ゲゲゲの女房やってるから言うけど
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年05月10日(月) 12時07分11秒
戦争はダメだとか平和は良いよねとか水木しげるのお爺ちゃんに言われると
そうだよなとか素直に受け入れられちゃうのはなんでだろ
変に思想じみてないとか口紅が濃かったり色キチガイみたいなスーツ着てないからじゃろか?
527投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月09日(月) 07時39分25秒
5代目藍子
528投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 07時43分09秒
なかなかうまい子役だな
529投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月09日(月) 07時44分31秒
喜子は左利き設定か
530投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 12時47分38秒
村井家は迷路のようになっていました。
妖怪いそがしの誕生である。
531投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 12時50分25秒
オープニングのテレビのなかの映像がカラーなってた
532投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 12時51分43秒
猫のアニメでた
533投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 12時53分50秒
鬼太郎てかっこいいの部類なのか
534投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 13時00分45秒
今週は子供がまきこまれていく展開か
535投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 13時03分11秒
つげの、ゲゲゲのアシスタント時代を描いた『ある無名作家』のなかで、久しぶりにあったアシスタント仲間がチリ紙交換をやっていたことが描かれているが、これってもしかして 菅ちゃんなのかな〜?
536投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 13時05分26秒
冒頭オープニングの堤防を自転車こいでいるシーンに、子供ふたりが加わったでごんす
537投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 13時06分33秒
菅ちゃんは当時いた変なアシスタントの集合体みたいな設定なんだってさ
というかあの地獄の点描は菅ちゃんにしか出来ないんじゃないか
妖怪図鑑とかみてもあの丁寧な点々ぷりに感動しちゃうのに
あの人がダメになってくのってなんか切ない・・・(;´Д`)
538投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 13時07分43秒
ダーバン、セレデゴンス、デ、モデムゥ〜
539投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 14時13分36秒
もしや有害図書追放の話が復活かな?
子供がやり玉にされるシーンで萌
540投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月09日(月) 14時29分52秒
>>537
あれ描いてるの本人じゃなかったのか
541投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月09日(月) 18時06分22秒
点描画家になればよかったのにね
542投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月09日(月) 19時21分55秒
次女がやけにカワイイっつうかどっかで見たことあるなーと思ったらアレだ
http://amezor-x.net/cgi-bin/res2.cgi/kalobby/080117220900/53-59
このときの子
543投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月10日(火) 11時28分02秒
ちびまるこかと思った
544投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月10日(火) 12時58分47秒
しげの母さん死亡フラグ?
545投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月10日(火) 17時15分37秒
まぁ〜何と云うか・・・中だるみだなぁ。
子供の、神経質な故の悩み事は、それはそれなりに大変だったんだろーが、あんまり感情移入するような代物でもないし、まぁ、あれだ、真性包茎で悩んでいてから皮がむけるまでの、ほんの一時の悩み事程度かと…。
それより、菅ちゃん いい味出してるよね〜。
546投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月10日(火) 17時16分45秒
真性だと手術が必要なんじゃないか?
547投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月10日(火) 17時19分42秒
あー、じゃ〜仮性。
つーか、どっちでもOK
548投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月10日(火) 18時39分31秒
カロビ公認SS級美人女優の杉本有美を持ってくるとは、、、あなどれん
549投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月10日(火) 18時44分15秒
545は子どもいないの?
550投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月10日(火) 18時48分00秒
個人的には中だるみには見えん
551投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月10日(火) 18時58分21秒
いまの時代に売れっ子漫画家の娘だとかバレたらどうなるんだろう
大きなお友達がファンなんですぅいうてよってきて
ちんこ出しながら追っかけられるような世の中だし
552投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月10日(火) 19時00分20秒
昔も今も目立てばいじめられる可能性大
553投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月11日(水) 07時36分20秒
藍子反抗期?
ただの八つ当たり?
つーか、娘と茂の会話シーンって今まで一度もないような。
554投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月11日(水) 07時40分39秒
茂父のなじみっぷりがすごい
555投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月11日(水) 07時42分34秒
ホットコーラって俺もどこぞの喫茶店で飲んだことがある
556投稿者:545  投稿日:2010年08月11日(水) 11時26分27秒
>>549
5歳の男の子がいるけど
557投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月11日(水) 11時33分40秒
>>551 そーでもないよ、昔のほうが逆に大変
http://kangaeru.s59.xrea.com/index.htm
558投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月11日(水) 12時46分29秒
死亡ふらぐやな
559投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月11日(水) 12時49分09秒
むしろ、父のほうが先に死ぬような雰囲気
560投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月11日(水) 13時00分38秒
ポニョに似ているカッパ
561投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月11日(水) 13時01分15秒
管ちゃんいないとゲゲゲ寂しい
562投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月11日(水) 13時34分38秒
菅ちゃん、人気あるよね〜
563投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月11日(水) 19時35分56秒
最後のほうは藍子が修学旅行で鳥取いって
そこでベトベトさんに会うエピソードなんてのを思いついたけど
ふみえの子供時代とリンクしてちょっといい話
564投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月11日(水) 19時44分01秒
こっちのが水木しげるぽさが出てるな
http://www.gegege-eiga.com/
NHKのは綺麗すぎる
565投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月11日(水) 20時05分41秒
それはあまりにも汚すぎる・・・
566投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月12日(木) 07時31分42秒
いきものがかり大人気
567投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月12日(木) 13時02分27秒
もうまさに昼メロ展開
そのうち泉ぴんこと幸楽が出てきそうだな
568投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月13日(金) 12時27分46秒
よしこかわえええ(`Д´)
ああいう幼稚園〜小1あたりの子相手にしゃべってると
ついつい赤ちゃん言葉になってしまう
そんなカロビのおれたち
569投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月13日(金) 12時34分59秒
加納さんもう出ないんかなー
あと杉本有美を出し惜しみしすぎ
もっともっとщ(゜ロ゜щ) カモーン!!
570投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月13日(金) 13時03分45秒
あと一ヶ月くらいで終わるんだなぁシミジミ
571投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月14日(土) 12時52分59秒
次週は戦争週間かい?
572投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月14日(土) 14時11分14秒
姉と喋るときの弟の目線が完全に下から見上げる形にw
573投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月15日(日) 05時58分13秒



ボクらの時代[字][S] ウェブ検索
8/15 (日) 7:00 〜 7:30 (30分)この時間帯の番組表
フジテレビ(Ch.8)
ドキュメンタリー/教養 - インタビュー・討論
番組概要
水木しげる×妻・武良布枝×荒俣宏
番組詳細
これは、毎回、様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組です。出演していただくのは、学者、デザイナー、ビジネスマン、アーティスト、政治家、教師、映画監督、タレント…。一つのジャンルにとらわれることなく、今、旬で話題の人はもちろん、海外で評価を得ている人、大きな発見・発明を成し遂げた人、日本に感動を与えた人…、と多彩な顔ぶれ。

「日本のトップランナー」であり「先駆者」であり「成功者」でもある彼らが、何を語り、何を想うのかが番組の見どころです。また、この番組では司会者をおかず、あくまでゲスト達の、気負わないトークのみで番組を構成します。ある種、原点回帰とも言うべきシンプルな構成で、ゲストの顔ぶれと興味深いトーク内容を楽しむ番組。 日曜朝のリラックスした時間にフィットする、上質の番組をお届けします!

水木しげる  武良布枝  荒俣宏

574投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月15日(日) 07時49分25秒
ゲゲゲて日本色が色濃く出てるよなぁ
でも、これが最後の盛り上がりなんじゃないかと思えてきた
これからの時代、若い世代にはカビ臭い思想として嫌われていくんじゃろか
575投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年08月15日(日) 11時14分45秒
昨日BSJAPANで水木しげるのドキュメンタリー?やってたな
今日の朝刊では小学館と講談社がそれぞれ水木本の広告を打っていた。
そして、ゲゲゲの女房は4週連続視聴率トップ中。
576投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年08月16日(月) 11時19分40秒
茂狂った
投稿者 メール ファイル
(゚Д゚) <
  前の50個 次の50個 レス全部を見る 掲示板に戻る 上へ