■
今、先進国は移民政策を見直してる
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年01月12日(水) 15時27分10秒
移民反対が世界の潮流
なのに日本で移民推進する奴らはアホだね
国を売るキチガイにも思える
受け入れは白人くらいにしておけって
376
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月26日(月) 20時11分32秒
それじゃあ外国人入れるメリットがないじゃん?
377
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月26日(月) 20時11分35秒
嗚呼!残酷奴隷物語
将来、徴用工並みに問題になったりしてな
378
投稿者:
納豆
投稿日:2018年11月26日(月) 20時13分30秒
日本の人手不足は最低賃金すれすれで雇える人手が不足してるだけだべ
379
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月26日(月) 20時14分31秒
みんなに納豆さんみたいな高い給料払えるわけないじゃん
380
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月26日(月) 20時21分05秒
賃金不足だよな
381
投稿者:
納豆
投稿日:2018年11月26日(月) 20時24分06秒
自分は賃賃不足
382
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月26日(月) 20時25分58秒
万万も不足してるだろ
383
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月26日(月) 20時27分57秒
賃賃万万がほしいなぁ
384
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月26日(月) 22時39分47秒
低賃金労働者が足りなくて成り立たないというなら
ロボット化するとか工夫するか退場してもらうしかないやん
今までもそうやって時代の流れに対応できなくて消えた産業は沢山あるでしょ
飲食コンビニのために法律を変えてまで保護するのはおかしいって
しかも今回は公的資金とかじゃなくて移民を入れろって話だからね
社会に対する影響があまりにも大きいし、取り返しがつかないよ
385
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月26日(月) 23時18分36秒
日本を取り戻すとか言ってたのに真逆のことをやろうとしてるよな
386
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月27日(火) 02時03分50秒 [末吉]相場:逆に進む
安倍晋三首相は26日の衆参両院の予算委員会の集中審議で、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管法改正案について、分野別の受け入れ人数の上限が法改正前には確定しない、という見通しを示した。
政府は2019〜23年度の受け入れ見込み人数を「最大34万5150人」と説明してきたが、山下貴司法相はこの数字が「各省が出した『素材』であり、上限ではない」と答弁。法案成立を急ぐ政府の準備不足が改めて露呈した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000083-mai-pol
387
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月27日(火) 02時42分03秒
これがお前らが選んだ、大好きな安倍自民党の政策なんだから
受け入れるしかない。投票したお前らが悪い。
388
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月27日(火) 02時50分47秒
以下、ミンシンガー、サヨクガー
↓
389
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2018年11月27日(火) 03時23分23秒
これから訪れる超高齢化社会に対応するには移民受け入れしかないんですけどね
390
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2021年04月06日(火) 18時54分58秒
近年、日本各地で外国人がギャングを結成する動きが目立っている
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b03c9070658818505982f8650c78894eddf75ea
391
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年07月08日(土) 00時58分52秒
川口やばいね
392
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年07月08日(土) 08時19分34秒
蕨はもっとやばいらしい
393
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年07月08日(土) 11時20分18秒
アメリカみたいに低福祉のリスクはあるが開放度が高い社会、つまり出来る奴は成功しやすいが、やる気や能力がない奴は放っておかれる社会だと、意欲のある移民が来る。
逆に高福祉だが閉鎖的社会、つまり実力があっても見合った成功は得られにくいが、やる気や能力が低くてもある程度食っていけるローリスクローリターン社会の場合は、やって来る移民もやる気や能力のない福祉タダ乗り勢が多くなる。
高福祉の北欧中欧諸国で移民排斥極右政党が勢力を得ているのはこのためらしい。
394
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年07月08日(土) 11時34分03秒
日本の移民推進派って、数入れりゃどうにかなると思ってるっぽいのがなあ
社会の一員として労働・納税してくれるのが来てくれないと意味ないんだが
395
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年07月08日(土) 11時37分12秒
日本に来る移民は保険や生活保護などの福祉タダ乗り勢が大半を占めると思うよ。
一定以上優秀でやる気もある移民はアメリカ、豪州、カナダ、シンガポールなどを目指すと思う。
396
投稿者:
沢田まこと
投稿日:2023年07月08日(土) 11時39分54秒
ID:5R3l4NWJ
[吉]願望:時間がかかる
技能実習生とかで来日して日本が実は糞な国だってことがバレちゃったしな。
397
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年07月08日(土) 11時41分20秒
日本語覚えるより、英語を覚えた方が使える国多くていいもんな
給料も日本は低いし
398
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年07月08日(土) 11時44分57秒
移民が成立するのは元々が移民の作った(乗っ取った)国だけだろう。
399
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年07月08日(土) 11時46分50秒
ブルーザー・ブロディの入場曲が頭を過ぎった
400
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年07月08日(土) 13時01分36秒
関東圏はヤバいらしいね
農園はもとより家庭菜園のものまで平気で取って行く
家庭菜園をやってる人が注意したら
「植物は自然の恵み、みんなの物」と言い返されたとか
401
投稿者:
DTI利用者
投稿日:2023年07月08日(土) 13時05分58秒
殴りてぇw
402
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年07月08日(土) 13時50分24秒
>>392
いやいや当初「ワラビスタン」で有名になったけど今は川口の方がやばい
403
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月19日(火) 16時01分53秒
>>12
みたいな移民推進派は当時でもド周回遅れだったけど
さすがに今は自分のアホさ加減を自覚して反省してるかな?
404
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 17時16分06秒
クルド人がトルコで虐められてるとか主張してるけど
「虐められるほうにも原因がある」って話が当てはまるんじゃね?
405
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月19日(火) 17時17分01秒
?「川口にクルド自治区を!」
406
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 17時21分01秒
12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2011年01月12日(水) 16時25分21秒
>>1
この未曾有の超少子高齢化社会の対策としては、
結局どの政党が政権を取ったところで移民受け入れに帰結するんだよ
また恥かいちゃったね(笑)
407
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時18分06秒
どういう経緯で12年も前の12のレスに着目したのか謎
12に当時リアルでなんかされたのをずっと覚えていたのかな
408
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時23分20秒
403=1
409
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時28分37秒
でもこの12年でもう無理なレベルまで終わった感があるな日本
410
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時44分51秒
子供が増えないことにはねえ
異次元の対策だの、消費税上げて少子化対策しろだの言うけど、
仮に、18歳までの子育て費用を食費から何から全額国が持つ、
ってやったとしても子供増えなさそうな悪寒
411
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時46分47秒
だって団塊ジュニアを見捨ててきた国じゃんね
いまたまたま子供が足りないからって子供産んで増やしても、増えすぎたらまたあの時のように
捨てられるんだろって思うもの。
412
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時48分08秒
な
団塊ジュニアを見殺しにした筆頭的存在の経団連が、
子育てのために消費税増税をとか、なんの冗談だよ
413
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時52分47秒
団塊ジュニアが増えすぎたから粛清されていって今は正常な状態になって行ってるんだよいうのは一理あるん?
414
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時53分36秒
もう団塊ジュニアにはお国のために4んでくれという事なのかねぇ
415
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時54分24秒
いーんじゃないそれで
416
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時55分18秒
人手不足で困ってます→だけど団塊ジュニアは雇いません
こんな茶番劇が通用する国でやれ子供不足だと言われてもねえって話や
417
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時58分02秒
正常な状態と言えるとしたら、団塊ジュニアの大半が死に絶えたころだと思うけど、
それまで社会保障とか色々と持つのかどうか。
418
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時59分03秒
人口減少、その先に待つものは何なんだろ
学歴社会、それこそ江戸時代くらいの頭数になれば
士農工商といった人の分別が、日本人気質による国の運営に丁度よかったりするのかな
419
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 18時59分53秒
君らがよく否定する小泉さんが首相だった時に団塊ジュニア世代を採用したら支援金あげますよ政策があったんやがのぉ
マッチングして今も働いてる人たちはどんくらいいるんやろか
そのあとの民主党政権では政策をバサッと切っちゃったけど
420
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月19日(火) 19時02分31秒
小泉の時はまだ団塊ジュニアが20代だよなあ
今の時代なら20代ってだけで無限の可能性があるけど
当時は20代でも新卒逃したら死ぬしかないって時代だった
421
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 19時03分40秒
男根ジュニア!男根ジュニア!!
422
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 19時05分26秒
よく考えたら団塊ジュニア世代て今は50歳前後じゃねーか
キャリア積んだとか実績ある人ならまだしも、無職ニートアルバイトしかやってこんかったデブハゲを誰が新人社員として採用するんじゃ!!!!
423
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2023年09月19日(火) 19時06分12秒
あーあ。カロビのみんなを敵に回しちゃったねw
424
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 19時10分27秒
カロビでいま無職なのはチータス、DTIぐらいでしょ?
マヤ犬はしゃっちょーさんだし
425
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2023年09月19日(火) 19時55分51秒
両親健在だったからどうにか今、そこそこまともな職に就けてるが、
あの頃一人だったらどうなっていたことやら・・・
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ