ゲゲゲの女房やってるから言うけど
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年05月10日(月) 12時07分11秒
戦争はダメだとか平和は良いよねとか水木しげるのお爺ちゃんに言われると
そうだよなとか素直に受け入れられちゃうのはなんでだろ
変に思想じみてないとか口紅が濃かったり色キチガイみたいなスーツ着てないからじゃろか?
677投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月28日(土) 11時15分04秒
田中圭がわからん
678投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月28日(土) 11時29分32秒
来週はスランプのお話です。んちゃ
679投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月28日(土) 12時09分21秒
これやで
http://act-wani.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/14/photo.jpg
680投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月28日(土) 12時52分08秒
ガースーがほめられた
681投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月28日(土) 12時57分43秒
679 オリックスに行った浜中おさむちゃん?
682投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月28日(土) 13時00分11秒
菅ちゃん嬉しそーw よかっ種
683投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月28日(土) 13時02分13秒
妖怪なんていないんだ発言と、娘のもくもくれん遭遇ネタも入るのか。
684投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月28日(土) 15時20分57秒
予告をみた限りでは小豆洗いもでるらしいぞ?
そんで娘が枕投げをキャッキャしてるときに出現らしい
妖怪も女子高生が大好きなんだな!いゃらしい!
685投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月28日(土) 16時54分34秒
松坂慶子って痩せてればまだまだいけるのにもったいない
686投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月30日(月) 07時32分19秒
幼女藍子喜子は先週までか
687投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月30日(月) 07時33分08秒
布美枝が全然老けてないな
688投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月30日(月) 07時44分47秒
GGG退治の女房
689投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月30日(月) 09時31分03秒
ゲゲゲは最終章へと向かうのか・・・
これが終わったらじいちゃんきっと死ぬんだ
690投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月30日(月) 12時56分58秒
布美枝そっくりで驚いたAVがあったが・・・
691投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月30日(月) 18時23分02秒
ゲゲゲの方がアニメとか映画になった数が多いんかね?
漫画の神様といえば手塚治になるわけだけど悔しがってたりするん?
違いは手塚はずっと金持ちさんだったよね
子供時代は父親が金持ちでジャズとかのレコード聞いて育って
苦労せずにそのまま売れっ子漫画家になったイメージあるけど
692投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月30日(月) 18時53分17秒
手塚はとっとと死して、勝手に神と称されたが、実際の実績と作品はやはり凄い。
一方しげるの方は、未だ長生きして半ば妖怪化しつつあり、そんなしげるが一体何を悔しがるのかぁ?皆目検討が付かない。
どっちが神か妖怪か〜なんぞは、どーでもよいハナシだーな。
693投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月30日(月) 20時57分17秒
手塚は基本的に、自分にないものを持ってる人を見ると、誰が相手でも嫉妬するタイプ
どろろを描いたのも水木への対抗意識があってのことらしい
694投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月30日(月) 20時57分58秒
一方水木は、晩年の手塚の睡眠不足ぶりを心配していたらしい
695投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月31日(火) 11時07分45秒
なるほど…で自分は、昼は寝床でグーグーグ〜 なんだな
696投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月31日(火) 11時13分30秒
でもそうやって描いた「どろろ」がすごく面白い、ってのは
やっぱ手塚治天才としかいいようがない
697投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月31日(火) 11時23分08秒
天才ってのは、従来の環境や枠組みの模倣ではなく、新たなものを創りだしては壊す作業…喪失と苦悩から生まれるもので、そういう意味で手塚は天才と称されてしかるべき人物なんだろーね。
698投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月31日(火) 16時21分23秒
手塚自身語っていたように、手塚漫画は女性を描くのが不得手。
小島のような色っぽく描くことができない(手塚はマンガチック)
http://www.ko-kojima.jp/news2009/index.html
699投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月31日(火) 19時29分44秒
えーでもあの手塚漫画の中にそんなエロエロ女が混じっても
違和感ありまくり浮きまくりだと思う
700投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月31日(火) 20時43分56秒
今手塚が生きていたら、流通する変態ロリ漫画を見て、
僕にだってこれぐらい描けるんだよ、と燃え上がっただろうか。
ないな。
701投稿者:沢田まこと  投稿日:2010年08月31日(火) 22時58分27秒 ID:bXjipVbZ
 田中圭一画伯が遺志を継いでいるから大丈夫だ。たぶん。
702投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 16時55分12秒
点の達人・すがちゃん久々登場…いい味出してるネ。
703投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月01日(水) 17時17分32秒
久しぶりにあったらちり紙交交換の仕事してたいう人って
もしかして菅ちゃんになるんかな?
あの不器用さが俺に似てて泣ける(;´Д`)
704投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月01日(水) 17時33分48秒
703 数多の中途半端な器用貧乏より、不器用だからこそ真直ぐ生きる人生のほうが素晴らしいと思うぞ。
>>535
>>537
カネは人をほとんど幸福にはしない、→貧者の方が幸福であることが多い
http://www.ft.com/cms/s/2/9a4d4a64-b0b9-11df-8c04-00144feabdc0.html
705投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月02日(木) 11時04分44秒
漫画馬鹿の原点に戻る
706投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月02日(木) 12時04分26秒
でもでも鳩ちゃんいっつも幸せそうだよ?
お金があるってイイネ
707投稿者:悲しい顔してるよ  投稿日:2010年09月02日(木) 12時25分53秒
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/10s247251.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/10s247252.jpg
708投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月02日(木) 12時27分21秒
fc2鬱陶しい。。
709投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月02日(木) 13時33分20秒
下痢を我慢しているときの顔だろ
710投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月02日(木) 13時42分23秒
今の俺だ
711投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月02日(木) 15時38分34秒
なんで悲しいかというと、トロイカ体制なら自分が復権出来たのに、
そうはならなかったから
712投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月02日(木) 16時04分42秒
首相経験者が影響力を行使するなとか自分なら引退するとか言ってなかったか?
713投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月02日(木) 16時25分45秒
>自分が復権出来たのに
違うとおもうぞ、元々権力欲はそんなに無いし、政界引退すら考えていたようなんで、自分がつくった大事な(宝のような)組織が崩壊することへの危ぐと、仲介への力量不足が露呈しての虚脱感だとおもう。
つーか、何で鳩の話になってるんだ?
714投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月02日(木) 16時33分42秒
あー、しげるの虚脱感が鳩山に似てるってことか?(ポジテブ解釈)
しげるは、いぬいさんの言葉(偽りの無い心からの)で復活のようだね。 いろいろあるから人生なんだーね。
715投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月02日(木) 16時34分15秒
>>712
バーカ!あの人が本当のことを言ったことが今まであったか?
716投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月02日(木) 16時47分17秒
>>715 
発言したときは本当のことなんだが、後でそれが覆るだけだぜ
717投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月02日(木) 17時15分14秒
貴族社会のルールを政界に持ち込んだみたいな人だよな
718投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月02日(木) 18時06分03秒
民主党が野党だったときなら鳩山くんは頼もしい味方だったんだろうな
自らを顧みず与党を攻撃できる姿勢とかほんとすごい人だったのに
与党になった途端に自爆弾になってしもた
719投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月02日(木) 20時03分59秒
野党の頃の菅は恐ろしかったと石破が言ってた
720投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月03日(金) 08時49分37秒
苦しんでるときに過去に携わった人たちが次々と現れて助けていく展開だったんだな
そんで娘の修学旅行でもう一匹妖怪が現れてしげる完全復活へ
物語は最終章に!
721投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月03日(金) 13時19分15秒
春子老けてなさ過ぎだろ
722投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月03日(金) 13時20分32秒
近鉄バファローズの綺麗な野球帽なんてよく用意出来たな
723投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月03日(金) 13時22分44秒
小豆洗いの声は泉谷しげるか
724投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月03日(金) 13時34分43秒
白雪姫の毒りんご
725投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年09月03日(金) 13時47分57秒
ほんものの妖怪は見たこと無いけど、妖怪のような風貌した奴は見たことある。 
探偵ナイトスクープでも、どっかの小さな島だったか?人三化七のような二人組みが酒飲んでいて、小枝がそれを見て驚いて〜やんや言ってた
726投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年09月03日(金) 14時14分28秒
もえ大阪の昼下がりある住宅街の裏路地を歩いてたとき
すごいのみたことある
自転車の後ろに赤さんが乗っておってな狂ったかのように
首を左右に振り回しながら大暴れして泣き喚いてた
まぁそれは小さい子だからさいろいろあるんだろうし仕方がないとしてだ
それを黙らせようとしてた母親らしき人の顔が壮絶な怒りの形相で
更におしろい塗ってるのか知らないけど真白な顔でさ
黙れ!うるさい!うるさい!うるさい!うるさい!いうて大声で怒鳴り散らしながら
前の方から自転車を押しながら歩いてきたんだ
すれ違うときにこっちに変な難癖つけられないかと全身に鳥肌が立って変な汗がドドドドドと流れたんだ
いま思えばもしかして牛鬼と言われるものに遭遇したんじゃないかと考えてたり
これ前にも書いたかな?
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ