- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月26日(土) 17時22分56秒
 - 無防備マンさんとか憲法9条のなかの人たちを
人の盾となってリビアに派遣するべき!
あとマスコミモンスターの皆様もおねがいします  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月26日(土) 21時58分13秒
 - 最近どうなのリビア? 
 
- 3投稿者:回文できた  投稿日:2011年02月26日(土) 22時00分07秒
 - 聞いてリビアのアビリテイg 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月26日(土) 22時04分27秒
 - すげー
っていうかコレって「キ」って読むのか
ずっと「サイ」って読んでた  
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月26日(土) 22時08分11秒
 - リビアのトリビア 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年03月21日(月) 10時06分07秒
 - がんばろうリビア 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年04月16日(土) 20時49分36秒
 - リビアがクラスター爆弾を使用! 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年04月16日(土) 20時58分45秒
 - ああー本気の戦争だ
NATOは生物化学とかを使わせないうちに終わらせにかかるだろう  
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年04月16日(土) 21時01分51秒
 - いまの時代、小国でも本気で怒れば敵国の本土で何かやらかせそうな気もするけどな。
完璧に封じ込めることなんてできるのかな  
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年04月16日(土) 21時02分40秒
 - 長引いてんな 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年04月17日(日) 00時57分09秒
 - すっかり忘れてた 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年04月17日(日) 01時09分08秒
 - 諸外国の介入で万事休すかと思ったけど 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年04月17日(日) 01時18分47秒
 - 今回はアメリカがいまいち腰引けちょるから