- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月07日(月) 18時37分20秒
 - 俺が1日の中で最もリラックスする至福の時である
明日もこの瞬間(とき)の為に気張っていく活力(エネルギー)が湧いてくるのである  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月07日(月) 18時42分52秒
 - 萩の月まずし 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月07日(月) 18時43分37秒
 - ハードボイルドではないな 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月07日(月) 18時45分54秒
 - ゆでたまごか 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月07日(月) 18時46分45秒
 - うでたまご 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月07日(月) 18時47分27秒
 - カロビーで一番萩の月を食べてるのはおそらくオイラ月に4箱だから年間50箱近い 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月07日(月) 19時40分25秒
 - 田原坂(たばるざか)の月と全く一緒
まーパクったのはこっちのほうだけど  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月07日(月) 19時41分56秒
 - うまいけどカロリーがパネー 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月07日(月) 19時43分15秒
 - 東京で売ってないのか 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月07日(月) 20時17分30秒
 - 汁物に浸して食うとバカウマ
  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月07日(月) 20時20分25秒
 - 萩の月って名前からして和菓子っぽいけど現物はバリバリの洋菓子なのよね 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月07日(月) 20時26分33秒
 - カステラでカスタードクリームを包んだカス好きのする味なんですね 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月07日(月) 20時30分57秒
 - ながらみの塩茹でを肴に黒霧島じゃ。
数十年ぶりの味。  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月07日(月) 20時44分24秒
 - 何かと思ったらつぶ貝か