- 1投稿者:納豆 投稿日:2010年12月12日(日) 18時56分11秒
- ABC・テレビ朝日系 12/26(日)18:30〜生放送
公式サイト http://www.m-1gp.com/top.htm
決勝進出者(決勝戦出場順)
1 カナリア (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
2 ジャルジャル (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
3 スリムクラブ (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
4 銀シャリ (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
5 ナイツ (マセキ芸能社)
6 笑い飯 (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
7 ハライチ (ワタナベエンターテインメント)
8 ピース (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
9 敗者復活戦勝者
敗者復活戦は準々決勝、準決勝の敗者の中で争われる。
決勝戦同日東京・大井競馬場で開催 ABC・テレビ朝日系16時〜生放送
出場者は>>2-10辺りを参照
- 2投稿者:納豆 投稿日:2010年12月12日(日) 18時57分14秒
- 敗者復活戦は準々決勝、準決勝の敗者の中で争われる。
同日東京・大井競馬場で開催 ABC・テレビ朝日系16時〜生放送
出場者67組一覧(順不同)
えんにち(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
どぶろっく(浅井企画)
あどばるーん(ソーレアリア)
デニス(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
マテンロウ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
初恋クロマニヨン(フリー)
ゆったり感(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
井下好井(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
マキシマムパーパーサム(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
マヂカルラブリー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
デスペラード(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
ジャングルポケット(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
笑撃戦隊(ワタナベエンターテインメント)
ソラシド(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
エリートヤンキー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
バース(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
グリーンランド(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
天狗(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
囲碁将棋(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
風藤松原(太田プロダクション)
プリマ旦那(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
- 3投稿者:納豆 投稿日:2010年12月12日(日) 18時57分38秒
- ギャロップ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
プラスマイナス(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
天使と悪魔(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
かまいたち(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
スーパーマラドーナ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ミサイルマン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
千鳥(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
アーリアン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
シャイニングスターズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
セルライトスパ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
土佐駒(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ラフ次元(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ボルトボルズ(松竹芸能 大阪)
メトロクラフト(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
スマイル(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
お湯(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
天竺鼠(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
モンスターエンジン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
LLR(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
三四郎(マセキ芸能社)
エレファントジョン(プロダクション人力舎)
とろサーモン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
ボーイフレンド(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
トレンディエンジェル(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
トンファー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
ハイキングウォーキング(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
POISON GIRL BAND(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
ブレーメン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
平成ノブシコブシ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
ブロードキャスト(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
- 4投稿者:納豆 投稿日:2010年12月12日(日) 18時58分13秒
- 三日月マンハッタン(松竹芸能 東京)
ギンナナ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
ウーマンラッシュアワー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ロシアンモンキー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
タイムマシーン3号(アップフロントエージェンシー)
ダブルネーム(トップカラー)
アームストロング(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
チーモンチョーチュウ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
東京ダイナマイト(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
我が家(ワタナベエンターテインメント)
磁石(ホリプロコム)
パンクブーブー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京)
ミルクボーイ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
和牛(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ダブルアート(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
ななまがり(よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大阪)
以上67組
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月12日(日) 19時03分59秒
- ネタ4分で最初の30秒と最後の1分が重要な見せ場
そこでどれだけ飛べるかがカギだそうだ。
島田紳助が語ったM1優勝するための必勝法。
- 6投稿者:納豆 投稿日:2010年12月12日(日) 19時06分21秒
- 敗者復活戦は一番良い席でも3500円です。この出場者数でこの価格は破格。
北海道から飛んでいきたい
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月12日(日) 19時07分28秒
- こいつらの芸人としての平均年収ってどんなもんなんだろう?
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月12日(日) 19時08分55秒
- 時間さえあればユー東京にきちゃいなYO
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月12日(日) 19時10分36秒
- テレビ的にはジャルジャルかピースが優勝すると美味しいかな
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月12日(日) 19時12分36秒
- なにかと話題のキングコングはまだ出場権あったよね?
落ちたのかな
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月12日(日) 19時13分46秒
- あれ?前回が出られるの最後じゃなかったっけ?
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年12月12日(日) 19時16分06秒
- 出場権に関しては、二組共あるはずです
規定改正で今年のM-1は
2000年5月1日以降に結成したコンビが出場できるので
2000年5月結成のNON STYLEと
2000年7月結成の笑い飯は出れます
キンコンは1999年結成、ついでに、オードリーは2000年4月結成だから出れないはず
なるほどー
11さんごめんね勘違いしていたよ
- 13投稿者:M1終了 投稿日:2010年12月12日(日) 19時48分03秒
- これまで9組の王者を輩出してきた漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』が、
10回目の今年をもって終了することが12日、東京・両国国技館で開催された
準決勝終了後の会見で発表された。
2001年の誕生以来、年末の風物詩にまで成長した『M-1』が一時幕を閉じる
ことになった。年齢、国籍、性別、プロ・アマ、所属事務所を問わずコンビ結成から
10年以内なら誰でも出場できるM-1は、毎年エントリー数が増加し、年々注目を
集めていた。
今年は準決勝大会を初めて東西合同で開催。場所もお笑いイベント初となる東京・
両国国技館に進出するなど、よりスケールを大きくしたばかり。この日は24組が
準決勝でぶつかり、カナリア、銀シャリ、ジャルジャル、スリムクラブ、ピースが初の
決勝進出を決め、さらにハライチが2年連続、ナイツが3年連続、常連の笑い飯が
9年連続で駒を進めた。
M-1は過去、初代グランプリの中川家を筆頭に、ますだおかだ、フットボールアワー、
アンタッチャブル、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、サンドウィッチマン、NON STYLE、
パンクブーブーが戴冠。優勝と同時に賞金1000万円獲得だけでなく、知名度、注目度が
急上昇するなどお笑い界における絶対的な登竜門として君臨してきた。
『M-1グランプリ2010』決勝大会は、26日(日)にABC・テレビ朝日系全国ネットで
午後6時半より生放送される。決勝進出最後の1組を決める『敗者復活戦』も同日午後
4時より生放送される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000339-oric-ent
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月13日(月) 13時45分06秒
- 春乃チックタック
- 15投稿者:チータス 投稿日:2010年12月13日(月) 15時58分09秒 ID:REjFaYw2
- お笑い界の番付作るなら西はナイナイ、東は爆笑問題だな
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年12月13日(月) 16時07分02秒
- 趣味悪!
- 17投稿者:納豆 投稿日:2010年12月13日(月) 22時23分57秒
- ナイナイも爆笑も好きですけど頂点とまではいかないです。
僕にとっては西は西川のりお、東は江頭2:50です。
女芸人で一番面白いと思うのは森三中の大島です。
- 18投稿者:納豆 投稿日:2010年12月13日(月) 22時25分34秒
- いや、江頭は佐賀県出身なので西になるんでしょうか。
- 19投稿者:菜 投稿日:2010年12月13日(月) 22時33分19秒
- 笑っていいとも特大号の生放送には爆笑の太田が必要だと思います
ドラマ特大号の際に太田がいいともチームに居ない場合はテレビを消してしまう。
- 20投稿者:納豆 投稿日:2010年12月25日(土) 12時11分15秒
- 明日あげです
- 21投稿者:納豆 投稿日:2010年12月25日(土) 12時14分26秒
- 司会 今田耕司 上戸彩
審査員 島田紳助 松本人志 南原清隆 大竹一樹* 渡辺正行 宮迫博之* 中田カウス
さまぁ〜ずの大竹と雨上がりの宮迫が初審査員。
先日のナイナイのANNでは「どっちもコントやん」という岡村の冷静なツッコミ。
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月25日(土) 13時14分14秒
- 大竹は初じゃないっしょ
- 23投稿者:納豆 投稿日:2010年12月25日(土) 13時22分00秒
- それは大竹まことじゃないですか
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月25日(土) 14時17分10秒
- 大竹は松本と同じで
この人のセンス凄そう、独特のものを持っていそうって相手に思わせる雰囲気があるから分かるんだけど
宮迫は・・・何で引き受けたんだろう
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月25日(土) 14時23分37秒
- 最後なんだから浜田を呼べばよかったのに
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月25日(土) 14時45分37秒
- マジで観た事無いんだけど…何がおもしろいの?
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月25日(土) 14時54分16秒
- 見たことないのに、つまらないものだという認識が前提にあるようだが、
それはなぜだい。
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月25日(土) 15時00分02秒
- つまらないものだとは言ってないよ。
ただ、漫才なんて個々の主観によって面白さは違う筈。
それはさておいて、勝ち負けという勝負事を競うことのみに盛り上がっているのは、ちと変ぢゃーないのかな〜と思ったのよ。
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月25日(土) 15時02分34秒
- 勝ち負けという勝負事を競うことのみに盛り上がっているわけじゃねえけど、
どうせ見ないんだからどうでもいいか
そう思っとけ
- 30投稿者:納豆 投稿日:2010年12月25日(土) 15時37分55秒
- 屁理屈ばっかじゃ面白いものもつまらなくなりますね。
- 31投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 投稿日:2010年12月25日(土) 16時24分23秒
- 俺たち素人が面白さを感じる次元と
審査員が面白さを感じる次元の温度差が激しい番組
- 32投稿者:納豆 投稿日:2010年12月25日(土) 16時59分53秒
- 面白さというより、漫才の内容をどこまで理解できてるかです。
ネタを瞬時に自分の頭で映像化し、そこで吟味できる頭を持ってるかどうか。
ボーっとしてたら4分なんてすぐ過ぎ去って面白いかつまらないかなんて分からないから
結局笑わなかった=つまらないになってしまうのではないでしょうか。