■
正月は真冬のはずなのに、なぜ新春っていうか知ってるかい?
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年01月04日(火) 10時36分00秒
旧正月は2月だよね。一番寒い頃。
その後は暖かくなるから春の初めっていう意味なんだよ。
今じゃ無意味な言葉だね。
七夕だって昔は梅雨の頃じゃなくて一番天の川が見える頃にやってんだよ。
2
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年01月04日(火) 11時03分43秒
旧暦ルールを新暦に当てはめたからだよ
3
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年01月04日(火) 16時28分38秒
豪州は夏なんだが
4
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年01月04日(火) 16時54分08秒
>>3
=バーニィ
5
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2011年01月04日(火) 16時55分32秒
欧米かっ(照)
6
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2011年01月04日(火) 17時22分09秒
チャンコロが騒ぎだしたら旧正月
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ