- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月20日(金) 01時56分00秒
 - うち50Aで2万だって。普通の民家やで!!
まあガンガンずっとエアコン付けてたけど。  
- 2投稿者:こうは  投稿日:2010年08月20日(金) 02時15分16秒
 - 去年は25K出しました 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月20日(金) 02時29分29秒
 - 8月はエアコン一回も切ってないから4万とかいきそう 
 
- 4投稿者:大  投稿日:2010年08月20日(金) 08時04分42秒  ID:kFiti5Fm
 - エアコン24時間つけっぱなしでも2万は超えない。 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月20日(金) 08時18分04秒
 - 年代や機種によるし
なにより家の電化製品はエアコンだけじゃありませんよ  
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月20日(金) 08時19分08秒
 - 大さん家は新築だし、断熱しているんだろうな 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月20日(金) 10時52分38秒
 - 二貫目五尺だ 
 
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月20日(金) 12時58分09秒
 - もう検針来てるんだっけか 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月20日(金) 13時02分18秒
 - 大の新築自慢と新妻自慢は秋田県 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月20日(金) 15時17分28秒
 - 蚤に刺されて北海道 
 
- 11投稿者:照  投稿日:2010年08月20日(金) 17時19分00秒
 - 夏はいいんだエアコンくらいしか電気使わないから 
問題は冬だよ 
寒いと爬虫類死んじゃう  
- 12投稿者:照  投稿日:2010年08月20日(金) 17時22分49秒
 - 水槽のライトつけとかないと水草枯れちゃう→ライトつけると水温あがる→水槽用の扇風機つける 
自分の部屋にエアコンつける→蛙以外の爬虫類が寒い→プレートヒーターつけてあげる 
もうなにがなんだか 
今度から暑さ寒さに強い動物しか飼わない  
- 13投稿者:大  投稿日:2010年08月20日(金) 18時20分04秒  ID:kFiti5Fm
 - にんげん 
 
- 14投稿者:照  投稿日:2010年08月20日(金) 18時23分00秒
 - 年寄りと赤子は暑さ寒さに弱いからだめだね 
体力のある若者のみ可  
- 15投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年08月20日(金) 18時37分50秒
 - 真夏とか真冬は電気代2万は超えちゃいますね。 
 
- 16投稿者:照  投稿日:2010年08月20日(金) 18時39分12秒
 - 夏場はマイナス近くまで冷え込ませるキャラなのにね
不思議ね  
- 17投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年08月20日(金) 19時00分12秒
 - 最近は努めて熱いレスをしてるつもりなんだけどな。 
 
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月20日(金) 19時41分36秒
 - あぁ、サンバのリズムがきこえてくるよ
40分も板が止まったけどこれもサンバの一環だよね  
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月20日(金) 19時42分20秒
 - 熱くなれば熱くなるほど涼しくなるものなーんだ?
クイズかよ!!  
- 20投稿者:給食係  投稿日:2010年08月20日(金) 19時47分30秒
 - 電気代は7.8月月が35-40万冬は7-10万 店舗だけどね 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2013年09月20日(金) 14時55分28秒
 - おおよそ 5000円*世帯人数 てかんじか 
 
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2013年09月20日(金) 17時35分39秒
 - 5A契約して月に数百円とかやってたけど、電灯以外使えないみたい