 - 1mSv程度でした。この程度の被曝であれば、健康診断で年一回バリウム胃透視を撮るのと変わらないレベルの被曝です。妊娠初期の女性であっても医学的にはほぼ問題ないと考えられるレベル。
約4時間前 Tweenから
222
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時46分28秒
Svだけでは測れないやばさってないの?
223
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時49分24秒
リアルタイムでモニタリングしてる数値をなんで出さんの
パニックになるからか?
224
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時51分23秒
不安を煽りたい馬鹿は壺でやれよ
225
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時52分30秒
外壁が吹き飛ばされたんだからとうぜん炉心も吹き飛ばされて
燃料棒もバラバラに飛散してるってことだよね
226
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時54分45秒
てか倒壊した建屋の骨組みの中すっからかんでもぬけの空に見えるんですけど
227
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時55分16秒
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219
228
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時55分43秒
チョンの現地一番乗りの実績を作りたかった民主党が
アメリカの冷却材搬入を断ったからこうなったんだってな
229
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 18時57分43秒
アメリカの冷却材ってよくわからんけど、冷えビタみたいなやつ?
230
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時01分04秒
20キロまで
231
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時02分00秒
避難範囲を原発から半径20キロに拡大
232
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時02分15秒
さっさと100キロ圏避難にしとけばいいのに。
夜中に寝てからじゃ遅いよ
233
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時03分25秒
第二原発も危険と判断
234
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時05分06秒
原子力潜水艦て航海中にこのクラスの地震に遭っても余裕なん?
235
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時05分19秒
次は海上に作るしかないね
236
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時07分09秒
先日のニュージーランドの際は韓国も人的支援をしようとしたが
韓国での口蹄疫の発生を理由に断られています。
これが責任ある判断というものですね。
民主党政権にはできないでしょう。
阪神大震災の後に何がおきたか?
オウムサリン事件である。
国力低下のどさくさにまぎれての犯罪・テロ・敵性勢力の浸透に注意せよ。
繰り返す。
国力低下のどさくさにまぎれての犯罪・テロ・敵性勢力の浸透に注意せよ。
237
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時09分18秒
一番最初の放射能を浴びるか、浴びないかで生存率が大分違うだろうな。
238
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時10分36秒
避難指示半径20kmに拡大
福島オワタ
239
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時10分57秒
トーホグの放射能人間は娘にやれん!とかいう親がでて来る
240
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時14分14秒
半径20キロに拡大っていうけど、いま外出たらヤバいでしょ
241
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時14分53秒
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
都内といえども
242
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時15分48秒
アメリカみたいに毛布食料満載コンテナを落下みたいな事できないの?
243
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時16分56秒
もう仙台呑まれてると思った方がいいんじゃないか
244
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時20分27秒
風向きによっちゃ死の灰が北米に流れてくとおもうけど、アメリカじゃどういう報道されてんのかね
245
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時20分45秒
次は宇都宮ぐらいまで避難指示が来るかな
246
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時23分10秒
第2とか女川とかもやばいんだろ
ほったらかし?
247
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時29分47秒
NHKがずっとスルーしちょる、、、
248
投稿者:
eロケットマン
投稿日:2011年03月12日(土) 19時32分39秒
テレビでアナウンサーはヘルメットかぶってるけど、
後ろにいる人達は誰一人被ってないんですけど、こんなもんなんですかね?
249
投稿者:
秋
投稿日:2011年03月12日(土) 19時34分27秒
ライトが降ってくるんじゃないの。
しかし変な名前の子供は読みにくいみたいだなー安否確認
250
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年03月12日(土) 19時36分38秒
冷却材、搬送せず=米
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031200285
東北沖大地震、政府(韓国)の対応チームがきょう現地入り
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/03/12/0200000000AJP20110312000300882.HTML
>現地で韓国国民の安全および被害状況を把握し、衛星電話を利用して本部に状況を報告する予定だ。
枝野が韓国の現地一番乗りを配慮した結果がコレ。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ