- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年06月07日(月) 15時56分50秒
 - 前スレ:
http://amezor-x.net/kalobby/100511013612.html  
- 993投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月24日(火) 20時57分40秒
 - 菅総理は「円高や株安の対策を取らないのはおかしい」との野党の追及に
「新卒雇用対策などやるべき事はやっている」と説明
?????????????????????????????  
- 994投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月24日(火) 21時12分01秒
 - >>993
新卒の年数範囲を4、5年にするとかのやつでしょ?
いまから取りかかるんです
どうせ現場ではポーズだけになるオチでしょうが  
- 995投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月24日(火) 21時15分25秒
 - それと株安とどう関係があるのか
円高とどう関係があるのか  
- 996投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月24日(火) 21時15分53秒
 - 都合の悪い話にはまるで根拠のない捏造レッテル&スルー(笑)
ダメだコイツら  
- 997投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月24日(火) 21時19分30秒
 - だみだこりゃ 
 
- 998投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月24日(火) 21時20分44秒
 - 概算要求、期限先送り論噴出 党内に代表選の結果見極める動き
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100824/fnc1008240030001-n1.htm
予算編成作業の迷走は、追加経済対策の策定作業の遅れと並んで、迅速な対応が不可欠な経済にはマイナス要因となる恐れがある。  
- 999投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月24日(火) 21時36分02秒
 - 左巻きの人の主張はね、まず結論ありきで資料史実で反論しても、
感情論や事実をねじ曲げた解釈で押し通そうとするだけなのですね。
ですから常に議論にならない、議論出来ない。
声の大きさで圧倒すれば嘘も事実として通ると思っているんですなw
追い詰められるとレッテル貼りで逃げるのもお約束なのですが、
その前提が自分はエリート(笑)で、意にそぐわない意見を言う者は馬鹿扱いってところが頭の悪さを露呈して哀れですね。^^  
- 1000投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月24日(火) 21時40分01秒
 - 1000だったらオレヘンは韓国旅行 
 
- 1001投稿者:(゚Д゚)  投稿日:時空の歪
 - 最大レス数に達しましたので、これ以上書き込めません。