- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月06日(金) 14時02分35秒
 - 少なくとも中学を超えてまで画一的な教育を行っても落ちこぼれたニートが増えるばかり
中学から将来進む道に合った学校を選ぶヨーロッパ式の教育制度の方が現状の日本に合ってる
そうすれば雇用のミスマッチも解消される  
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月06日(金) 14時07分45秒
 - マイスター制度は素敵だよね 
 
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月06日(金) 14時14分04秒
 - 12歳で将来の職業選ばなきゃならんのか 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月06日(金) 14時17分31秒
 - 60歳まで義務教育のほうが善いのか? 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月07日(土) 11時51分31秒
 - 日本の失敗は教育の失敗
みんなが大学を目指すだけ
内容を理解せず暗記するだけ
考えさせるより覚えさせるだけ
そういう教育で育った大人だらけ
サラリーマンや労働者を創るだけで
優秀な経営者が本当に減ってしまった
中学を卒業し職人の道に進む人材も必要
一人一人が天分を活かせない教育は大失敗  
- 6投稿者:納豆  投稿日:2010年08月07日(土) 11時55分09秒
 - 敗けけけけ 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月07日(土) 11時56分24秒
 - キチガイが来ている時間帯のようだな。(納豆のことじゃないよ)