■
★中国漁船衝突事件★
1
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月14日(火) 22時36分12秒
これは独立スレで扱うべき大事件
に発展するヨカン
662
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 08時45分41秒
残念ながら防衛意識の薄い平和ボケしたお花畑な有権者が
そういう政治家を好んで選んできたわけで
663
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 08時55分59秒
日本だけではどうにもならないんだからアメリカはもちろん、東南アジア諸国との連携を強めて、国際社会にも訴えていかないと本当に取られるよ
台湾だって韓国だって他人ごとじゃないよ
尖閣が中国の物になってしまえば次は台湾や韓国の番だからね
核を持ってない国はどんどん攻め込まれてしまう
現実的にはどうしてもアメリカの力が必要だし、日本を始めとして民主国家が一緒に戦略を組んでやらないといけない
アメリカに余裕を持たせるために経済を立て直す手助けもしっかりしてやらないといけない
安倍が下地を作ったインドの力ももちろん必要になる
日本は接着剤の役目をしっかり果たさないと放っておかれるよ
お花畑なことを言える時代はまだまだまだまだ先の話
664
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 08時56分17秒
中国政府が反論「謝罪と賠償要求は当然」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20100926-00000012-nnn-int
日本政府がゴネゴネゴネゴネしてるけど、いまの日本人を表してるようなもんだよな
もうカッコ悪いから日本人たちは侍ジャパンとか名乗るなよ・・・
侍を名乗って良いのは李登輝せんせーだけ
665
投稿者:
大
投稿日:2010年09月27日(月) 08時57分51秒
ID:kFiti5Fm
中国はほんとどんどん図に乗ってくるよな。
まぁ自民党政権だったとしても弱腰対応してたんだろうけどな。
金正男あっさり返したし。あそこで拉致被害者全員と交換できたのに
666
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 09時08分35秒
>>665
ココでそんなこといったら何で前政権の話?変な流れ。とか
とにかく国のことなんてどうでもよくて民主、朝鮮、中国のこと叩きたいだけの人たちに叩かれるぞ
667
投稿者:
大
投稿日:2010年09月27日(月) 09時12分12秒
ID:kFiti5Fm
これは民主党政権監視スレじゃなくて中国漁船事件問題だから
民主も好きじゃないけど岡田・前原の強硬姿勢にちょっとでも期待した
俺が馬鹿だった
668
投稿者:
大
投稿日:2010年09月27日(月) 09時13分32秒
ID:kFiti5Fm
前政権というか確か小泉―田中真紀子の時だっけ?
669
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 09時18分40秒
米軍のAFNラジオニュースはあまり尖閣問題出てこない
中国名の釣魚島言ってるし
やっぱりアメリカは中国の味方だね
670
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 09時25分51秒
こんな所でも一元的な誘導ご苦労さんだわな
671
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 09時30分37秒
海保の人たちが一番可哀想
きっちり仕事しても上の人たちが率先して敵前逃亡しちゃうんだから
トカゲの尻尾切りと表現した方がええんかな?
これからは見てるだけーの仕事でもええんちゃう?
それでお給料が貰えるんだったらそれに越したことないんだし
平和がいちばんだよね〜ね〜
672
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 09時33分55秒
海保だけじゃないよ
警察や入管なんかもこれから中国人になんかすると梯子外されるから
取り締まりなんかしなくなるよ
673
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 09時42分51秒
>>669
そりゃそうでしょ
日本が中国に屈したんだから
世界は日本みたいなグレーな感覚はない
勝つか負けるかがすべて
674
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 09時48分41秒
hatoyamaさんのやる気はすごい。これ以上のことをやってくれるはず。
http://kyoko-np.net/2010092701.html
675
投稿者:
大
投稿日:2010年09月27日(月) 09時53分48秒
ID:kFiti5Fm
>>674
あはは。いいかも。
676
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 10時00分31秒
日本外交の敗北・・・。
これまで尖閣の実効支配の確立を怠り、長期的な視野に立った対中戦略の策定を蔑にし、
時に一戦交えてでも主権と独立を守るという気概を自分を含め国民の間に涵養してこなかったツケにほかならない。
この教訓を胸に刻み、まず疲弊した国力の回復に全力を挙げるべし。
677
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 10時02分39秒
確かに日本政府の領土保全に対する認識の甘さは認めざるを得ないが、
それは政治屋の認識の甘さであり、能力の無さに起因し、そういった政治屋を
地縁・血縁・看板で盲目的に選択してきた有権者に帰着するものだろう。
678
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 10時36分53秒
この問題飽きたな
ぶっちゃけどうでも良くなってきた
このスレ終了な
679
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 10時37分48秒
了とする。
680
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 10時54分33秒
中国と日本、勝ったのは?―アルジャジーラより
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5246.html
重慶市で市民数万人が抗日大合唱
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5247.html
681
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 11時30分53秒
反日ブサヨ炙出しスレ
682
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 11時32分09秒
了としろよ!
仙石将軍がカロビ閉鎖に動き出したらどうするんだ
683
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 11時32分36秒
緊急支持率調査まだ?
684
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 11時42分01秒
都合の悪い時期だからしないよ
685
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時00分49秒
なんつーかもう日本国内はお通夜状態だな
それとは正反対に勝利に沸く中国国民
わかりやすいw
686
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時09分23秒
仙谷官房長官 「中国に、巡視船の修理代を請求する!」…「船長釈放したから互恵関係充実を。ボールは中国に」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100927/plc1009271154006-n1.htm
はい火に油はいりました〜
687
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時10分50秒
やっぱり平日午前中はネトウヨ一色だなあ
688
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時13分07秒
じゃ午後はサヨ一色になるん?
689
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時17分33秒
おまいら、ジミンガーミンスガーとかセイジガーとか政治評論しながら、
肝心の使ってるキーボードやマウスが裏面見ると中国製だったりしないか?
疑問を持たずに中国製キーボードとマウス使いながら愛国者気分で政府叩くとか最悪だぞ。
690
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時24分48秒
せっかく中国が「謝罪と賠償を要求」から「謝罪と賠償を求める権利がある」に
トーンダウンしたのに、仙谷さんなにやりたいんだろうな
691
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時37分08秒
中国強硬、根拠なき楽観論砕かれ手詰まり感
船長釈放を発表した24日、首相官邸には楽観論が満ちていた。政府筋は
「中国の反発は一気にしぼむはず」と語り、首相側近は「この先の中国の動きを見て
評価してほしい」と自信たっぷりだった。
だが、事実上の「政治決断」は外務省幹部らにも事前に相談されていなかったため、
結果的に「首相らは中国側と落としどころを調整せず、根拠なく事態が収拾すると
楽観していた可能性が高い」(外務省関係者)との見方も出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000005-yom-pol
馬鹿丸出し
692
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時38分11秒
トーンダウンなんか?
単に日本の「根拠がない」ていう反論への再反論なんジャマイカ
693
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時44分10秒
中国、尖閣諸島周辺でパトロール常態化へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100927-OYT1T00515.htm
694
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時49分28秒
出た!
>>693
一番恐れてた事態
これを放置すると国際司法裁判所でも負ける可能性うp
695
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時49分33秒
【日本版コラム】「レアアース輸出禁止」で損をするのはむしろ中国である
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100927-00000005-wsj-bus_all
696
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 12時50分54秒
政治主導(笑)
697
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 13時52分23秒
緊張は増すわ海保は危険に晒すわで事態は悪いほうに向かうばかり。
698
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 14時05分45秒
解散や。解散やで!!
699
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 14時29分03秒
>>688
ブサヨは深夜早朝関係なし
700
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 18時48分31秒
みずぽがまたやらかしたんだって?
701
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 18時50分57秒
聞いてないが。
探すのめんどいので張りたまい。
702
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 20時36分55秒
社民・福島瑞穂党首は「この件につきましては、那覇地検の判断を尊重するしかないと思っています。
関係諸国ときちんと協議をしたうえで、再発防止の必要があると思います」と述べた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00185020.html
↓ ↓ ↓ブレて前言撤回(笑)
那覇地検の「処分保留で釈放」という措置は刑事訴訟法に則ったものではあるが、「わが国の国民への影響や日中関係を考慮すると、これ以上身柄を拘束して捜査を継続することは相当でないと判断した」と公式発表することは、検察としての権限を越えているといわざるをえない。
http://www5.sdp.or.jp/comment/2010/dannwa100927.htm
703
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 21時05分06秒
死に体みずぽなんてどうでもいいよ。
704
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 21時09分42秒
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201009220001/
705
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 21時14分31秒
さすがキチガイヤフー
706
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 21時19分43秒
え?
707
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 21時31分09秒
これはどこでやっても似たようなことになるような気がする
708
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 21時33分56秒
どこでやっても男が83%で30代40代が過半数になるのか
709
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 21時42分51秒
多くの人が集まるところ
710
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
投稿日:2010年09月27日(月) 21時56分01秒
>>705
現実を受け入れなさいよ
711
投稿者:
ヾ(゚д゚)ノ゛アホー
投稿日:2010年09月27日(月) 22時01分11秒
国外追放か逮捕して徹底的にやるの2択だったのにな。
投稿者
メール
ファイル
(゚Д゚) <
前の50個
次の50個
レス全部を見る
掲示板に戻る
上へ