- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月15日(火) 09時17分50秒
 - 【News!】
サントリー 南アルプスの天然水
2Lペットボトルの形状が変わって
大変持ちやすくなりました!  
- 2投稿者:樹海さん  投稿日:2010年06月15日(火) 16時55分55秒
 - サンベネデットのペットボトルは
べよべよで大変持ちづらいです。  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月15日(火) 19時09分36秒
 - 水はもうだめなんじゃなかった? 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月15日(火) 19時10分14秒
 - 南アフリカの天然水かと思った 
 
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月15日(火) 20時04分38秒
 - 中国、黄海の天然水 
 
- 6投稿者:照  投稿日:2010年06月15日(火) 21時40分11秒
 - 外国産のミネラルウォーターに微量の放射能が含まれているという都市伝説 
でも賞味期限が短いんだよね六甲の水とかは  
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月15日(火) 21時41分02秒
 - ババァ、生水は腹壊すから気をつけろよ 
 
- 8投稿者:照  投稿日:2010年06月15日(火) 21時57分50秒
 - 旅人じゃないから 
 
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月15日(火) 22時05分00秒
 - 地元民かよ 
 
- 10投稿者:照  投稿日:2010年06月15日(火) 22時20分42秒
 - こないだ宅急便を取りにきた兄ちゃんに何か冷たいものを、と思ってカルピス作ってたんだが 
ミネラルウォーターが足りなくて水道水少しだけ入れた 
兄ちゃんごめんなさい  
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月15日(火) 22時21分53秒
 - 照のカルピスを入れたんだな、悪い奴め 
 
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年06月15日(火) 22時29分20秒
 - ババァの天然水、新発売 
 
- 13投稿者:照  投稿日:2010年06月15日(火) 22時30分31秒
 - エイリアンのよだれ並みに色々溶かしそう 
強酸性だな  
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年04月24日(火) 19時20分53秒 
 - カロビのみんなの中で水道水を飲んでる人いる? 
 
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年04月24日(火) 19時22分05秒 
 - 浄水器通したものなら 
 
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年04月24日(火) 19時23分00秒 
 - もしいたら場所も書いて大体でいいから何地方の何県のどこそこの何丁目何番地かぐらいまで 
 
- 17投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年04月24日(火) 19時23分00秒 
 - 水道水も飲んでるよ
  
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年04月24日(火) 19時23分29秒 
 - 関東で飲んでる人いますか 
 
- 19投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年04月24日(火) 19時23分49秒 
 - 北海道の札幌から北に行ったところの4丁目 
 
- 20投稿者:納豆  投稿日:2012年04月24日(火) 21時08分16秒 
 - 北海道の札幌から東に行ったところの1丁目 
 
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年04月25日(水) 04時46分35秒 
 - >>13
強酸性はよだれではなく体液  
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年04月25日(水) 08時10分30秒 
 - つまり、被害者についていた体液から判断してエイリアンということか 
 
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年04月25日(水) 09時27分40秒 
 - >>14
水道水飲んでるよ。
水を買うっていう感覚が分からん。
蛇口ひねれば天然水でてくるよ。  
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2012年04月25日(水) 09時44分33秒 
 - 政令指定都市レベルで水道水を地下水だけで賄ってるのは熊本市だけだ 
 
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2012年04月25日(水) 09時46分43秒 
 - >>23がそういうなら思い切って飲んでみっかなあ・・・