- 1投稿者:やましたじゃないよ  投稿日:2011年02月12日(土) 20時59分36秒
 - っていうか今日食ったばっかなんだけど。
また食いたい。どんなに食っても食い足りない。
もしかして常習性とか依存性とかあんの紅しょうがって。  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月12日(土) 21時06分06秒
 - http://www.youtube.com/watch?v=2pSrmZvq_Es
これか  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月12日(土) 21時59分59秒
 - 吉野家のは中国産っしょ。
ジャンキーはジャンキーでもオラこだわりのあるジャンキーじゃけん
まがい物のブツは受け付けへんのや!  
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月12日(土) 22時07分09秒
 - 紅じゃないしょうがはどうなんだ 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月12日(土) 22時09分26秒
 - つかやっぱ依存性がありそう。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月12日(土) 22時15分23秒
 - >>4
それも結構好きだな。
そうめん、かつおの刺身、豆腐なんかには絶対に入れる。  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月12日(土) 22時16分47秒
 - 辛いものって依存性あるよ絶対
阿佐田哲也も若いころ唐辛子中毒になって死にかけたというし  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月12日(土) 22時32分31秒
 - 顔オヤジのナントカに唐辛子詰めるってのももしかすると・・・