- 1投稿者:こうは  投稿日:2010年03月03日(水) 20時00分55秒
 - 単なるドル安やっちゅーねん 
 
- 2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2010年03月03日(水) 20時03分11秒
 - >>1
これ見て勉強しぃや
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/  
- 3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2010年03月03日(水) 20時04分39秒
 - 円が買われた結果の円高とドルが売られた結果のドル安は現象としては違うんだけどまあ為替レートの動きとしては同じだわな 
 
- 4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2010年03月03日(水) 20時06分06秒
 - こうはが失業した理由がほぼわかった 
 
- 5投稿者:やました  投稿日:2010年03月03日(水) 20時07分58秒
 - いまだに円がさがると円高ってのがなんか納得いなかい。 
 
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2010年03月03日(水) 20時11分08秒
 - 1ドル=○○円という表示法を考えると確かに円高/円安よりドル高/ドル安と表現した方が分かりやすいよね 
 
- 7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ヒナマツリー  投稿日:2010年03月03日(水) 20時17分13秒
 - >>5
言いたいことは分かるけど・・・
1ドル=200円から1ドル=100円に円が高騰した
というのを
100円の価値が0.5ドルから1ドルに上がったと考えれば  
- 8投稿者:やました  投稿日:2010年03月03日(水) 20時29分35秒
 - 円安とか円高とかの言葉をなくせばいいのにね。