- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年03月14日(日) 09時08分01秒
- オトナの威厳がボロボロやがな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうにかならんかコレ
- 2投稿者:フォル常 投稿日:2010年03月14日(日) 09時15分23秒
- 衰弱してるんだろ
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年03月14日(日) 09時19分20秒
- それにしてもなんであのゲームが神経衰弱と名づけられたんだろう
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年03月14日(日) 09時20分43秒
- ちゃんとタテ横並べてくれればまだ語呂合わせとか色々できそうなもんだけど
あいつらはゴチャゴチャに広げてしかもめくったあとにテキトーに戻すから
毎回毎回場所がビミョーにズレたりすんだよぉおおおおお
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年03月14日(日) 09時29分54秒
- >めくったあとにテキトーに戻す
それはルール違反だろ
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年03月14日(日) 09時32分10秒
- といっても全然違うとこに置くわけではない
だいたい同じ位置なんだけど向きが完全にテキトー
- 7投稿者:やました 投稿日:2010年03月14日(日) 09時35分29秒
- 向きはべつにいいんじゃないかな。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年03月14日(日) 09時38分08秒
- タテ横ちゃんと並んでたらいいんだけどさー
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年03月14日(日) 09時55分32秒
- 向きなんて関係あるのか
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年03月14日(日) 10時03分05秒
- あたまいいねえって言っとけばええやん
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年03月14日(日) 10時05分57秒
- ちゃんと並んでないと「上から○番目、右から●番目」みたいに覚えられないから
散乱してるカードの状況をそのまま映像で覚えるやん?
そこで向きが変わると映像の印象がガラッと変わってしまうねん
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年03月14日(日) 10時08分50秒
- 事前にミョウガ食わしとけばええんや
物忘れ激しくなるで
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年03月14日(日) 10時09分27秒
- 映像て
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年03月14日(日) 10時17分16秒
- 画像か
- 15投稿者:こうも 投稿日:2010年03月14日(日) 10時23分29秒
- 俺は神経衰弱とか一時的に記憶するものでは強いので
いとこの子供を泣かしてしまったことも数回ある。
だが、大抵の子供は負けずぎらいなので俺ルールを勝手に作って
なんだか勝ったことにしてしまうというのも良くあるぞ。
奴らは勝てばいいんだ。韓国人だよ。
- 16投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年03月14日(日) 10時30分46秒
- いや、映像か画像かではなくて、数字とマークで覚えないか
- 17投稿者:フォル常 投稿日:2010年03月14日(日) 10時31分29秒
- 俺スーマリ3のは結構覚えてたぞ
- 18投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年03月14日(日) 10時36分29秒
- >>16
一対一対応で覚えるやん?
ホニャララ=ハートの3
とか。このホニャララのポインタ部分を
「上から○番目、右から●番目」には出来ないので
「画像の中のアレ」と
- 19投稿者:こうは 投稿日:2010年03月14日(日) 10時38分43秒
- この辺=ハートの3でいいじゃねえか
8ビットコンチータかおまえは
- 20投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2010年03月14日(日) 10時41分25秒
- 画像で覚えるべきは、カードの配置状態だろ。
その上で配置状態と、マークと数字の情報を結びつけて覚えるだろ。
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2010年03月14日(日) 10時51分37秒
- 勝ちてぇ・・・あの子らに勝ちてぇ・・・