- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月13日(土) 19時14分37秒
 - カロビのみんなはどう考える?
  
- 160投稿者:154  投稿日:2010年02月19日(金) 00時07分54秒
 - 159は間違い…
簡単に言えばホワイト>>>>コクボってこと  
- 161投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時10分39秒
 - 154は146を正しく読解できてないんじゃないのか?
146ホワイトと国母を比較して、国母を馬鹿にしてるんだよ。  
- 162投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時15分11秒
 - 「結果よりも内容。格好いいと思ってもらえればいい。最近のスノーボードはすげぇダセえから」
http://vancouver2010.nikkansports.com/snowboard/news/img/k-sp-0218-0006-ns-big.jpg  
- 163投稿者:154  投稿日:2010年02月19日(金) 00時15分17秒
 - >>161
だから何度もそう言ってるから…
コクボがホワイトより難しい大技に挑んでも失敗してたら意味が無いってずっと言ってるのになんなん?読解力足りてないの?
ホワイトより難しい大技に挑むことは誰でも出来る  
- 164投稿者:154  投稿日:2010年02月19日(金) 00時18分34秒
 - コクボがホワイトより難しい大技に挑んだからなんなん?失敗してるやん
って揶揄してるだけ  
- 165投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時19分10秒
 - 例え嘘でも「格好良いコケ方でしたね!」って言ってあげて 
 
- 166投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時21分00秒
 - 週刊新潮 2010年2月25日号 
http://blogs.dion.ne.jp/okunyan/archives/9201165.html 
成田童夢 
「国保選手は先輩の名前も呼び捨てだし、ミーティングでもふんぞり 
かえっていた。 
合宿で一緒に練習している時、 
『もっとこうしたらいいんじゃない?』 
ってアドバイスのつもりで言ったら 
『うぜーよ』 
『今の技、すごいじゃん!』 
と褒めても、 
『お前うぜーよ』・・・」 
こんな信じがたいエピソードも 
成田童夢 
「トリノ五輪直前のW杯で僕が国保選手に勝った時のことです。 
その晩、代表メンバーやコーチが集まって打ち上げをしていたら、 
突然後ろから頭を殴られた。『痛って!』と振り返ったら、 
国保選手がテキーラの瓶を持ってへらへら笑っているんですよ」  
- 167投稿者:161  投稿日:2010年02月19日(金) 00時23分32秒
 - 今日国母がやろうとして失敗した大技があり、
一方でそれを遙かに超える大技を決めてきたホワイトがいる。
今日の競技の今日の出した技同士の比較なんだよ。
これでも分からない?  
- 168投稿者:161  投稿日:2010年02月19日(金) 00時24分04秒
 - >コクボがホワイトより難しい大技に挑んだ
挑んでねえだろ。
なんなんだこの読解力のなさ。  
- 169投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時24分08秒
 - 競技だけ放送した方がええかもしれんな 
 
- 170投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時24分11秒
 - それは童夢だから 
 
- 171投稿者:161  投稿日:2010年02月19日(金) 00時25分22秒
 - なんだ、154はひょっとして、146の技の難易度の順番を勘違いしてるのか。
こりゃだめだ。  
- 172投稿者:154  投稿日:2010年02月19日(金) 00時26分14秒
 - >>161
>>146に《決める予定だった》って書いてあるよ  
- 173投稿者:161  投稿日:2010年02月19日(金) 00時27分45秒
 - もういいよ。君ダメ。説明しても無駄だと悟った。 
 
- 174投稿者:154  投稿日:2010年02月19日(金) 00時29分25秒
 - >>171
>>146のホワイトの技2つ書いてあるけど
コクボが決める予定だった3つの大技のほうがレベルが上って書いてあるね
で、コクボのその超難しい大技がなんなん?成功させないと意味ないやん  
- 175投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時30分33秒
 - >>173
なんだ結局は説明できずに逃げるだけか…
ゆとりって逃げるのだけは早いね  
- 176投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時31分08秒
 - 行がずれてんかな? 
 
- 177投稿者:146  投稿日:2010年02月19日(金) 00時31分54秒
 - >>154
おまえDTIだろ  
- 178投稿者:154  投稿日:2010年02月19日(金) 00時34分30秒
 - ホワイトの技よりコクボの技のほうが難易度は高いけど競技は成功させてナンボや
コクボがいくらホワイトの技より難しい技に挑んでも本番で成功させんと負けは負けや
コクボが難しい技に挑戦しただけでコクボを褒め称える奴はアホや  
- 179投稿者:146  投稿日:2010年02月19日(金) 00時36分20秒
 - 釣りかよw 
 
- 180投稿者:154  投稿日:2010年02月19日(金) 00時37分08秒
 - >>176
行?携帯電話から見てるからなぁ
よう見たらズレてるわ…  
- 181投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時39分40秒
 - 携帯電話から見ればホワイトの技が上2つ
コクボが決める予定だった大技が下3つに見える
コクボが決める予定だった大技3つはホワイトの技よりさらに難しい、さらにめちゃくちゃ難しい技と説明されてるように見える
パソコンから見たらどうなってんのかは知るよしも無い  
- 182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時40分00秒
 - ヘソ噛んでしね 
 
- 183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時43分53秒
 - ちんこにだってお口が届かないのにヘソなんか噛めるかハゲ 
 
- 184投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時52分19秒
 - おまえなら耳も噛めるぞデブ 
 
- 185投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時53分46秒
 - 俺にとっては国母も童夢も大して変わらん
結果出した奴ならまだ話も聴こうかってなるけど  
- 186投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時54分23秒
 - 世界で8位やで 
 
- 187投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 00時55分59秒
 - 「結果よりも内容。格好いいと思ってもらえればいい。最近のスノーボードはすげぇダセえから」
http://vancouver2010.nikkansports.com/snowboard/news/img/k-sp-0218-0006-ns-big.jpg  
- 188投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 09時34分15秒
 - http://bogusne.ws/article/141037131.html
もっと気をつけておくべきことがあった  
- 189投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 09時52分31秒
 - 次の注目は帰りの空港での服装
しかし俺たちの国母さんはきっちり自分を貫いてくれるはず!!  
- 190投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 10時03分30秒
 - 空港で生卵部隊が待ってるよ 
 
- 191投稿者:こうは  投稿日:2010年02月19日(金) 13時10分36秒
 - 金以外はアレ→結果より内容とかよ
内容の結果が金なんじゃねえか
んでスッテンスッテン転んで
まあがんばった結果がこうなんだろうけどね
他のも転んでたし転んで顔打つってのは
がんばった相撲取りと同じで手を着くのをギリギリまで粘ったってことで
結果や態度はともかくちゃんとやってるよ  
- 192投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 13時27分00秒
 - バンクーバー冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ(17日=日本時間18日、サイプレスマウンテン)
“腰パン騒動”に端を発した男子ハーフパイプの国母和宏(21)=東海大=の言動は、さらなる波紋を広げた。
日本から応援に駆けつけた国母の両親や妻は、周囲に何度も頭を下げ、謝罪の言葉を口にするなど、
痛々しい様子。「父母参観」と表現して駆けつけた日本選手団・橋本聖子団長(45)は
「精いっぱいやってくれた」とねぎらいながらも、今後処分などについて日本スキー連盟(SAJ)と話し合いを持つ方針だ。
耳をつんざく歓声の中、深いため息がもれた。国母の妻・智恵さん(24)らと一緒に、「KAZU」と書いたうちわを手に
競技を見守った父・芳計(よしかず)さん(51)は、息子の演技を見届けると、目頭を押さえた。
「(応援に来るのは)迷いました。でも、これが最後だと思って。(息子)本人がやったことですが、
(家族)みんな精神的に苦しかった。次の五輪は無理でしょう。いろんな方の意見を聞く限り、その資格はありません」
あえて非情に、息子に五輪引退を勧告した。9日、成田出発時の公式服装の乱れに端を発した“腰パン問題”。
日本中の注目を集め、多くの批判と怒りを買った。五輪という晴れ舞台を見終えた今、芳計さんは息子に男のけじめを求めた。
二人三脚で来た競技人生だった。芳計さんがスノーボードをしていた影響で、息子は4歳で競技を始めた。
しかし、「やりたい」と言ってきた息子に、簡単にやらせることはしなかった。飽きてすぐにやめてしまえば、
意味がないから。鋼の意志ではじめた息子につきっきりで指導し、技を磨いた。
父は厳しさで愛情を示してきた分、今回の騒動に心が痛む。
「迷惑をかけました。本人に代わって謝りたいです。今後については本人としっかり話し合いたいと思います」。
母・由香里さん(44)も、ひたすら頭を下げた。非難され、目標だったメダルも逃した息子を本当の意味で
助けられるのは、家族のみ。約10人の親族応援団の帰路につく足取りはあまりに重かった。
http://www.sanspo.com/vancouver2010/news/100219/oaf1002190505004-n1.htm  
- 193投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 14時05分53秒
 - オリンピックをやらない方が儲かるという話があるな>国母 
 
- 194投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 14時43分52秒
 - 個人競技とはいえ、代表チームの雰囲気を乱すガキは不要だな。 
 
- 195投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 15時56分39秒
 - 外国人は応援していた
画像:1002131914370195.jpg -(66 KB)  
- 196投稿者:こうは  投稿日:2010年02月19日(金) 15時58分55秒
 - 選手にさ、普通のコンディションで臨んでほしいんだから
そんなもんどうでもいいと思うんだがな
俺なんかパンツ一丁のほうが落ち着くから  
- 197投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 16時30分22秒
 - >>194
ほかの日本人選手が10人集まっても彼一人のほうが期待できる実力だから。  
- 198投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 16時32分03秒
 - 選手層が薄いんだなー 
 
- 199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 16時35分13秒
 - ハープパイプならズバ抜けてる 
 
- 200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 16時36分47秒
 - 結局嫌いなんでしょ
攻撃とか馬鹿にできたら何でもいいんだ。  
- 201投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 18時10分15秒
 - 泣くなよコケ母w 
 
- 202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月19日(金) 20時50分57秒
 - 21にもなった男が、アノ格好でアノ発言だよ 
周りにどんな迷惑が掛かるかも分らないなんておかしいだろ、しかも妻帯者とか笑っちゃうよw   
- 203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 20時52分06秒
 - たいしたことないのに騒ぎ過ぎ 
 
- 204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月19日(金) 21時50分00秒
 - 大した馬鹿だろ 
 
- 205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月21日(日) 18時44分57秒
 - バンクーバー五輪 スノーボード・国母和宏選手、公式服装を着崩すことなく帰国 
バンクーバーオリンピック。日本の公式服装を着崩し、競技以外でも話題となった、スノーボード・ハーフパイプの国母和宏選手(21)が帰国した。 
非難を浴びた出発の時とは一転、国母選手はシャツをズボンの中に入れ、公式の服装を着崩すことなく、日本に帰ってきた。 
国母選手は「(着こなしの指示は?)ありました。(自分でも納得?)はい。まあいろいろあったんですけど、最後まで応援してくれた人に感謝したい」と話した。 
競技では自分のスタイルを貫いた。 
顔面から転倒し、流血しても再び大技に挑戦、8位入賞となった国母選手。 
今後どんな選手になりたいかと聞かれた国母選手は、「自分のスタイルを変えず、このまんまでいきたいです」と語った。 
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00172205.html 
  
- 206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月21日(日) 18時54分52秒
 - 画像も無しに 
 
- 207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー  投稿日:2010年02月21日(日) 19時24分32秒
 - 動画があるだろ 
 
- 208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月21日(日) 19時29分51秒
 - コケ母STYLE
http://mg24live.net/up-l/s/img1266464022937.gif
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00004632.jpg
        ∧∧ 
       ヽ(・ω・)/   ズコー 
      \(.\ ノ 
    、ハ,,、  ̄ 
     ̄ 
  ⊂二二二⊃ 
   〜| ∪ |         (´´ 
   ヘノ  ノ       (´⌒(´ 
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡ 
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; 
   ズズズズズ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up112872.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews009328.jpg  
- 209投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー  投稿日:2010年02月23日(火) 16時48分06秒
 - ★茶髪、ピアスなど禁止令 日本水連決定に異論相次ぐ
・競泳などの日本代表選手について、茶髪やピアスなどを禁じた日本水泳連盟の決定に対し、
「今どきおかしい」とネット上で異論が相次いでいる。スノーボード国母和宏選手の
鼻ピアスなどでも論議になったが、公式に禁止令が出るのは珍しく、波紋を呼んでいる。
http://news.livedoor.com/article/detail/4619095/