- 1投稿者:録画  投稿日:2010年06月22日(火) 20時02分08秒
 - 標準で録画中 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月22日(火) 20時12分08秒
 - 布施明のファルセットはキモい 
 
- 3投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年06月22日(火) 20時29分38秒
 - ひばりさんは偉大だと思うしスゲーと思うけど
リアルタイムで聴いていたわけではないから
今一つよく解らないと言うか、CD買ってまで聴こうとは思わないんですよね。 
もちろん否定してるわけではありませんが。  
- 4投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年06月22日(火) 20時35分34秒
 - 「乱れ髪」とか「悲しい酒」は比較的好きなんですけどね。 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月22日(火) 23時59分19秒
 - たまたま秋元に依頼した曲が遺作となって
秋元鼻高々なんだよな。  
- 6投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年06月23日(水) 00時24分41秒
 - 「川の流れのように」以降にもあったん? 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月23日(水) 00時26分49秒
 - 「乱れ髪」 だ け は好き。
歌いながら泣くのは非常にキモい。  
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月23日(水) 00時30分47秒
 - 時の流れに身を任せが好き 
 
- 9投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年06月23日(水) 00時31分43秒
 - 「悲しい酒」聴きながら日本酒飲んだりするのは好きだよ。 
 
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月23日(水) 00時33分48秒
 - 以降?川の流れのようにが遺作って意味なんだけど 
 
- 11投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年06月23日(水) 00時36分10秒
 - やっぱそうだよね。俺もよく知らんので。
悲しい酒
http://www.youtube.com/watch?v=PxV3j-ZPnYA&sns=em  
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月23日(水) 00時43分32秒
 - 悲しい色やね 
 
- 13投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年06月23日(水) 00時49分37秒
 - いいわ。やっぱ改めて聴いてみるとスゲーな。
よくわからんが存在感とか、オーラとか
http://www.youtube.com/watch?v=IZ0ajzi2vpc&sns=em  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月23日(水) 04時06分59秒
 - It's Only a Paper Moon もいいね
可愛らしく歌うよね
子音の発音もきれいだし  
- 15投稿者:俺は変質者だけどな  投稿日:2010年06月23日(水) 07時45分55秒
 - ひばりさんの歌うジャズって、とっても独特なんだよね。
大袈裟に言うと既にジャズでなくなってしまうと言うか、全然違うジャンルの曲に聴こえる感じ。
もちろん否定的な意味ではなくてだけど。
ジャズ・スタンダードだくを集めたアルバムみたいのも出ていて、
英語の発音を含めた評価も高かったように思います。
http://www.youtube.com/watch?v=4aoJIneoBuY&sns=em  
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月23日(水) 07時49分36秒
 - これか
http://www.youtube.com/watch?v=F6QYclDXeIs&sns=em  
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月23日(水) 11時18分37秒
 - あんまり関係ないけど、ひばりの死んだ弟を一寸知っていた
身体中に刺青を入れていて、夏でもそれを隠していたが、この弟のせいでひばりは紅白を辞退し続けたんだよな…高倉健と相談してのことだったと言っていたし…
まぁ 個人的にはひばりの唄はそんなに好きでもなかったし、また図抜けて歌唱力があったと皆が口を揃えていうほど 感じなかったな〜おいら音痴なもんで
ひばりより勝新と若山の兄弟の方が凄かった(唄も)し、迫力あった