- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時20分40秒
- 仕入れ値でゲーム買い放題?そのままヤフオクに転売したりしてさ
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時22分11秒
- 横領か背任か窃盗か
好きなのを選べ
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時24分29秒
- 店員だって仕入れ値じゃ買えないだろ
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時28分53秒
- 経営すれば
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時31分42秒
- 店員でも良くて1割引だよ
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時33分28秒
- ・ビニール開封
・プレミアソフトがそんなにあるわけじゃない
・自分が好きじゃないソフトも仕入れないと経営がなりたたないから正直、趣味以上の苦痛を強いられる
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時36分15秒
- ぼくが失敗したのは
PCエンジンのグラディウス100本と
メタルスレーダーグローリー200本仕入れヽ(´¬`)ノ
どちらもほとんど売れなくて980円で投げ売りしたヽ(´¬`)ノ
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時38分46秒
- ゲームって店が買い取って売るんですか
それじゃあ大赤字じゃないんですか?
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時43分09秒
- >メタルスレーダーグローリー
今なら超高値じゃないかこれ
- 10投稿者:こうは 投稿日:2011年01月16日(日) 16時46分41秒
- 店が仕入れたことにしないで自分で払って持ち帰ればいい
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時47分24秒
- 今はもう超でもないらしい
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時47分54秒
- 発売当時は雑誌だけの評価高くて全くうれなかったヽ(´ー`)ノ
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時50分06秒
- こうはの方法は自身が古物商の資格持ってねーとアウト
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時54分36秒
- セガの販促用クジはスペハリがあったから
お店用と別に個人的に1セット買いましたヽ(´ー`)ノ
あとPCエンジンの4人対戦専用ボンバーマンヽ(´ー`)ノまったくプレミアついてないソフト
- 15投稿者:こうはさん 投稿日:2011年01月16日(日) 16時56分00秒
- アウトもくそもあるかボケ
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時58分33秒
- DL販売でメガドラのバーチャファイター2を買う予定
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2011年01月16日(日) 16時59分37秒
- 呆けたこと書いてるからだろ無職ボケ
一階でお前の飯作ってる母ちゃんに感謝の言葉でも述べてこいボケ