- 1投稿者:チータス代理 投稿日:2010年12月24日(金) 17時02分24秒
- ここに1兆円の男が余ってるというのに
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月24日(金) 17時03分39秒
- あくまで自称だから。実は1兆ジンバブエドルの男かも知れないし。
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月24日(金) 17時09分49秒
- 昔、100億円の男という漫画があったけど、その時は100億円すげーと
思っていたが、今は一兆円でもびっくりしない。
一兆円を運用する麻布さんのおかげだな
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月24日(金) 18時29分27秒
- 銭金の問題じゃーなく、生き方の問題だろ。
お金に恵まれなくても懸命に仕事にプライドもって生きる様を、お嬢様育ちの現在でも収入の豊富な奥様方は、そのヒトをワタシが支えているのヨ…という自分に酔っている構図だな。
まぁ あれだ、ヒモと同じことだ結局は。
よって、1みたいな根腐れ野郎には無縁のことなので、諦めて屁をひって早めに寝るのが善いとおもう。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月24日(金) 20時50分44秒
- 懸命に仕事にプライドもって生きる様
これは誰がそう思ってんの?
世の中の統一見解なのか