- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月11日(日) 20時00分34秒
 - 民主50議席割れの可能性 
 
- 117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 07時53分36秒
 - 野党の頃からことあるごとに民意民意言ってきたくせにね。 
 
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 11時33分10秒
 - たぶんアレっしょ菅としては千葉の落選も自分のミスのせいで
本来なら民意からしても千葉は当選するはずだった、なのに
千葉をクビにするのは申し訳ない、ので続投、と。千葉本人も
実は内心同じように思っているのでそういう菅の申出に対して
辞退することもない、と。  
- 119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 11時35分31秒
 - 千葉はたぶんニートの希望として残された
全く仕事せずに税金から大金ふんだくれるなんて超理想的  
- 120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 11時51分46秒
 - なんで千葉さんというのはネットではこんなに嫌われているんだい 
 
- 121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 11時54分20秒
 - しかし管やめない枝野辞めない落選した本人も辞めない
ってなめてんのかな?
誰も責任取らないんだな
  
- 122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 11時56分51秒
 - 鳩山が、続けることで責任を全うしていきたい、と言う言い訳を開発し、
皆がそれを利用している。  
- 123投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年07月13日(火) 11時58分32秒
 - >>120
ネットは左翼的なもの全般に厳しいみたいです。  
- 124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 12時03分34秒
 - >>123
そんなものなのか
確か千葉法相は死刑制度廃止の人だったか  
- 125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 12時16分31秒
 - なんで俺変さんというのはカロビではこんなに嫌われているんだい 
 
- 126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 12時16分46秒
 - 中国に関係する人じゃないの。死刑大国の中国みたいに日本をしたいから
認めなかった千葉が憎いんじゃないのか
もっと死刑執行して犯罪者を永久に罰しろみたいなやつ  
- 127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 12時17分06秒
 - 個人的な主義主張をする前に、法に従えってことですよ 
 
- 128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 12時18分11秒
 - いわゆる三悪法の積極的な推進者でもある。
選挙前に、マニフェストに書かなくても推進する、と発言。  
- 129投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 12時25分40秒
 - 俺変さんと同じで空気読めないからじゃないかな 
 
- 130投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 12時44分07秒
 - ´ー`)つ http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/100607155650/437 
 
- 131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 12時44分18秒
 - 三悪法ってなんだい 
 
- 132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 12時58分52秒
 - 酒井法子に蒲池法子、あとえーとえーと 
 
- 133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 13時09分05秒
 - 大川隆法! 
 
- 134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 13時14分23秒
 - >>123
現実でも厳しいけどな
選挙前に左の人間と話をするときは気を遣って生返事するけど
本心は気持ち悪いと思ってる
ネットは気を遣わなくていいからな  
- 135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 13時18分24秒
 - たぶんお互い気持ち悪いなと思ってるんだろうな
仲良くしなさい  
- 136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 13時24分22秒
 - 無理難題を言うな 
 
- 137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 13時56分18秒
 - http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100713/plc1007131300008-n1.htm
政策を前に進めてから辞めるってさ  
- 138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 15時55分21秒
 - おかしいよな。そりゃ確かに閣僚は議員じゃなくてもOKで一般人でも
指名されればなれるけど、そういう一般人はいわば政治的に無色なわけで
千葉みたいに、直近の民意によって明確に信任拒否された人間とは違う。  
- 139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 16時00分52秒
 - 要するに、もともと閣僚は、その地位を支える民主的基盤が
国民に信任された国会議員に信任された総理に信任されたからOK
というものすごく間接的なもの。ほんで、千葉の場合は、国民から
直接的に不信任の評価をされているんだから、もはや↑の意味での
間接的な信任はぶっ飛んでるとみるべき。  
- 140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 16時05分53秒
 - 国民というか、神奈川県民に否定されただけだろう
しかも60万票も取って
田舎の方じゃ20万程度で当選しているみたいだし、票の格差問題を考えれば
実質千葉法相は信任されたと見るべきではないかな  
- 141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 17時33分14秒
 - >国民というか、神奈川県民に否定されただけだろう
国民だよ国民。当然。
選挙区選出議員は国民に信任されてないとでも?
で、投票価値格差の問題はまた別問題。  
- 142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 17時57分43秒
 - 既婚者やリア充の多いカロテンは、右傾向化の著しいネット社会の中でも、
比較的リベラルな思想を持った住人が多いから、千葉大臣に関しても寛容なんだろうね  
- 143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 18時03分51秒
 - 既婚者やリア充ならリベラルな思想を持つ、ってのは、なんか根拠のある話なのか?
保守系議員は貧乏人ばかりとか?そんなことないだろ。  
- 144投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 18時06分35秒
 - むしろそういう人間のほうが本来は保守化するもんだけどね。
日本はホワイトカラーが左、ブルーカラーが右というわけわからん国だ。
あと、>>140はネタだろう  
- 145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 18時22分32秒
 - >日本はホワイトカラーが左、ブルーカラーが右
これまたなんか根拠のある話なのか?
なんかこう、カロビ界隈でのこの手の話にはきめ付けが多いような・・・  
- 146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 18時22分33秒
 - リア充てのは社会で成功してる人を言うんだっけ?
そんなにいないと思うんだよなこの板
ここの人はあめぞうに裏切られ、ロビーを追い出され、
そしてカロビーを飛び出したという経験を持つ人間が多い
ネット界のジプシー、異端者、まあ要するにひねくれ者の集まりといったところだ
主流派の意見に同調するのは、中身は空っぽの妙なプライドが邪魔して許さない
皆が楽しく騒げば、部屋の隅で「ケッ、くだらね」というのがこの板の人たちなのさ
大層な主義主張があるわけじゃないんだが、
2ちゃんが右向きゃ俺左という感じなんじゃないかね  
- 147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 18時38分26秒
 - 要するに千葉は女性の地位向上を始めとするフェミニズム運動の先頭に立ってきたようなオバチャンなんだよな
非モテをこじらせて男尊女卑やアンチフェミに陥った連中にとっては天敵だわな
だいたいそう言う属性の連中は嫌韓厨の合併症もあるから、
外国人参政権なんて持ち出された日にゃ、憎くて憎くて仕方ないんだろうよ  
- 148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 19時27分32秒
 - レッテル抜きで話そうや。な? 
 
- 149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 19時28分48秒
 - 民主党改め保身党に改名をこぉ 
 
- 150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 19時31分23秒
 - >日本はホワイトカラーが左、ブルーカラーが右
例えば新聞を読んでいる層とか。
まあ数字としてこれこれこうですよ、なんてソースはないが、
それこそ社会に出ていろんな人と触れたらそう感じないかい?  
- 151投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 20時52分46秒
 - <1票の格差>5倍は「違憲」…参院選で弁護士10人が提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000063-mai-soci
この人たちってさ、何で毎回提訴してるの?  
- 152投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 20時54分21秒
 - 違憲の判決が出ることもままあるけど
それで選挙が無効になった試しはないな  
- 153投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 21時08分05秒
 - これはイケン 
 
- 154投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 21時27分15秒
 - 違憲の判断が出ても、違憲だがやり直す必要はない、みたいな判決ばっかり 
 
- 155投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 21時27分58秒
 - >それこそ社会に出ていろんな人と触れたらそう感じないかい? 
何人と触れるとこんなことが言えるようになるんだろうね。  
- 156投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 21時28分14秒
 - こんな憲法は無効 
 
- 157投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 21時50分31秒
 - でも「はよ改正しれ」っていう国会へのプレッシャーには多少なってる
のではないか
とも思える
ような
そうでもないような  
- 158投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 22時02分17秒
 - 【政治】菅内閣支持率36%(前回61.5%) 不支持52% 自民支持27.6% みんな16.3% 共同通信世論調査
★:2010/07/13(火) 17:05:27 
共同通信社が参院選を受け12、13両日に実施した全国緊急電話世論調査で、菅内閣の支持率は36・3%と 発足直後の前回6月調査61・5%から急落した。不支持率は52・2%に上った。 
進退について「首相を辞めるべきだ」との回答は15・2%の少数にとどまり 「辞めなくてよい」が52・8%。財政再建や社会保障のための消費税率引き上げに 「賛成」と「どちらかといえば賛成」を合わせた回答は52・5%と過半数だった。 
参院選に向け今月7、8両日に実施した全国電話調査(第3回トレンド調査)での 内閣支持率は43・4%で、低落に歯止めがかかっていない。 
 与党が過半数割れした参院選の結果に関しては「よかった」が29・4%で 「よくなかった」の19・8%を上回った。「どちらともいえない」は49・2%を占めた。 
 民主党の支持率は31・7%で、自民党支持率が27・6%。みんなの党は16・3%。 
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071301000566.html   
- 159投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 22時28分31秒
 - >自民党支持率が27・6%
ずいぶん上昇したな  
- 160投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 22時44分11秒
 - みんな強すぎないか 
 
- 161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月13日(火) 22時49分35秒
 - 足すと三党だけで75.6%!?
支持政党なしの人にも無理矢理選ばせてないかこれ。
でも、残りで24%も行かないだろうしなあ
  
- 162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 22時53分03秒
 - 複数回答ありなんじゃないか 
 
- 163投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月13日(火) 22時53分44秒
 - 「次の政党のうちどの政党を支持しますか?」的な 
 
- 164投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月14日(水) 01時15分15秒
 - 片山氏、ひっそり復活してんだな 
 
- 165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年07月14日(水) 11時04分43秒
 - 枡添の刺客 
 
- 166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年07月14日(水) 19時21分01秒
 - ああ、そっちじゃなくておじいさんの方。