- 1投稿者:納豆  投稿日:2010年08月31日(火) 18時29分25秒
 - 決勝進出者 放送日:9月23日(木) TBS系19:00〜3時間の生放送
MC:ダウンタウン
*は昨年に引き続き2年連続の決勝、**は一昨年のみ決勝進出
1 TKO** (松竹芸能)
2 ロッチ* (ワタナベエンターテインメント)
3 ピース (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
4 キングオブコメディ (プロダクション人力舎)
5 ジャルジャル* (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
6 エレキコミック (トゥインクル・コーポレーション)
7 ラバーガール (プロダクション人力舎)
8 しずる* (よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
準決勝進出者一覧 http://king-of-conte.laff.jp/2010/2010/08/2010-8d50.html
公式サイト http://www.king-of-conte.com/  
- 49投稿者:納豆  投稿日:2010年09月23日(木) 20時46分35秒
 - エレキコミックは顔に頼りすぎの感じがします。 
 
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月23日(木) 20時51分54秒
 - ジャルジャルはザ・大阪でおれらオモロイやろドヤっていうのが 
 
- 51投稿者:照  投稿日:2010年09月23日(木) 20時55分58秒
 - ネタがくどいしやっぱりなにより顔が嫌い 
ジャルジャル嫌い  
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月23日(木) 21時01分55秒
 - 俺変のくどい顔はダメか・・・ 
 
- 53投稿者:納豆  投稿日:2010年09月23日(木) 21時09分07秒
 - ピースのネタはちょっと理解できませんでした。 
 
- 54投稿者:照  投稿日:2010年09月23日(木) 21時11分25秒
 - しつこい 
やっぱりジャルジャル嫌い  
- 55投稿者:納豆  投稿日:2010年09月23日(木) 21時14分36秒
 - すいませんジャルジャル咽せてしまいました。
オバハンオバハンでオバハン役が若干劣等感を出してから開き直るのも面白かったです。  
- 56投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月23日(木) 21時15分13秒
 - 何でこんなに高いんだろ? 
 
- 57投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月23日(木) 21時15分17秒
 - オバハンうるさいだけだった720くらいじゃないの 
 
- 58投稿者:納豆  投稿日:2010年09月23日(木) 21時34分12秒
 - キンコメがんばれ 
 
- 59投稿者:照  投稿日:2010年09月23日(木) 21時35分48秒
 - もえも頑張ってほしいキンコメ 
 
- 60投稿者:納豆  投稿日:2010年09月23日(木) 21時42分04秒
 - コレ見るとやっぱり名無しさん同様僕もラバーガールとキンコメが被ってるような気がします。
でもちょっとネジが外れた風の奇抜な今野のキャラの方が面白い。ラバーガールは両方ともNHK職員の香りがします。  
- 61投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月23日(木) 21時44分00秒
 - つまんなすぎだろ 
 
- 62投稿者:照  投稿日:2010年09月23日(木) 21時45分02秒
 - 良かった良かった 
お父さんは債務整理させれば借金返せるかもしれんぞ  
- 63投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月23日(木) 21時45分03秒
 - あれで900もあったのか
一回目もっとひどかったの?  
- 64投稿者:納豆  投稿日:2010年09月23日(木) 21時50分31秒
 - 僕は1回目の方が面白かったです。
誘拐された子役の今野に犯人役の高橋が次から次へとからかわれ、しびれをきらして
「こんなんじゃロクな大人になんねーぞ」「お前が言うな」にやられました。  
- 65投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月23日(木) 21時51分09秒
 - パンクブーブーは何位でした? 
 
- 66投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月23日(木) 21時56分35秒
 - フルーツポンチとジャルジャルとしずるの区別がつかない 
 
- 67投稿者:納豆  投稿日:2010年09月23日(木) 22時13分00秒
 - 途中夕飯を挟んでいたのでその間録画していた分を今見てます。
ラバーガールの1stの方がお役所のマニュアル仕事っぽい雰囲気がふんだんに出ていました。  
- 68投稿者:大  投稿日:2010年09月24日(金) 07時45分07秒  ID:kFiti5Fm
 - キンコメの教習所とかTKOの葬式とか過去にやって評判のよかった
ネタをちょっと改変して持ってきてたな  
- 69投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月24日(金) 08時21分11秒
 - オンタイムで見られなかったので、全く本選を見ずに予想投票で優勝キンコメ、準優勝ロッチと送ったんだけど、ロッチが予想外にスベってて残念だった。
昨日、声を出して笑ったのはピースとしずる1本目。ピースのコントは初見だったんだけども、素晴らしかった。
設定はありきたり(1本目:思いを言い出せない男女、2本目:子供の行動にイライラしながらも愛情を示す母親)なんだが、そこに異質なキャラクター(ヤマンバ、妖怪)を当てはめることで笑わせるというズラしが心地よかった。
キンコメはアリネタで何度も見たことがあるコントだったが、とにかくパーケンが緊張しすぎてて、持ち味であるところの「突き放した冷静なツッコミ」が出来てなかった。今野の安定感に助けられた感ありあり。特に2本目の教習所はトチるわ、ツッコミのタイミングがおかしいわで見てるこっちがヒヤヒヤした。デキは最悪だったと思う。が、元々のネタのよさと、繰り返すようだけども今野の安定感で救われた。
あと、エレキはあれはあれである意味爪跡を残せたのでよかったんじゃなかろうか。昔はもっと面白かった印象なんだけども、やっつんのキャラに頼りすぎてるきらいが。キンコメと設定は被るのに、評価が真逆になったのはボケの力量と台本のデキの差だと思う。ただ闇雲に面白キャラを押すのは見てる方がつらい。その意味で、キンコメ2本目のオチは最高。
あと、びっくりしたのはジャルジャル。2本目のオバハンがやたら高評価だったのが理解できない自分は若者の笑いについていけないのかと不安になった。松本も評価してたみたいだし、ジャルジャルのファンも「大爆笑」と評価してたが、あれは笑い飯でいうところの「チンポジ」的なネタだったんだろうか。彼らに好意があれば笑える類のものというなら理解できるけども、コントの最中に音声消したのは初めてです。
  
- 70投稿者:69  投稿日:2010年09月24日(金) 08時22分06秒
 - 興奮しすぎて改行忘れた上に長文過ぎてキモイな。自分。 
 
- 71投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 08時26分24秒
 - あと、しずるの1本目と2本目の出来の差には唖然とした。ムラがありすぎるだろう、あのコンビは。
本編以外では、03に対して松本が「ちゃんと挨拶もできるようになったし」「この後、03には優勝者と対戦してもらいます」などとイジってたのがよかった。ネタの後に「よかったんじゃないですか?」「ウケてましたね」と採点に影響するようなことをポロポロ言うのが難点だけど、やっぱり司会はダウンタウンで正解だと思った。  
- 72投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月24日(金) 08時28分35秒
 - ジャルジャルのはオバハンのニュアンスが変わってくるから
その逆転現象を笑えっていうのかな
でも、ただウルサイだけだった
次の世代はそろそろ松本信仰が薄れて
昔すごかった吉本のお偉い芸人としか知らないのも現れそう  
- 73投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月24日(金) 08時32分08秒
 - しずるのシナリオどおりは編集番組でみるとテンポよくて面白かった
あそこまでシナリオ通りのセリフがうるさく感じられなかったしクドさがなかった。でも生だと伸びるしよくないね
俳優やって演技をって通りに舞台芸で評価われそう  
- 74投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 08時33分41秒
 - >>71
自分も同じ感想です。
むしろ、オバハン側のリアクションが怒り→戸惑い→受容に変化していくところを笑うものだと思ったんだですが、とにかく「オバハン」がうるさすぎて笑えなかったです。
松本信仰が薄れた後、残るのはどのタイプの芸人なのか、非常に興味があります。  
- 75投稿者:74  投稿日:2010年09月24日(金) 08時35分14秒
 - >>74は>>72宛でした。自分にレスしてどうする。 
 
- 76投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 08時51分59秒
 - 話がずれるけど
いまだとレッドシアターみたいなコント番組がレギュラーできっちりやって
終わったレッドカーペットが当初みたいにスペシャルに戻って
表にだせる少しマニアックな芸人がゴールデンに彗星のようにあらわる感が楽しめていいかもね  
- 77投稿者:納豆  投稿日:2010年09月24日(金) 11時46分53秒
 - レッドシアターも残念ながら終わりましたよ。
オバハンが面白かったのは、実際に悪ガキが女子に向かってブース!と遠くからバカにする光景を
より近く、長く、しつこくした場合どういう反応をとるかを考えた時、最初怒って、そして泣いて終いに逃げるのを
そういう罵りにこ慣れたオバハンというオブラートを使い、他人の目が気になる路上で、バスを待っているためその場から離れられない
という拘束でどういう反応をとるかリアルに表現した所です。
途中でオバハンに飽きて別の言葉に切り替えるんだろうな、という観客の予想を裏切って
オバハン一本で貫き通すという若干キチガイじみたシュールなボケも逆に爽快。  
- 78投稿者:大  投稿日:2010年09月24日(金) 11時55分44秒  ID:kFiti5Fm
 - あらびき団のゲストに今田とかたけしがでる時代だもんなぁ。 
 
- 79投稿者:大  投稿日:2010年09月24日(金) 11時56分58秒  ID:kFiti5Fm
 - 安く使える雛壇芸人が掃いて捨てるほどいるので純粋のお笑い番組は
いらないという判断なのだろうか。お笑い番組終わりすぎ。  
- 80投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 12時13分09秒
 - え?シアターも終わったの??
めちゃイケ、はねる、レッドシアターでやっていくと思ったんだけど。
モンスターエンジンの神々の遊び
笑い飯の鳥人
こういうの発想のお笑いが見たい  
- 81投稿者:大  投稿日:2010年09月24日(金) 12時49分10秒  ID:kFiti5Fm
 - ゴッドハンド洋一ならあらびきで見れる 
 
- 82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 14時25分26秒
 - >>77
なるほど。しかし、やっぱり感覚的にわからないし、体が拒否してしまった。
あとひねくれたことをいえば、一般的に理解されないことを「シュール」という単語で表現してしまえるのは便利だなと思いました。
ダウンタウンの後期のコントにもいえることなんですけど。
>>80
この前終わりましたね。レッドシアターは狩野が出るってだけでほとんど見なかったな。
神々、鳥人みたいな発想をもったお笑いは一歩間違えると「ただつまらないだけのシュール(笑)ネタ」になるので怖いところ。
一方、アンジャッシュ的にきっちり練られたコントだと「上手すぎる落語」を見てるだけでつまらなくなるし、その辺のバランスが難しい。
その点で、東京03はバランスよくて面白いと思うんだけどな。  
- 83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月24日(金) 14時29分16秒
 - ジャルジャルはハマる人はハマるんだろうなと理解できるんだけど、連呼や1ネタ押しが苦手なのでどうにも受け付けない。今までジャルジャル、しずる、フルポンは同じくくりに入れていたんだけど、昨日のしずるの1本目をみてまったく別物と認識した。 
 
- 84投稿者:納豆  投稿日:2010年09月24日(金) 15時42分38秒
 - 俺だけがあいつらの笑いを知ってるぜ! みたいな感じでシュールを使ったわけじゃないです。
現実にありそうな事を大げさにした事で面白くなったという意味です  
- 85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 15時49分08秒
 - 小中学生が真似してイジメとかやるんだろうな 
 
- 86投稿者:納豆  投稿日:2010年09月24日(金) 15時51分12秒
 - 元々イジメ体質の人はジャルジャルのコントを見なくても別の形でいじめてると思いますよ。 
 
- 87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月24日(金) 15時52分18秒
 - ま、感性に欠陥のある奴等にとっては面白かったんだろうな。 
 
- 88投稿者:納豆  投稿日:2010年09月24日(金) 15時54分23秒
 - はまってこっちの掲示板にも来てたんですか 
 
- 89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 15時59分19秒
 - >>84
なるほど。誇張は笑いの基本ですよね。ただあれだけ強烈な方法を取ると、ハマる人とハマらない人が極端に出るのに、コンテストでわざわざあのネタをやる、というのがジャルジャルなんでしょうかね。よくしらんけど。
とりあえず、昨日はピースのコントが見られただけでかなりの収穫だった。
来年も楽しみ。  
- 90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月24日(金) 16時10分49秒
 - リアルタイムで気兼ねなく見られるようになるのはまだ先のようですね
お笑いそのものが特別好きっていうわけじゃないから
あのライブ感を楽しみたくて見ている  
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 16時21分20秒
 - >>90
お笑いの生放送は緊張感ありますもんね。あとは年末のM−1ですね。楽しみです。  
- 92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 16時26分08秒
 - そういえば、2年連続人力舎が優勝したんだよな。あそこは実力派揃いという印象があるんだけど、人材の育て方が吉本とは違うんだろうか。優勝賞金4割もっていかれるのはつらいだろうけど、長くお笑いをやるにはいい事務所なのかもしれない。 
 
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月24日(金) 17時00分41秒
 - 途中でも1位と2位に人力舎がきたときに
ドランクの塚地が凄い嬉しそうというか誇らしげにコメントしてたね  
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月24日(金) 17時04分14秒
 - >>93
ですね。「(後輩みんな)すべれ!って思いました」ってコメントしてたけど、内心嬉しそうで。あの事務所は結束力ある印象。  
- 95投稿者:納豆  投稿日:2010年09月24日(金) 19時30分50秒
 - 人力舎のウィキペディアに書いてますね。
>おぎやはぎ所属以前の人力舎は、今のアットホームな雰囲気はなく、芸人同士の会話も皆無であり険悪で荒んでいたそうだ。
おぎやはぎが入ってきてから、おぎやはぎ(特に矢作)が芸人間を取り持ちあの和やかな雰囲気で、一つに纏め上げた。
すげー  
- 96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月24日(金) 20時36分37秒
 - そんな経緯があったのか。知らなかった>>95
そういえばパーケンが痴漢容疑で捕まったとき、事務所は切らずに活動自粛の形を取ってたけど、そこらへんを踏まえると今回の優勝は非常に感動的だったりする。その話はテレビではできないだろうけど。  
- 97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月25日(土) 00時30分09秒
 - うおっ
なんでえ〜電来てたのかよ
惜しい事した  
- 98投稿者:納豆  投稿日:2010年09月25日(土) 19時01分17秒
 - いつも電さんに散々レスして貰ったあと誰かが電さんを指摘して初めて気づきます。
キングオブコントの動画がアップされてました。今ならまだご覧になれます。
http://www.youtube.com/results?search=tag&search_query=%E3%80%90%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88&search_type=videos&suggested_categories=24%2C23&uni=3&search_sort=video_date_uploaded