- 1投稿者:あ  投稿日:2011年02月02日(水) 15時22分26秒
 - どこのピザ屋の何が好きですか?トッピングでもいいです 
 
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 15時55分13秒
 - >>9
バターとマーガリンの風味とかも。  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 15時58分16秒
 - 矢口真里風のナイスギャルに騙される人かも 
 
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 15時58分51秒
 - ナポリで作ってないならナポリ風でいいんじゃないの? 
 
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時00分40秒
 - >>10
じゃあ、ナポリスタイルのピザってことで。
  
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時00分42秒
 - いつも?で終わるとドットさんを思い出してしまう 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時02分40秒
 - つーか、みりん風調味料の「風」とは違う意味だったんだけどな。
ナポリで食されてるようなピザって日本語でなんていえばいいの?
一番しっくりくるのはナポリスタイルだけどさ、日本語が思いつかんよ。  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時02分45秒
 - 誰でもしってそうなドミノ、ピザーラ
マルゲリータ
http://www.dominos.jp/order/pizza/detail/99999/19001/90
http://www.pizza-la.co.jp/Item.aspx?id=0003725  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時03分42秒
 - 風の意味が一つだけだと思ってる馬鹿な人たち 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時05分31秒
 - ナポリタン 
 
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時08分45秒
 - 「ナポリの食卓に並んでるような」とかいくらでも言い方があるだろう
自分の言葉が足りないから理解されてないのを他人の責任にしちゃうのはどうかと  
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時09分47秒
 - 別に他人のせいになんかしてないけど、ちょっと疑問に思っただけ。>>20 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時10分41秒
 - 日本だとピザは手で食べるみたいな感じだけど、ナポリじゃフォークとナイフで食べるんだ。これ豆知識な。 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時11分34秒
 - ピザ食いてー
でもこれ以上デブるのがこえー  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時12分15秒
 - 余命何日とか言われたら毎日食おう 
 
- 25投稿者:Steavic  投稿日:2011年02月02日(水) 16時12分24秒  ID:fyDcyXS3
 - ペスカトーレ。 
 
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時12分49秒
 - 風=おなら >>18 
 
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時13分09秒
 - そもそも16のいうナポリスタイルのマルゲリータの定義を教えてほしい
日本で出されるマリゲリータとの違いから。
バジル、モッツァレラ、トマトソース、精白度が高い薄力粉
これで作ったことあるけどこれはナポリ風?本場では使わないオリーブオイルつかったけど。  
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時13分22秒
 -     * 辞書 >
    * 国語辞書 >
    * 「ふう」の検索結果 >
    * 「風」の意味
▼スポンサーリンク - 詳細
格安マンツーマン英会話 - www.english-village.net/
格安マンツーマン英会話 2100円。質高く好評。無料体験有。
アスクル公式通販サイト - www.askul.co.jp
アスクル公式通販サイト 1,500円以上送料無料。法人向
ビジネス課題解決は富士通 - jp.fujitsu.com
ビジネス課題解決は富士通 と社会のニーズに応える総合力
    * すべて
    * 国語
    * 類語
    * 英和
    * 和英
ふう【風】
      1 ある地域・社会などの範囲内で一般に行われている生活上の様式。また、やり方・流儀。風俗・習慣。ならわし。「都会の―になじむ」「昔の―を守る」「武家の―」
      2 人や物の姿・かっこう。なり。風体。「医者の―を装う」
      3 それらしいようす。ふり。「知らない―をする」「気どった―」
      4 世間への体裁。聞こえ。
      「隣近所へ―の悪い思いをする」〈近松秋江・別れたる妻に送る手紙〉
      5 性格の傾向。性向。「人を疎んじる―がある」
      6 「詩経」の六義(りくぎ)の一。諸国の民衆の間で作られた詩歌。
      7 名詞に付いて、そういう様式である、そういう外見である、その傾向がある、などの意を表す。「地中海―の料理」「アララギ―の短歌」「役人―の男」  
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時16分16秒
 - バジル、モッツァレラ、トマトソースってだけでナポリ風になるなら
これが乗ってないマルゲリータを探すほうが難しいとおもうけど。
少ないって書いてるけど、宅配ピザ屋でマルゲリータがない店を探すほうが難しい。  
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時16分22秒
 - >>27
こんな感じ。
http://www.nisshin.com/entertainment/italian/pizza/index.html  
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時17分02秒
 - >>29
生地が全然違うんだよ。宅配のはピッツアじゃなくてピザだしねw  
- 32投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時18分31秒
 - ああ、いいサイト見つけた。
ここに認定されてる店にいけば、真のナポリピッツアが食べられるみたい。
http://verapizzanapoletana.jp/  
- 33投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時20分15秒
 - >>31
だから精白度が高い00番をつかったやつだろ
違うの?????
サルバトーレのデリバリーでも使えばいいじゃん
http://www.salvatore.jp/about_pizza/  
- 34投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時22分50秒
 - さっきから聞いてるんだけど
何で肝心のところに答えてくれないんだろう。
00番を使って、生地にオリーブオイルを混ぜないタイプだろう?ナポリ
違うの?  
- 35投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時25分18秒
 - うん、そうだよ。んで、石釜でさっと焼いてくれるやつ。
モチモチの薄い生地の。>>34
  
- 36投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時25分52秒
 - チヂミのほうがうまいぜ 
 
- 37投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時26分06秒
 - はい知ったかぶり乙。00番がなにかも知らないくせに 
 
- 38投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時26分39秒
 - 野茂とバッテリー組んでた奴 
 
- 39投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時27分31秒
 - ゴマ油でカラっとしてるチヂミ美味しい 
 
- 40投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時28分03秒
 - チヂミおいしいね。カリッカリに揚げたみたいな感じになってるの最高。
前に新大久保で食べたのおいしかったな。
>>37
なんでケンカ腰なのかわかんないけど、いろいろありがとう。  
- 41投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時30分34秒
 - どういたしまして。 
 
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時32分08秒
 - アルゴの 
 
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時34分55秒
 - あとクアトロフォルマッジも好き。軽めのワインといただくの大好き。 
 
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時36分58秒
 - うんうん分かる分かるジローラモの親戚フォルおじさんがマッジしたアレね 
 
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時39分30秒
 - マジレスするとクアトロが「4」でフォルマッジが「チーズ」の意味。
四種類のチーズが乗っかってるピザだよ。ゴルゴンゾーラがおいしいんだ。  
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時41分15秒
 - うん知ってる。でもタレッジョが強いのがすき 
 
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 16時46分05秒
 - あーおなかすきすき
週末にでも焼こうかな  
- 48投稿者:Steavic  投稿日:2011年02月02日(水) 17時04分33秒  ID:fyDcyXS3
 - 残念ながらうちでは無理だな。
オーブンの火力が弱すぎる。  
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2011年02月02日(水) 17時13分24秒
 - うちも普通の家庭用のだし250度までだけど
それは本格とかお店レベルは無理だけど
美味しいと感じるレベルには。  
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2013年01月01日(火) 00時42分58秒 
 - 正月くらいはピザ食っても許されるかな 
 
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー  投稿日:2013年01月01日(火) 00時54分32秒 
 - ピザハットのパンピザマジうめえ! 
 
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年03月20日(水) 22時29分19秒 
 - ピザ食いたい・・・ 
 
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年04月21日(日) 12時51分15秒 
 - Pizzeria e trattoria da ISA
http://www.da-isa.jp/
ここか!  
- 54投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年04月21日(日) 12時55分30秒 
 - 一生の間に一度でもピザ食ったことがあればピザデブ認定されてしまうのがネットの常識 
 
- 55投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月21日(日) 13時06分44秒 
 - ポテトチップ食った話してもデブ認定される 
 
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月21日(日) 13時09分13秒 
 - 家で飲むのをやめてから必然的にポテチを食うこともなくなった 
 
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年04月21日(日) 14時04分13秒 
 - そのくせみんな食い物の話は大好きなんだよな
他人をピザデブ呼ばわりするやつに限って基本食い意地張ってる  
- 58投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年04月21日(日) 14時09分25秒 
 - 僕チーズ食べられないんです 
 
- 59投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年11月04日(月) 19時10分44秒 
 - テレ朝や! 
 
- 60投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年11月20日(水) 05時58分52秒 
 
11月20日はピザの日
11月20日は「ピッツア・マルゲリータ」の名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータの誕生日。
 19世紀にイタリアを統一したサヴォイ家の王妃マルゲリータは1889年にナポリを訪れ、その記念に当時有名なピザ職人が ナポリの有名料理であるピザを献上しました。イタリアの国旗の色を模したこのピザを王妃は大変気に入り、これがピッツア・マルゲリータの始まりとなりました。
http://www.pizzakyogikai.gr.jp/pizzaday.html