- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年10月04日(月) 21時43分03秒
 - エジソンは小学校にしか行きませんでしたが
12歳の時に駅員の販売をしながら
待ち時間の8時間を図書館で読書に費やし
三年間で図書館の蔵書を全て読んだそうです。
また発明も何千回も失敗していますが
エジソンはその失敗さえも失敗ではないと[ココをクリックしてください]  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年10月04日(月) 21時48分41秒
 - >駅員の販売 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年10月04日(月) 21時51分15秒
 - あちゃあ 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年10月04日(月) 22時39分04秒
 - ココリコをクリックしてください 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年10月05日(火) 01時30分40秒
 - 発明とは1%の才能と99%の努力である、だっけ?
でもそこまで努力できるのも才能の一つじゃねーかよっての  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年10月05日(火) 01時43分48秒
 - 1%の才能と99%の努力
だけどキミらダメ人間とはレベルの違う話だから(笑
って続くに違いない
くそエジソンめ  
- 7投稿者:こうは  投稿日:2010年10月05日(火) 02時07分37秒
 - 何か思い付いてもまずやる気がしないからな
やれる気もしないし
出来るのはスレを立てることくらいだ  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年10月05日(火) 12時56分32秒
 - 「ひらめきがなければ全ての努力は無駄である」つってたんじゃなかったっけ? 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年10月05日(火) 14時56分19秒
 - そのたった1%の目の付け所が常人と全く違うんだよな
それをまた努力で埋めようとするし