- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月02日(水) 12時11分26秒
 - スーパーのパック寿司>コンビニの寿司 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月02日(水) 12時13分01秒
 - 寿司にもいろいろあるけれど 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月02日(水) 12時18分16秒
 - スーパーの寿司以下の回転寿司はある。
つか、コンビニに寿司なんて置いてあったっけ?  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月02日(水) 12時21分14秒
 - サンクスとファミマでは見るよ 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月02日(水) 12時22分03秒
 - ローソンにもある 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月02日(水) 13時59分36秒
 - 茶月とくら寿司って、どっちが美味しいんだろう。 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月02日(水) 14時02分13秒
 - くら寿司は巣飯があったかすぎる 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月02日(水) 14時27分54秒
 - それはたまたまシャリの交換の時に遭遇しただけだろ 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月02日(水) 15時29分07秒
 - デリバリーの寿司は、イマイチ。
銀のさらなんて特に。  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月02日(水) 15時31分55秒
 - デリバリーはおいしくないよね。
寿司はやっぱりちゃんとした店のじゃないと満足できない。
回転寿司はイベント性があるからいいけど。  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月02日(水) 15時40分45秒
 - その点、俺は歴史もあるスーパーのパック寿司を 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月02日(水) 16時06分29秒
 - スーパーのパック寿司はちょっとアレだけど、魚屋のパック寿司はなかなか旨いのでよく買う。 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月02日(水) 17時13分29秒
 - 大型スーパーの鮮魚コーナーの厨房で
寿司作ってるところはおいしいとおもう  
- 14投稿者:Steavic  投稿日:2011年03月02日(水) 20時51分49秒  ID:fyDcyXS3
 - 白人が大トロを食ってる動画見たんだけど、陶酔してたよ。
やっぱ日本人と同様に美味いって感じるんだろうか。  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年03月02日(水) 20時57分39秒
 - 脂だからじゃない? 
 
- 16投稿者:Steavic  投稿日:2011年03月02日(水) 21時20分21秒  ID:fyDcyXS3
 - 正直、あんまり外国人に食って欲しくない。
貴重なマグロなんだもん。